事業復活支援金の事前確認の注意点(2022年5月25日時点)

新型コロナウィルス感染症の影響を受けた事業者支援のために創設された事業復活支援金の申請期限が迫ってきました。

事業復活支援金の事前確認については、以前の記事の中で取り上げています。

事業復活支援金の事前確認の依頼について

今回は、申請期限の延長やこれまで登録確認機関として事前確認を実施して気付いたことについて、追加情報としてまとめてみました。

なお、これらの情報は、2022年5月25日現在の状況となりますので、最新情報は、リンク先の情報等を合わせてご確認下さい。

申請期限の延長

当初、事業復活支援金の申請期限は、2022年5月31日(火)とされていました。

それに合わせて、事前確認の手続き期限も2022年5月26日(木)までとされていました。

これらの期限については、2022年5月20日(金)に延長される旨のお知らせが出ています。


事業復活支援金ホームページ
申請期限及び事前確認期限に関するお知らせ

 

申請期限
2022年5月31日(火) → 6月17日(金)

事前確認の手続き期限
2022年5月26日(木) → 6月14日(火)

に変更となりました。

申請IDの発行は、当初の申請期限の2022年5月31日(火)までに行う必要があるので、注意が必要です。


当初の事前確認の手続き期限以後の5月27日(金)から、登録確認機関によっては事前確認を受け付けていない場合があります。

事業復活支援金ホームページ
登録確認機関検索サイト

 

弊所では、5月27日(金)以降も事前確認の手続きを依頼を受け付けておりますので、下記のページからお申込みいただくことが可能です。

事業復活支援金の事前確認の依頼について

差額給付の申請時の事前確認

事業復活支援金を既に受給している場合でも、その後の状況によっては、差額給付を受けれる場合があります。

事業復活支援金ホームページ
差額給付の申請方法と申請期間について

 

差額給付の申請をする場合には、業態等の変更がなく、受給時と同じ申請IDを利用するのであれば、改めて事前確認の手続きは必要ありません。

事業復活支援金ホームページ
申請要領(差額給付の申請)

事前確認の手続きをスムーズにするために

事前確認の手続きについては、事業復活支援金のホームページでも公開されています。

必要な書類等につきましては、事前確認を申込された登録確認機関から案内があるかとは思いますが、事前に準備しておく方がスムーズです。

事業復活支援金ホームページ
事前確認に必要な書類
登録確認機関による事前確認のご紹介

 

 

事業復活支援金のホームページで、マイページを作成した際に発行された申請IDと登録した電話番号も必要となりますので、事前に登録しておくことをおススメします。

申請IDは、マイページにログインする時のログインIDとは別で、「C」から始まる9桁の数字になりますので、ご注意ください。

おわりに

支援金などの申請期限が迫ってくると、駆け込みでのご相談を受けることがあります。個別にご案内はしているのですが、改めて周知の一助となれば幸いです。


【広告スペース】>>>>>>>>>>>>>>


>>>>>>>>>>>>>> 【広告スペース】

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

この記事を書いている人

エフティエフ税理士事務所
代表 税理士
藤園 真樹(ふじぞの まさき)

大阪市福島区を拠点に活動中。
オンラインも活用しているので、対応エリアは問いません。

平日毎日でブログを更新中。

プロフィールはこちら

主なサービスメニュー

【単発サポート】
 単発税務サポート
 個別コンサルティング
 確定申告サポート
 融資サポート

【継続サポート】
 顧問業務
 税務顧問応援パッケージ(福島区)
 税務顧問応援パッケージ(ラーメン屋さん)
 事務処理のひと手間を減らすサポート