2025年7月11日 / 最終更新日 : 2025年7月11日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 食 大阪 四ツ橋の「麺匠 至誠(【旧店名】麺道 而今 総本家)」に行ってきました 心斎橋・四ツ橋方面は通り過ぎることが多いですが、この日は自転車で通る時に、お昼時で時間があったので、ラーメン屋さんを探すことに。 ネットで検索して、一番最初に目に付いたお店に早速訪問してみました。 店舗情報 麺匠 至誠( […]
2025年7月10日 / 最終更新日 : 2025年7月10日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 考え方 元が取れるかどうかで決める? 「それって元が取れてますか?」 先日不意に聞かれたことがありました。 そのサービスについては、そういった観点で考えたことがなかったので、びっくりしましたが、改めて考える機会になりました。 全てを元が取れるかどうかで決めて […]
2025年7月9日 / 最終更新日 : 2025年7月9日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 ブログを書き続ける原動力は一つでなく変わっていく ここ最近で、このブログについてお話しいただく機会が立て続けにありました。 有難いことに、お褒めいただく内容。 ずっとブログを書き続けてきて良かったなと思う瞬間の一つです。 継続することは思っていた以上に大変ではありますが […]
2025年7月8日 / 最終更新日 : 2025年7月8日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計tips 給与計算を変更したタイミングによる影響の違い 毎月の給与計算で、特に何もなければ、スムーズに手続きは進んでいきます。 ただ、何か変更がある場合には、そのタイミングによって、影響するところを考慮して、適宜対応していく必要があります。 今回は、給与計算を変更したタイミン […]
2025年7月7日 / 最終更新日 : 2025年7月7日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 日常 暑い夏の楽しみ 2025年は7月を待たずして、梅雨明けとなり、7月に入ると本格的な暑さが到来してきました。 暑さはどうしようもないものですが、その中で少しでも楽しみを見付けながら何とか過ごしていきたいものです。 ちょうど去年の夏にもしん […]
2025年7月4日 / 最終更新日 : 2025年7月4日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 食 大阪 梅田の「らーめんやまちゃん」に行ってきました 梅田に行く時には、大阪駅前第〇ビルの地下でランチを食べることが結構あります。 大体のラーメン屋さんには行っていると思っていたのですが、ちょっと調べてみるとまだ行ったことがないお店が。 早速タイミングを合わせて、訪問してみ […]
2025年7月3日 / 最終更新日 : 2025年7月3日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 日常 今日もやるかと思えたら続けられる 何かを続けるためには、一定のハードルを越える必要があります。 ただそれは特別なことではなく、ちょっとしたことの積み重ねで達成されるもの。 私の場合は、今日もやるかと思えたら続けられるような気がしています。 ラジオ英会話 […]
2025年7月2日 / 最終更新日 : 2025年7月2日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 コミュニケーションツールの相性と使い分け 以前と比べれば、利用しているコミュニケーションツールが増えてきました。 特に、税理士として独立開業してからは、何かしらの許可などを取る必要がないので、利用のハードルが下がっているように感じます。 それぞれの相性を鑑みなが […]
2025年7月1日 / 最終更新日 : 2025年7月1日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 考え方 疑問を質問する 「質問はありませんか?」 昔であれば、自分から質問をすることはほとんどなかったかなと。 今でも、そんなに積極的なタイプではありませんが、自然と手を挙げる機会が増えたような気がしています。 気まずい時間 昔から、「質問はあ […]
2025年6月30日 / 最終更新日 : 2025年6月30日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 メインの収入が何かで戦略を変えていく 生活をしていくためには、最低限の収入は必要なもの。 その収入の得方には色々ありますが、メインの収入が何かで戦略を変えていくのも有用です。 給料 大学を卒業して、会社に就職して、給料をもらう。 一つの道筋であり、多くの人が […]