ええ格好しいになり過ぎないように

税理士として独立開業していると、自分という商品を売り込むことが必要だと感じることがあります。

最新の情報やシステムに対応している。

アナログよりもデジタル。

必要なこともありますが、ええ格好しいになり過ぎないようにと気を付けるようにしています。

イメージが先行してしまう

税理士として独立開業しようと思い立ってから、自分が運営する事務所のイメージというのを考えるようになりました。

ベースは、今まで経験してきた会社や事務所での働き方。

でも、その働き方がベストだと思っているなら、退職せずにそのまま勤務を続ける方がいいのでは。

そうした思いもあって、別のイメージを膨らますことになりました。

参考にしたのは、いわゆる「ひとり税理士」として独立開業している方々。

事務所の拡大を目指さず、ひとりで事務所を運営していくことを基本としていく。

そのためには、あらゆることを効率化する必要があります。

システム化することはもちろんのこと、仕事の選び方にも効率化のメスを入れていく。

それまで、ごく普通のサラリーマンとして働いていた自分にとっては、衝撃的でした。

そして、そうした働き方に魅力を感じて、自分が開業してからのイメージが固まりました。

ひとりで活動することを基本にする。

仕事の受け方には気を付ける。

人を雇ってはいけない?

システム化出来ないようなことは引き受けない?

・・・

出だしは良かったのですが、時間が経つにつれて、変な方向性に進み出していました。

「ひとり税理士」のあるべき姿を途中からはき違えてしまい、イメージが先行して、動きにくくなってしまっている。

今思えば、ええ格好しいになり過ぎていたのかもしれません。

当たり前のことですが、全てを自分にとって効率が良いように進めることは出来ません。

そんな中でも、効率化できる部分を模索し、実行しながら、その領域を広げていく。

地道な日常の積み上げがベースにあるからこそ、先行するイメージを実現出来るのものです。

システムに携わる仕事

イメージとのギャップを感じたことで思い出すのは、新卒で入社した会社で最初に配属されたシステム部門で働いていた時のことです。

このブログでも何度か書いたことがありますが、学生時代からシステムに関連する勉強をしたこともなければ、興味もありませんでした。

むしろ、苦手な分野だったかもしれません。

何だか得体の知れない分野で、マニアックな人たちがパソコンに向かって作業をしているというイメージがありました。

そんな状態だったので、本当に真っ白な状態からのスタート。

それが良かったのかもしれません。

最初の仕事は、各地にある工場や事業所のパソコンの入替作業。

全社のパソコンを一斉に入れ替えるというタイミングだったので、戦力としてカウントしていただいたのでした。

仕事の主な流れとしては、

 旧パソコンの撤去

 新パソコンの設置

 新パソコンの設定・動作確認

新パソコンの基本的な設定は、あらかじめ完了させてから送っているので、現場での設定は最小限で、動作確認もすぐ済みます。

メインとなるのは、旧パソコンの撤去と新パソコンの設置。

機器を運んだり、配線などの作業がメインです。

埃まみれの機器を撤去したり、机の下に潜り込んだり。

汗と埃にまみれて作業することもしばしば。

そうすると、「そんなこともするんですね。」と現地で言われることも。

新入社員であり、本社勤務だったので、工場や事業所の方と接する機会というのはそれまでほとんどなく。

工場や事業所の方からすれば、本社のシステム部門から来た人がそんな作業をするというイメージがなかったのかもしれません。

私としては、最初の仕事であり、そういうものだと思って無心に作業をしていただけなのですが、それが良かったのでしょう。

変に知識や経験があると、ええ格好をしてしまっていたかもしれません。

仕事をしながら資格取得の勉強

税理士の資格を取るための勉強を本格的に始めたのは30歳。

そこから、仕事をしながら資格取得の勉強をすることになりました。

傍から見れば、仕事と勉強を両立しつつ、スケジュール管理がしっかり出来ていたと思われるかもしれません。

もちろん、仕事も勉強も頑張るということは決めていました。

ただ、そう上手くいくことばかりではなく。

最初は、勉強を理由に仕事を受けない・減らすということはないようにしようと思っていました。

目一杯仕事をしつつ、勉強もする余裕がある。

ええ格好しようと思っていたのかもしれません。

それで突き進むことが出来ればいいのですが、結果が出ないとそうも言ってられず。

まずは、勉強はするけれど、余裕を持つことは諦めました。

必死になって、泥臭く勉強していく。

机に向かって勉強する時間や気力がないのであれば、寝転びながらでもテキストを開く。

移動中でも、頭で問題を解く。

全然スマートではないですが、色んなことを試しては実行していきました。

それでも結果が出ない時には、また違う方法を考える。

今でこそ、上手くいったことを取り上げてブログ記事にしたりしていますが、覚えていなかったり、失敗したことが多々あるはずです。

そうしたことも含めて今の自分があると思えば、ええ格好しいになり過ぎないようにがむしゃらに頑張ることも大事なのかなと思っています。

おわりに

ふと自分を客観的にみた時に、背伸びし過ぎていないようになっていたいものです。


【広告スペース】>>>>>>>>>>>>>>


>>>>>>>>>>>>>> 【広告スペース】

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

この記事を書いている人

エフティエフ税理士事務所
代表 税理士
藤園 真樹(ふじぞの まさき)

大阪市福島区を拠点に活動中。
オンラインも活用しているので、対応エリアは問いません。

平日毎日でブログを更新中。

プロフィールはこちら

主なサービスメニュー

【単発サポート】
 単発税務サポート
 個別コンサルティング
 確定申告サポート
 融資サポート

【継続サポート】
 顧問業務
 税務顧問応援パッケージ(福島区)
 税務顧問応援パッケージ(ラーメン屋さん)
 事務処理のひと手間を減らすサポート