コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

Face To Faceな対応を!大阪市福島区を拠点にした税理士事務所です。

エフティエフ税理士事務所

  • 単発サポートSingle Support
    • 単発税務サポート
    • 個別コンサルティング
    • 確定申告サポート
    • 融資サポート
  • 継続サポートContinuing Support
    • 顧問業務
    • 税務顧問応援パッケージ(福島区)
    • 税務顧問応援パッケージ(ラーメン屋さん)
    • 事務処理のひと手間を減らすサポート
  • プロフィールProfile
  • ホームHome
  • アクセスAccess
  • ブログblog
  • お問い合わせcontact
ブログ
  1. HOME
  2. ブログ
  3. 税務会計
  4. 償却資産(固定資産税)の申告でよく聞かれる質問
2025年1月23日 / 最終更新日 : 2025年1月23日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計

償却資産(固定資産税)の申告でよく聞かれる質問

償却資産(固定資産税)の申告(以下、償却資産税の申告とします)は、年末調整とは直接関係ありませんが、提出期限が毎年1月末ということで、年末調整の続きで処理することが多いかもしれません。

この償却資産税の申告について、期限が近付いて来ると、ご質問を受けることがあります。

今回は、償却資産(固定資産税)の申告について、よく聞かれる質問で代表的なものについてまとめてみました。
なお、これらの情報は、2025年1月23日現在の状況となりますので、最新情報は、リンク先の情報等も合わせてご確認されますようご留意ください。

償却資産税の申告の情報

償却資産税の申告は、事業で使用している償却資産の所在する市町村に行うことになります。

各市町村ごとに取り扱いが違う部分があるかもしれませんが、基本的なところは同じなので、ここでは大阪市の場合を例に取り上げていきます。

 

償却資産税の申告については、大阪市のホームページに案内が記載されています。

 大阪市ホームページ
 償却資産(固定資産税)の申告

申告書が届いていないので申告は不要ですか?

償却資産税の申告期限が近付いてきても、市町村から申告書などの書類が送られて来ない。

新たに事業を始めた方などからお聞きすることがあります。

それと同時に、・・・ということは、申告は不要ですか、というご質問を受けることも。

償却資産税の申告については、申告要件に当てはまれば、自主的に申告する必要があります。

 大阪市ホームページ
 償却資産(固定資産税)の申告の手引
 償却資産(固定資産税)の申告の手引 全頁(PDF形式, 1.81MB)

 

上記は令和7年度を例にしていますが、基本的な要件は毎年同じです。

ざっくり言えば、事業に利用している償却資産を所有していれば申告の対象となるというところです。

償却資産の増減がなければ申告は不要ですか?

以前に償却資産税の申告をしているが、毎年償却資産の対象となる資産を購入するわけではありません。

今年は償却資産の増減なしという場合もあります。

その場合は、申告しなくてもいいか?

基本的には、増減なし、というお知らせの申告をすることになります。

 大阪市ホームページ
 償却資産(固定資産税)の申告の手引
 償却資産(固定資産税)の申告の手引 全頁(PDF形式, 1.81MB)

 

 大阪市ホームページ
 償却資産(固定資産税)の申告
 償却資産申告書(償却資産課税台帳)(第26号様式)(PDF形式, 381.34KB)

 

市町村によっては、この「増減の有・無」の項目がない場合もあるので、その場合には備考欄等に「増減なし」と記載して提出するのでも問題ありません。

ちょっとの資産でも償却資産税がかかりますか?

償却資産税の申告をすると、償却資産税が掛かります。

その計算方法は、少し分かりにくいところもありますが、ざっくり言えば、その年の償却資産の価値に税率を掛けるというもの。

 大阪市ホームページ
 償却資産(固定資産税)の申告の手引
 償却資産(固定資産税)の申告の手引 全頁(PDF形式, 1.81MB)

 

課税標準額の計算は簡単ではありませんが、基本的には、購入した金額である取得価額や耐用年数などの情報を記載しておけば、提出先の市町村で計算されるので、そこまで気にする必要はありません。

この償却資産税ですが、例えば事業で利用するパソコンを30万円で購入した場合であれば、ざっくり計算すると、

 30万円 × 1.4% = 4,200円

ぐらいのイメージです。

そこから価値が減っていけば、税額も減っていく。

それでは、このパソコンしか償却資産がない場合に、この税額を支払うのか。

免税点の制度があるので、合計で少額の償却資産しかない場合には、償却資産税はかかりません。

 大阪市ホームページ
 償却資産(固定資産税)の申告の手引
 償却資産(固定資産税)の申告の手引 全頁(PDF形式, 1.81MB)

償却資産税がかからなければ、申告は不要ですか?

ちょっとの資産しかなくて、償却資産税がかからなければ、申告は不要ですか?

これもまたよく聞かれる質問です。

申告してもしなくても、結果は同じですが、しておいた方がクリアかなと。

後々市町村から問い合わせがあって、無申告?のような指摘を受けるとそのやり取りが手間になってしまうかもしれません。

市町村によっては、対象資産がなければ、その旨のチェックだけして、申告書を提出することも出来ます。

 大阪市ホームページ
 償却資産(固定資産税)の申告の手引
 償却資産(固定資産税)の申告の手引 全頁(PDF形式, 1.81MB)

 

 大阪市ホームページ
 償却資産(固定資産税)の申告
 償却資産申告書(償却資産課税台帳)(第26号様式)(PDF形式, 381.34KB)

おわりに

細かいことを挙げればキリがありませんが、基本的なことは押さえておきたいところです。


【広告スペース】>>>>>>>>>>>>>>


>>>>>>>>>>>>>> 【広告スペース】

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

この記事を書いている人

エフティエフ税理士事務所
代表 税理士
藤園 真樹(ふじぞの まさき)

大阪市福島区を拠点に活動中。
オンラインも活用しているので、対応エリアは問いません。

平日毎日でブログを更新中。

プロフィールはこちら

主なサービスメニュー

【単発サポート】
 単発税務サポート
 個別コンサルティング
 確定申告サポート
 融資サポート

【継続サポート】
 顧問業務
 税務顧問応援パッケージ(福島区)
 税務顧問応援パッケージ(ラーメン屋さん)
 事務処理のひと手間を減らすサポート

  • Facebook
  • X
  • Bluesky
カテゴリー
税務会計、税務会計(共通)
開業

前の記事

余力の時間を確保して備えておく
2025年1月22日
食

次の記事

大阪 上本町の「らーめん ときまる」に行ってきました
2025年1月24日

この記事を書いている人

J1N00340

エフティエフ税理士事務所
代表 税理士
藤園 真樹(ふじぞの まさき)

大阪市福島区を拠点に活動中。
オンラインも活用しているので、対応エリアは問いません。

平日毎日でブログを更新中。

プロフィールはこちら

主なサービスメニュー
【単発サポート】
 単発税務サポート
 個別コンサルティング
 確定申告サポート
 融資サポート
【継続サポート】
 顧問業務
 税務顧問応援パッケージ(福島区)
 税務顧問応援パッケージ(ラーメン屋さん)
 事務処理のひと手間を減らすサポート

友だち追加

サービス内容に関するお問合せは、事務所公式LINEでも対応しております。

※サービス内容以外の個別の相談・営業・勧誘・提携などのお問合せには対応しておりませんので、あしからずご了承ください。




最近の投稿

  • 大阪 茨木の「麺屋 ひげだるま」に行ってきました 2025年8月15日
  • 土地を購入した時の仲介手数料は経費にならない? 2025年8月14日
  • 20年越しに同じ場所を訪れる 2025年8月13日
  • 70歳以上の厚生年金保険の加入で最低限確認しておくこと 2025年8月12日
  • 兵庫 西宮の「麺屋 桜息吹 西宮本店(つけ麺がうまいだけの店)」に行ってきました 2025年8月8日

カテゴリー

  • EPSON (2)
  • JDL (1)
  • ソフト (3)
  • ラーメン屋さんの経営 (2)
  • 事務処理のひと手間を減らす! (48)
  • 依頼事例 (3)
  • 助成金・補助金 (2)
  • 子育て (14)
  • 情報 (84)
  • 日常 (42)
  • 税務会計 (156)
  • 税務会計(共通) (147)
  • 税務会計(医業) (9)
  • 税務会計tips (96)
  • 税理士試験 (20)
  • 考え方 (261)
  • 趣味・嗜好 (93)
  • 開業 (270)
  • 食 (296)
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © エフティエフ税理士事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • 単発サポート
    • 単発税務サポート
    • 個別コンサルティング
    • 確定申告サポート
    • 融資サポート
  • 継続サポート
    • 顧問業務
    • 税務顧問応援パッケージ(福島区)
    • 税務顧問応援パッケージ(ラーメン屋さん)
    • 事務処理のひと手間を減らすサポート
  • プロフィール
  • ホーム
  • アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 単発税務サポート
  • 個別コンサルティング
  • 顧問業務
  • 税務顧問応援パッケージ(ラーメン屋さん)
PAGE TOP