大阪 梅田の「京都 麺屋たけ井 阪急梅田店」に行ってきました
だいぶ以前に食べてから、頻繁にお店の横を通り過ぎていますが、行列が出来ていたりで、なかなかタイミングが合わずに再訪が出来ていませんでした。
先日ちょうどお昼近くに時間があって、お店を見ると、2組ほどしか並んでいない。
良いタイミングでようやく再訪出来ました。
店舗情報
京都 麺屋たけ井 阪急梅田店
〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1丁目1-2(阪急梅田駅二階中央改札内西)

<ホームページ>
https://menya-takei.com/menu003/
<SNS>
https://www.instagram.com/menya_takei?igsh=MW44bjc0NHF1cDNkMw==
https://x.com/menya_takei?s=21&t=iqjiGEyEZexW6HCMrdUDBg
https://www.facebook.com/takeiumeda/
<食べログ>
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27092383/
【営業時間】
11:00~22:30(L.O.22:00)
定休日:なし
※営業時間等は状況により変更される場合がありますので、随時SNS等でご確認下さい。
TEL:06-6377-1622
「阪急梅田駅2階中央改札内 神戸線階段横
大阪梅田駅(阪急)から44m」
と食べログに書かれています。
駅の改札内にあるお店です。
神戸線側の端っこの方にあるので、分かり易いかなと。
駅の中なので、車でも行けなくはないですが、電車が一番便利です。
注文
店外にある券売機で食券を購入してから、席に案内されるスタイルです。
店外の看板メニューの一部です。

同じメニューがWebでも見れます。

券売機メニューの一部です。

シンプルですが、つけ麺とラーメン、トッピング・ご飯ものもあるので、色々組み合わせで選べます。
つけ麺が有名ですが、以前食べたラーメンが何だか好きで、今回も豪華にご飯ものと一緒に注文してみました。
「特製ラーメン」
「豚辛丼」
店内は、カウンター席のみですが、思ったよりは広めです。
平日の12時半過ぎぐらいの訪問でしたが、奇跡的に?ほとんど並ばずに入れました。
でも満席で、その後も常に人が並んでいるので、タイミングを見計らう必要があるかなと。
実食

「特製ラーメン」
つけ麺のイメージとは違って、透き通ったスープがいい感じです。
醤油のあっさりスープですが、しっかりした味わいがあって、満足感があります。
中太のストレート麺との相性も良くて、ズルズルいただけます。
トッピングを豪華にしたので、ボリューム的にも満足です。

「豚辛丼」
綺麗な盛り付けで食欲をそそります。
辛味とありましたが、卵の黄身でまろやかになったからなのか、そこまで辛くは感じず。
ねっとりとした豚ミンチの甘辛さと白ネギを卵の黄身と混ぜて食べれば、間違いない味わいです。

ご馳走様でした。
やっぱりラーメンも美味しかったです。
おわりに
次はつけ麺も久しぶりに食べたいところです。
【広告スペース】>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>> 【広告スペース】
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
この記事を書いている人

エフティエフ税理士事務所
代表 税理士
藤園 真樹(ふじぞの まさき)
大阪市福島区を拠点に活動中。
オンラインも活用しているので、対応エリアは問いません。
平日毎日でブログを更新中。
プロフィールはこちら
主なサービスメニュー
【単発サポート】
単発税務サポート
個別コンサルティング
確定申告サポート
融資サポート
【継続サポート】
顧問業務
税務顧問応援パッケージ(福島区)
税務顧問応援パッケージ(ラーメン屋さん)
事務処理のひと手間を減らすサポート