最近も普通にちょこちょこ失敗する
年齢を重ねてくると、色んな経験や知識があるので、なかなか失敗しにくいもの。
そう思い込んでいた節がありましたが、そうでもないようです。
最近も普通にちょこちょこ失敗しています。
出口の選択を間違える
昔から方向音痴の気があることは自覚しています。
地図を広げてみても、自分がどこにいるかがパッと分からない。
現在地が分かったとしても、地図上のこの場所に行くには、どっちに行ったらいいのかが見えてこない。
子供の頃などは、紙の地図や看板の地図しかなかったので、初めて行く場所だとだいぶ苦労しました。
そんな私でも、最近は道に迷うということは極端に減ってきています。
それは、スマホがあるから。
地図アプリで検索すれば、現在地と目的地だけでなく、道順まで示してくれます。
助かるのは、自分がどっち方向を向いているかが矢印などで分かるということ。
これで間違った方向に進み出すということをだいぶ防げているかなと。
ただ、何度か行った場所で景色や道順を覚えてくると、何も見なくて進むこともあります。
先日も、電車で最寄り駅まで行って、そこから徒歩で10分程で目的地という移動がありました。
階段を上がって、そのまま真っ直ぐ歩いて、そば屋さんの角を左に曲がれば、目的地はすぐそこ。
このイメージはパッと頭に思い浮かびました。
後は、駅のどの出口から出るかだけ。
その駅は、大きめの地下鉄の駅で、複数の路線に乗り換えられて、10番出口ぐらいまであります。
何番出口から出るんだったけ?
目的の階段までの道順はうろ覚えでしたが、約束の時間が迫っていたということもあり、自分の勘を信じて、奥の方の出口を目指すことに。
間違っていても、地上に出れば、リカバリー出来るだろう。
結果は、真反対の出口から出てしまい、大きく回り道をすることになりました。
多少時間を掛けてもスマホで確認しておけば。
一番近くの出口で良かったのに。
振り返れば色々思い返すことはありますが、普通に失敗してしまったようです。
ポップコーンを焦がす
簡単な料理であれば、週末などにちょこっと作ることがあります。
手順に従って作れば、大体食べれる味にはなっているものです。
先日も、たまたま家にあったガスレンジで出来るポップコーンを作ることにしました。
そのものではないですが、こんな感じのものです。
カルディコーヒーファーム ホームページ
ドウシシャ 手作りポップコーン バター風味 65g

これを見事に焦がしてしまいました。
工程としては難しいものではありません。
カルディコーヒーファーム ホームページ
ドウシシャ 手作りポップコーン バター風味 65g

初めて作るので、火加減がよく分からず強め過ぎたのが原因と思われます。
途中で止めればよかったのですが、音がしなくなる感覚が分からず、しつこく火にかけ続けてしまいました。
こんな簡単そうなものでも、普通に失敗するのだと改めて実感した次第です。
目の前の電車を乗り過ごす
税理士として独立開業する2019年以前の勤務していた頃に、仕事で定期的に千里中央駅を利用していました。
大阪の北大阪急行電鉄にある駅です。
一番端の駅だったので、そこから電車に乗る時には座り易かったり、電車の乗り降りであまり急がなくても大丈夫という認識がだったのを覚えています。
先日、久しぶりに千里中央駅から電車に乗る機会がありました。
改札を入って、階段を降りようとしていると、ちょうど電車が入ってくるところでした。
ちょっと奥の方の車両に乗ろうと思い、電車の横を早足で歩いていく。
まだ出発まで時間があるのか、もうすぐ出発の音などはまだ流れていないようです。
その時、短い笛の音とともに、ドアがプシューっと閉まってしまいました。
えっ、何で?
そんなに早く出発するもの?
そこであっと気付きました。
令和 6 年(2024 年)3 月 23 日に、北大阪急行線延伸事業で、千里中央駅から箕面萱野駅まで延伸されていて、一番端の駅ではなくなっているから、通常の駅と同じぐらいの停車時間になるのか。
北大阪急行電鉄ホームページ
千里中央駅

もちろん延伸事業のことは知っていましたが、なぜか停車時間のこととは結びついておらず。
余裕で乗れた電車を見送りながら、こんな失敗もあるものだと改めて気付いたのでした。
おわりに
ただのいい大人がちょっと失敗した話ではありますが、結構ショックだったので記録に残しておきます。
【広告スペース】>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>> 【広告スペース】
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
この記事を書いている人

エフティエフ税理士事務所
代表 税理士
藤園 真樹(ふじぞの まさき)
大阪市福島区を拠点に活動中。
オンラインも活用しているので、対応エリアは問いません。
平日毎日でブログを更新中。
プロフィールはこちら
主なサービスメニュー
【単発サポート】
単発税務サポート
個別コンサルティング
確定申告サポート
融資サポート
【継続サポート】
顧問業務
税務顧問応援パッケージ(福島区)
税務顧問応援パッケージ(ラーメン屋さん)
事務処理のひと手間を減らすサポート