大阪 四ツ橋の「麺匠 至誠(【旧店名】麺道 而今 総本家)」に行ってきました

心斎橋・四ツ橋方面は通り過ぎることが多いですが、この日は自転車で通る時に、お昼時で時間があったので、ラーメン屋さんを探すことに。

ネットで検索して、一番最初に目に付いたお店に早速訪問してみました。

店舗情報

麺匠 至誠(【旧店名】麺道 而今 総本家)

〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-5-7-B1

 

※写真を撮り忘れたので、ホームページの写真を拝借しました。

  

  

<ホームページ>
https://shiseiten.co.jp/

<SNS>
https://www.instagram.com/mensho_shisei
https://x.com/jikon34

<食べログ>
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27085783/

【営業時間】
<月・水・金>
11:30 – 14:30
17:30 – 20:00
<火・木・土>
11:30 – 14:30

定休日:日曜祝日

※営業時間等は状況により変更される場合がありますので、随時SNS等でご確認下さい。

TEL:06-6534-0008

「地下鉄四つ橋線 四ツ橋駅(2番出口直結 30秒)
 地下鉄鶴見緑地線 心斎橋駅(2番出口直結 約2分)
 地下鉄御堂筋線 心斎橋駅(クリスタ長堀経由 約4分)
 四ツ橋駅から131m」

と食べログに書かれています。

駅直結の地下にあるので、電車が便利ですが、大通りの交差点近くなので、近隣にコインパーキングなど点在しているので、不便はないかなと。

注文

店内にある券売機で食券を購入してから、席に案内されるスタイルです。

 

店外看板メニューの一部です。

 

 

 

券売機メニューの一部です。

 

ラーメンの種類が多くて、迷うところです。

いつもは大体基本のラーメンを注文しますが、パッと見掛けた限定ラーメン?が気になったので、それを選択。

ご飯ものは少し抑え目で注文してみました。

 「濃厚トリトンラーメン(かけ)+チャーシュー50g+味玉」
 「出汁おにぎり」
 
店内は、カウンター席・テーブル席が揃っていて、広めの空間で落ち着く感じです。

平日のお昼12時過ぎ頃の訪問でしたが、ひと組待ちがあるぐらいでした。

程なくご案内いただいたので、ほとんど待ち時間はなく。

その後満席になっていったので、ピークの時間帯などは待ち時間がもっとあるのかもしれません。

実食

「出汁おにぎり」

まずは、ご飯ものから提供いただきました。

ほのかに色付くフォルムがいい感じです。

優しい出汁の味が効いていて、パクパクいただけます。

ラーメンが来る前にほとんど食べてしまいました。

 

 

「濃厚トリトンラーメン(かけ)+チャーシュー50g+味玉」

トッピング多めに注文したので、見た目から華やかな感じです。

濃厚な鶏白湯のスープにこだわりの麺とで食べ応えがあります。

 

 

 

ご馳走様でした。
あっという間に完食してしまいました。

おわりに

それぞれに個性ありそうなラーメンなので、順番に制覇していきたいところです。


【広告スペース】>>>>>>>>>>>>>>


>>>>>>>>>>>>>> 【広告スペース】

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

この記事を書いている人

エフティエフ税理士事務所
代表 税理士
藤園 真樹(ふじぞの まさき)

大阪市福島区を拠点に活動中。
オンラインも活用しているので、対応エリアは問いません。

平日毎日でブログを更新中。

プロフィールはこちら

主なサービスメニュー

【単発サポート】
 単発税務サポート
 個別コンサルティング
 確定申告サポート
 融資サポート

【継続サポート】
 顧問業務
 税務顧問応援パッケージ(福島区)
 税務顧問応援パッケージ(ラーメン屋さん)
 事務処理のひと手間を減らすサポート