2025年4月8日 / 最終更新日 : 2025年4月8日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 考え方 上手くいかなかった時の言動の合う合わない 先日、花見をしよう出掛けた時に、上手くいかないことがありました。 単純な確認ミスです。 その事実を覆すことは出来ませんが、そうした場面に遭遇した時の言動というのは人それぞれ。 何が正解とか、正しいというわけではありません […]
2025年4月7日 / 最終更新日 : 2025年4月7日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 その時間を削ってもラクになるわけではないので 税理士として独立開業してから、色んなことを続けることが増えてきました。 それまでも習慣みたいなものはあったと思うのですが、続けることを強く意識することが出来ず。 だからこそ、長く続けることが出来なかったのかもしれません。 […]
2025年4月4日 / 最終更新日 : 2025年4月4日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 食 大阪 中崎町の「らぁ麺 きくはん」に行ってきました 仕事で東梅田近辺に行く用事があり、ちょうどお昼ごろに時間が空いてしまいました。 そう言えばと、ちょっと足を伸ばして、中崎町で一度訪問してから行けていないお店に訪問してみました。 店舗情報 らぁ麺 きくはん 〒530-00 […]
2025年4月3日 / 最終更新日 : 2025年4月3日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 日常 「ぼんたん」の苦みも時を経ればまろやかに 子供の頃によく食べていた果物に「ぼんたん」というものがあります。 大人になってから気付いたのですが、そんなにメジャーな果物ではないようです。 ただ、私にとっては馴染みがあるもので、思い入れもあります。 「ぼんたん」って何 […]
2025年4月2日 / 最終更新日 : 2025年4月2日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 情報 旅行のしおりを「tabiori」で作成してみる 以前の記事で、旅のしおりを作成するツールについて取り上げたことがありました。 旅行代理店などに依頼するのであれば、行程表も作成してもらえますが、最近ではスマホで簡単に飛行機や宿泊先の手配も出来るので、自分でやることが […]
2025年4月1日 / 最終更新日 : 2025年4月1日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計tips 個人事業主から配偶者にお金を支払う場合の税金のキホン 家計という言葉があるように、家族のお金の管理は家族単位で行っていることが多いかもしれません。 ただ、家族であっても、個人間でのお金のやり取りには税金が関係してくることがあります。 例えば、個人事業主とその配偶者の夫婦の場 […]
2025年3月31日 / 最終更新日 : 2025年3月31日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 趣味・嗜好 ラジオを聴く時の環境を整える このブログでも何度か書いたことがありますが、ほとんど毎日何かしらのラジオを聴いています。 ただ、ラジオに集中して聴いているというよりは、他のことをしながら聴いていることがほとんど。 色々とラジオを聴く環境を試してきました […]
2025年3月28日 / 最終更新日 : 2025年3月28日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 食 大阪 阿倍野の「24世紀ラーメン」に行ってきました 阿倍野・天王寺方面は、電車の乗り換えなどで通り過ぎることが多いですが、たまにまとまった時間が空く時があります。 先日も、お昼の時間帯に時間が空いたので、前からチェックしていたお店に訪問してみました。 店舗情報 24世紀ラ […]
2025年3月27日 / 最終更新日 : 2025年3月27日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 時間を買う・時間を売るという感覚 時間は無限にあるわけではない。 当たり前のことではありますが、最近は強く意識するようになってきました。 昔はそんなことを考えたこともなかったような気がします。 年齢を重ねてきたというのもあるかもしれません。 タイム・イズ […]
2025年3月26日 / 最終更新日 : 2025年3月26日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 趣味・嗜好 運動中の過ごし方 定期的に運動するように心掛けています。 激しく消耗するような運動というよりも、ゆっくりと長く身体を動かし続けるような運動。 例えば、ランニングやウォーキング。 気軽に始められるのが良いところであり、基本的にはひとりで行う […]