2024年4月23日 / 最終更新日 : 2024年4月23日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 食 思い出の味の記憶と今 たまに仕事で、昔住んでいたり、よく行っていた場所などに行くことがあります。 当時のことを鮮明に覚えているわけではないですが、よく思い出すのは、その頃よく食べに行っていたお店のこと。 特にラーメンに関しては、変に思い入れが […]
2024年4月22日 / 最終更新日 : 2024年4月22日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 日常 4月になったから変えること変わらないこと 4月といえば、新年度の始まり。 段々と暖かくなってきて、春らしさを感じると、何だか心が浮ついてしまうことも。 ただ、自分の状況を冷静に考えてみると、4月になったからといって、以前のように変えることばかりではなく、変わらな […]
2024年4月19日 / 最終更新日 : 2024年4月19日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 食 大阪 堺東の「肉麺 ひだまり庵」に行ってきました 堺方面には定期的に仕事で行く機会がありますが、いつも大体同じルート。 この日は、いつもと違う目的地だったため、久しぶりに堺東駅で降り立つことに。 せっかくだからと、付近でラーメン屋さんを探して、訪問したお店です。 店舗情 […]
2024年4月18日 / 最終更新日 : 2024年4月18日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 考え方 ご縁を繋いでおく ご縁を大事にする。 昔からよく言われていることで、私自身もそれをないがしろにしようと思ってはいません。 しかしながら、日常に流されていると、気付かないうちに見過ごしているかもしれません。 今更ながらですが、ご縁を繋いでお […]
2024年4月17日 / 最終更新日 : 2024年4月17日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 関わり方によるコミュニケーションツールの使い分け 私が社会人になった頃は、電話やメールがコミュニケーションツールの主流でした。 2024年4月17日現在、そうしたツールが無くなったわけではありませんが、他の選択肢も増えていて、正直どれが良いのかというのが分からなくなるこ […]
2024年4月16日 / 最終更新日 : 2024年4月16日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 日常 細切れに積み上げた時間をベースにする 最近特に感じるのは、集中力が続かないということ。 昔であれば、もう少し忍耐力もあったように思うのですが、なかなか思うようにはいかないものです。 そのために、改めて訓練をするというのも一つの方法ですが、自分の状況に合わせた […]
2024年4月15日 / 最終更新日 : 2024年4月15日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 趣味・嗜好 続けるために無理はしないけれどサボらない 運動する時には、怪我は付きもの。 記録や順位を狙って、負荷を掛ければ、その可能性は高くなります。 そこまで頑張らなくても、平常時とは違う動きをするために、多少は身体を痛めることになります。 しかしながら、ある程度の年齢に […]
2024年4月12日 / 最終更新日 : 2024年4月12日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 食 京都 烏丸の「濃厚京鶏白湯らーめん めんや 美鶴」に行ってきました 最近仕事で京都に行く時は、四条烏丸辺りでランチを食べることが多いです。 ラーメン屋さんも多いので、情報を集めつつ、順番に巡っています。 こちらのお店もそんな中で訪問したお店です。 店舗情報 濃厚京鶏白湯らーめん めんや […]
2024年4月11日 / 最終更新日 : 2024年4月11日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 習慣を続けられるのは心に余裕があるから 「忙しい」という言葉はあまり使わないようにしています。 それは、好意的に捉えられることもあれば、そうでないこともあるから。 どちらの立ち位置であっても、心の余裕はなくしたくないものです。 ここ最近の状況と習慣 税理士業界 […]
2024年4月10日 / 最終更新日 : 2024年4月10日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 日常 決められた時間で動くことで気が引き締まる 日々のスケジュール管理においては、誰かと時間を合わすことがない限り、自分の裁量で時間を決めることが出来ます。 予定時間はあくまで予定。 多少の時間のズレを許容出来ないと、窮屈に感じてしまう。 しかしながら、決められた時間 […]