2025年2月4日 / 最終更新日 : 2025年2月4日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 考え方 その都度終了させるか、ずっと付けっ放しにするか いかに快適に、ストレスが少ない環境を整えるか。 大袈裟ではありますが、毎日のように使うものであれば、優先的に考えたいものです。 私の場合であれば、パソコン。 主に仕事で使うことがほとんどですが、ほぼ毎日使っています。 専 […]
2025年2月3日 / 最終更新日 : 2025年2月3日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 単発サポートの依頼をいただく主なきっかけ 税理士として独立開業してから、単発サポートのサービスメニューを掲げています。 単発サポート | エフティエフ税理士事務所 単発税務サポート | エフティエフ税理士事務所 個別コンサルティング | エフティエフ税理士 […]
2025年1月31日 / 最終更新日 : 2025年1月31日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 食 京都 烏丸御池の「すがり」に行ってきました 今までありそうでなかったのですが、ラーメンが好きで京都にゆかりがある人からおススメのお店を色々と教えていただきました。 これから順番に訪問していこうと思うのですが、まずは行き易そうなところから訪問してみました。 店舗情報 […]
2025年1月30日 / 最終更新日 : 2025年1月30日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計tips 残高の更に内訳まで確認する 個人事業でも会社でも、事業をしていれば、その取引の記録を会計仕訳として処理する必要があります。 その際に、大切になるのは、それぞれに付した勘定科目の残高を確認すること。 ある程度は細かく残高を確認しておく方法を押さえてお […]
2025年1月29日 / 最終更新日 : 2025年1月29日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 情報 早朝から動き出すならシステムの稼働時間を確認しておく 税理士として独立開業してから、早朝から動き出すことを基本にしています。 最近では、更にギアを上げるべく、もう一段階動き出す時間を早めるようになりました。 その際に、今までは支障がなかったのに、少し工夫が必要なことが出てき […]
2025年1月28日 / 最終更新日 : 2025年1月28日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 近いからすぐ対応できるというわけではないので 税理士として独立開業してから、相手との距離について考えることがあります。 ここで言う距離というのは、物理的な距離のこと。 近い方がいいのか、遠い方がいいのか、程よい距離がいいのか。 試行錯誤しながらではありますが、今は初 […]
2025年1月27日 / 最終更新日 : 2025年1月27日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計tips クレジットカード明細の会計処理のひと工夫 最近では、事業に関係した支払いを、クレジットカード決済することが増えてきました。 場合によっては、ほとんどクレジットカード決済にしているということも。 事業に関連した支払であれば、それらの情報を会計仕訳として、処理する必 […]
2025年1月24日 / 最終更新日 : 2025年1月24日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 食 大阪 上本町の「らーめん ときまる」に行ってきました 仕事で定期的に上本町方面に行っていますが、ここ最近はなかなか時間が取れずに、ラーメン屋さんに立ち寄ることが出来ず。 先日、ようやくまとまった時間が取れたので、駅の近くでラーメン屋さんを探して訪問したお店です。 店舗情報 […]
2025年1月23日 / 最終更新日 : 2025年1月23日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計 償却資産(固定資産税)の申告でよく聞かれる質問 償却資産(固定資産税)の申告(以下、償却資産税の申告とします)は、年末調整とは直接関係ありませんが、提出期限が毎年1月末ということで、年末調整の続きで処理することが多いかもしれません。 この償却資産税の申告について、期限 […]
2025年1月22日 / 最終更新日 : 2025年1月22日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 余力の時間を確保して備えておく 税理士として独立開業してからは、特に、時間の使い方には気を付けるようになりました。 スケジュールをしっかり組んで、実行していく。 ただ、全てのことが予定通りに進めばいいのですが、なかなかそうはいかないもの。 だからこそ、 […]