2025年1月6日 / 最終更新日 : 2025年1月6日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 一新する前にまずは現状確認から 年末年始は、何かを始めたり、変えたりするには、キリが良いタイミング。 年末にその年を振り返り、年始にその年の見通しを考える。 年末の反省を元に、年始に一新するのもいいですが、現状確認をして微修正するのもいいものです。 ス […]
2025年1月3日 / 最終更新日 : 2025年1月3日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 食 京都 四条烏丸の「麺匠 たか松 四条店」に行ってきました 仕事で京都に行く際には、四条烏丸近辺を通ることがほとんどです。 時間があるときには、そこから離れた場所でラーメン屋さんを探すのですが、あまり時間がないときには近辺で探すようにしています。 まだまだ行ったことがないお店があ […]
2025年1月2日 / 最終更新日 : 2025年1月2日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 日常 年末年始の特別感を意識するのもいいかも 慌ただしいながらもソワソワする年末が過ぎて、また新しい年を迎えることができました。 人によっては、年末年始もいつもと変わらず過ごすということを心掛けている人もいるでしょう。 私自身も、ここ最近はそうした意識で取り組んでい […]
2024年12月31日 / 最終更新日 : 2024年12月31日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 2024年のブログ投稿の1年の振り返り 自分の中では恒例となってきている、ブログ投稿の1年の振り返りですが、今回で5回目となりました。 基本的には、その年の最後のブログ投稿の日に振り返りの記事を書くようにしているのですが、12月31日の大晦日に書いているのは2 […]
2024年12月30日 / 最終更新日 : 2024年12月30日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計tips 源泉所得税の追加納付をe-Taxで行う場合 以前の記事で、源泉所得税の納付金額を間違えた時の対応について取り上げました。 今回は、その中でも、源泉所得税の追加納付をe-Taxで行う場合について取り上げてみます。 納付手続きをする前であれば 源泉所得税の納付を行う場 […]
2024年12月27日 / 最終更新日 : 2024年12月27日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 食 大阪 堺筋本町の「麺屋 はなぶさ」に行ってきました ここ最近、立て続けに堺筋本町方面へ仕事で行く用事がありました。 事務所からそんなに遠いわけではなく、自転車で行くにはちょうど良い距離感。 ちょうどお昼ごろに用事が終わったので、帰り道の途中にある前から気になっていたお店に […]
2024年12月26日 / 最終更新日 : 2024年12月26日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 趣味・嗜好 遊んでからまた仕事に戻る 遊びと仕事のバランスは大事。 社会人になって、しばらくしてから気付いたことですが、税理士として独立開業してからより意識するようになりました。 ただ、いざ実践するとなるとそれなりに工夫がいるものです。 勤務していた時の遊び […]
2024年12月25日 / 最終更新日 : 2024年12月25日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 食 食に対する好き嫌いのパターン 家で食事をしている時に、好きな食べ物・苦手な食べ物の話になることがあります。 好き嫌いと言う方が語呂はいいのですが、嫌いな食べ物というニュアンスが何だかしっくりこないので、ここでは苦手な食べ物という言い方で使い分けていき […]
2024年12月24日 / 最終更新日 : 2024年12月24日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計tips 源泉徴収票が発行されるタイミング 源泉徴収票にもいくつか種類がありますが、よく言われる源泉徴収票といえば、「給与所得の源泉徴収票」が多いかなと。 そんなに頻繁に見る機会があるわけではなく、たまに見聞きする程度かもしれません。 今回は、源泉徴収票が発行され […]
2024年12月23日 / 最終更新日 : 2024年12月23日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 日常 自分の日常が独りよがりになり過ぎないように 税理士として独立開業してから、朝の時間帯の過ごし方をガラッと変えました。 それは、夜型の生活から朝型の生活に切り替えていくというもの。 いわゆる朝活に近いものです。 最初は正直しんどいところがありましたが、数年経った今で […]