2025年11月4日 / 最終更新日 : 2025年11月4日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 日常 怪我の仕方もイロイロ 最近は、怪我をするということがほとんどなかったのですが、久しぶりにベタな怪我をしました。 コケて擦り傷が出来る。 今までも怪我をすることはたまにあったのですが、怪我の仕方に何か違うモノを感じてしまいました。 岩場で無理し […]
2025年10月29日 / 最終更新日 : 2025年10月29日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 日常 急ぐ理由は人それぞれ 何かモノを買おうとしたり、申込みをしようとしたりする時には、あまり急がないように心掛けています。 それは、焦って決めても、後悔先に立たずのようなことがたまにあるから。 ただ、本当に急ぐ必要があることもあるので、難しいとこ […]
2025年10月2日 / 最終更新日 : 2025年10月2日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 日常 ターニングポイントは事前に分からないので ドラマのような劇的なターニングポイントというのはないけれど、これまでを振り返ってみると、今に繋がるターニングポイントというのは必ずあるものです。 ただ、それは事前には分からないもので、後付けのような形になることが多いかな […]
2025年9月25日 / 最終更新日 : 2025年9月25日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 日常 マイペースを貫きながらも周りは気になる 人からたまにマイペースですね、と言われることがあります。 良く言えば、自分を持っている。 悪く言えば、自己中心的。 基本的には自分のペースを崩されたくないところはありますが、だからと言って何でもかんでも自信満々に進められ […]
2025年9月16日 / 最終更新日 : 2025年9月16日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 日常 こんな風になると分かっていれば 今日2025年9月16日(火)は46歳の誕生日。 世間的には普通の平日ですが、朝5時30分に、沖縄のホテルのロビーでこのブログを書いています。 特にキリがいい年齢とかいうわけではないですが、改めて今の自分の状況に目を向け […]
2025年9月1日 / 最終更新日 : 2025年9月1日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 日常 制約がない状況の方が少ないので ここ1~2週間は、普段とは違うスケジュールで進むことが多く、思い通りにならないことが続いています。 それ自体は嫌だとかそういうわけではなく、自分の出来ることを粛々と続けるのみですが、何だかフワフワした感覚があります。 ち […]
2025年8月21日 / 最終更新日 : 2025年8月21日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 日常 子供の言動で初心を思い返す 小さい頃も、成長して大きくなっても、子供の言動に改めて気付かされることがあります。 その頃の自分を思い出して、初心を思い返しているのかもしれません。 ルート検索で何を重視する? 先日、子供と一緒に電車で京都に行く用事があ […]
2025年8月5日 / 最終更新日 : 2025年8月5日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 日常 使えなくなるまで使い切る 効率を考えれば、使えなくなる前に、新しいモノに交換しておく方がいいでしょう。 頻繁に使うモノであれば、それが使えない期間があるとストレスになる。 最近では、使えなくなるまで使い切るということが少なくなってきました。 イヤ […]
2025年7月16日 / 最終更新日 : 2025年7月16日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 日常 ご褒美に求めることはイロイロ 目標を達成した。 目指していた試験に合格した。 何かに取り組んできて、それが達成された時には、嬉しいものです。 せっかくだからと、ご褒美をもらえることもあるでしょう。 どんなご褒美がいいのか。 ご褒美に求めることはイロイ […]
2025年7月7日 / 最終更新日 : 2025年7月7日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 日常 暑い夏の楽しみ 2025年は7月を待たずして、梅雨明けとなり、7月に入ると本格的な暑さが到来してきました。 暑さはどうしようもないものですが、その中で少しでも楽しみを見付けながら何とか過ごしていきたいものです。 ちょうど去年の夏にもしん […]