2024年10月24日 / 最終更新日 : 2024年10月24日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 日常 適度なハングリーさを持ち続けるために 年齢を重ねてくると、段々と実現できることが増えてくるものです。 そうすると、小さなことを含めて満たされる機会が増えいく。 もちろん、実現できないことも多々ありますが、それはそれで受け入れられる。 そうして平穏な日々を過ご […]
2024年10月7日 / 最終更新日 : 2024年10月7日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 日常 非日常から日常に戻りやすくなってきたという感触 非日常で思い浮かぶのは、旅行。 頻繁に行くことはなかなか出来ませんが、だからこそちょっとしたことでも特別感がある。 しかしながら、特別感が強ければ強いほど、日常とのギャップが大きくなって、非日常から日常へ戻るときにしんど […]
2024年9月17日 / 最終更新日 : 2024年9月17日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 日常 45歳のイメージと実感すること 普段はあまり年齢を意識することはないのですが、誕生日の前後となると、嫌でも意識してしまうものです。 区切りという意味では、45歳という年齢に大きな区切りがあるとうわけでもなく。 それでも、年齢を意識する今の時期だからこそ […]
2024年9月4日 / 最終更新日 : 2024年9月4日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 日常 もしも今一週間寝込んだとしたら 子供が小さい頃は、体調の変化というのは頻繁にあって、やきもきすることがありました。 最近は、ある程度大きくなってきて、大きく体調を崩すということはなかったのですが、先日久しぶりに1週間ほど休むことがありました。 以前であ […]
2024年5月21日 / 最終更新日 : 2024年5月21日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 日常 念願が叶った時ほど落ち着いている 多くの時間を費やしたり、多大な労力を割いてきたことがようやく終わりを迎えて、念願が叶う時が来る。 普通に考えれば、喜びもひとしおで、全身でその喜びを表現したくなるもの。 先日、数年に渡り取り組んで来たことがようやく終わり […]
2024年5月13日 / 最終更新日 : 2024年5月13日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 日常 気になった時にすぐ実行出来るように 思い付きで行動してしまうと、自分のスケジュールが狂ってしまう。 スケジュール管理をきちんとしようと思い立ってから、出来るだけ避けるようにしていることの一つです。 ただ、スケジュール管理をするために、行動そのものが実行され […]
2024年4月30日 / 最終更新日 : 2024年4月30日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 日常 自分が周りに及ぼす影響を恐れる 自分が周りに及ぼす影響というと、生き方や言動など格好いいことが思い浮かぶかもしれません。 もちろん、そういったこともありますが、私の場合はもっと物理的なことが気になってしまいます。 先日も、改めて実感した次第です。 身長 […]
2024年4月22日 / 最終更新日 : 2024年4月22日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 日常 4月になったから変えること変わらないこと 4月といえば、新年度の始まり。 段々と暖かくなってきて、春らしさを感じると、何だか心が浮ついてしまうことも。 ただ、自分の状況を冷静に考えてみると、4月になったからといって、以前のように変えることばかりではなく、変わらな […]
2024年4月16日 / 最終更新日 : 2024年4月16日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 日常 細切れに積み上げた時間をベースにする 最近特に感じるのは、集中力が続かないということ。 昔であれば、もう少し忍耐力もあったように思うのですが、なかなか思うようにはいかないものです。 そのために、改めて訓練をするというのも一つの方法ですが、自分の状況に合わせた […]
2024年4月10日 / 最終更新日 : 2024年4月10日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 日常 決められた時間で動くことで気が引き締まる 日々のスケジュール管理においては、誰かと時間を合わすことがない限り、自分の裁量で時間を決めることが出来ます。 予定時間はあくまで予定。 多少の時間のズレを許容出来ないと、窮屈に感じてしまう。 しかしながら、決められた時間 […]