2025年4月10日 / 最終更新日 : 2025年4月10日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 趣味・嗜好 長距離移動する時の楽しみ 普段、仕事やプライベートで移動する距離はしれたものです。 時間にすると、数十分から1時間程度でしょうか。 それ以上となると、長距離移動という認識です。 長距離移動となると、まとまった時間が必要となるので、何かしらその時間 […]
2025年3月31日 / 最終更新日 : 2025年3月31日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 趣味・嗜好 ラジオを聴く時の環境を整える このブログでも何度か書いたことがありますが、ほとんど毎日何かしらのラジオを聴いています。 ただ、ラジオに集中して聴いているというよりは、他のことをしながら聴いていることがほとんど。 色々とラジオを聴く環境を試してきました […]
2025年3月26日 / 最終更新日 : 2025年3月26日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 趣味・嗜好 運動中の過ごし方 定期的に運動するように心掛けています。 激しく消耗するような運動というよりも、ゆっくりと長く身体を動かし続けるような運動。 例えば、ランニングやウォーキング。 気軽に始められるのが良いところであり、基本的にはひとりで行う […]
2025年3月24日 / 最終更新日 : 2025年3月24日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 趣味・嗜好 旅行の余韻は短く長く 準備に時間を掛けたり、楽しみにしていた旅行であれば、終わった後もその余韻に浸っていたいものです。 でも、早く日常に戻るため、切り替えていかなければいけない。 その辺りの使い分けは上手くしておきたいところです。 旅行は特別 […]
2025年1月15日 / 最終更新日 : 2025年1月15日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 趣味・嗜好 この5年の間のランニングの目的・効用の移り変わり ランニングが趣味になればとボチボチ始めてから、5年程経ちます。 10年・20年と長年続けているわけではありませんが、それなりの期間にはなってきたかなと。 この5年の間でも、ランニングの目的・効用は移り変わってきています。 […]
2024年12月26日 / 最終更新日 : 2024年12月26日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 趣味・嗜好 遊んでからまた仕事に戻る 遊びと仕事のバランスは大事。 社会人になって、しばらくしてから気付いたことですが、税理士として独立開業してからより意識するようになりました。 ただ、いざ実践するとなるとそれなりに工夫がいるものです。 勤務していた時の遊び […]
2024年12月9日 / 最終更新日 : 2024年12月9日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 趣味・嗜好 ランニングを楽しむためにしていること マラソンの大会などに出るとなると、何かしら練習をするもの。 しかしながら、それまでジョギングなど走ることが日常になっていなければ、しんどく感じることが多いでしょう。 何が楽しくて走るのか。 週一でランニングをしていると言 […]
2024年11月18日 / 最終更新日 : 2024年11月18日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 趣味・嗜好 自分はこんなものだと思うことからまた始める 昨日は神戸マラソンでした。 昨年は前半オーバーペースで進んでしまい、後半でガス欠状態になり、フラフラになりながらも、何とかゴールしたという苦い思い出があります。 今回は、そのリベンジをしたいと思って望んだ大会でした。 普 […]
2024年8月13日 / 最終更新日 : 2024年8月13日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 趣味・嗜好 予定の変更・キャンセルは多くはないけど、身構えておく 遊びや旅行・レジャーに行くとなれば、まずは予定を立てる。 綿密に予定を立てることもあれば、ざっくりポイントだけを押さえておくこともあるでしょう。 大体は、その予定通りに進んでいくものですが、たまには予定の変更やキャンセル […]
2024年8月6日 / 最終更新日 : 2024年8月6日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 趣味・嗜好 しんどいけれど楽しみがあるからやめられない マラソンを趣味にしようと思い立ってから、ちょくちょく大会などには出ていますが、それが目的というわけではなく。 「週一ランナー」として、ゆるりと週1回のランニングを続けていければいいなというのが当面の目的です。 この記事を […]