2025年9月9日 / 最終更新日 : 2025年9月9日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 今に繋がるアルバイトの経験 2025年9月9日現在で、今は税理士として独立開業して6年目になっています。 税務会計の仕事に関わるようになって、20年ほど。 社会人になってからの期間の大半になりますが、学生の頃はこんな仕事に就いているとは想像もしてな […]
2025年9月5日 / 最終更新日 : 2025年9月5日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 ブログ投稿1,400記事にあたっての経過報告 これまでブログ投稿数の節目のときには、その間に起こったことや出来事に絡めた振り返りの記事を書いてきました。 前回から100記事を刻むまで、5ヶ月ほど。 その間にも色々なことがあるものです。 ブログをきっかけに ブログ投稿 […]
2025年8月28日 / 最終更新日 : 2025年8月28日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 きっちりスケジュールを組んで遊びを持たす 税理士として独立開業することを決めてから、スケジュール管理についてちょくちょく考えるようになりました。 ただ何となく目の前の仕事をこなしていくのではなく、少しでも先を見据えたスケジュール管理。 今思えば、それまではスケジ […]
2025年8月20日 / 最終更新日 : 2025年8月20日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 立ちながらのパソコン作業も織り交ぜて 仕事の時間に、パソコンを使う割合は多い方かと思います。 仕事を始める際には、まずパソコンを開く。 今日は事務所でずっと作業というときには、そのままずっとパソコンの前に座っている。 そういう日が続くと、身体にちょっとした異 […]
2025年7月30日 / 最終更新日 : 2025年7月30日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 コツコツと積み上げるコツ 最近ふとしたきっかけで、フジテレビアナウンサー宮司愛海さんのポッドキャストを聴くようになりました。 その中で、いつか話題になっていたのが、コツコツ積み上げるタイプか一気に仕上げるタイプかというお話。 一気に仕上げるタイプ […]
2025年7月17日 / 最終更新日 : 2025年7月17日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 ブログに対する反応も人それぞれ 2020年1月1日から平日毎日の更新で始めたこのブログも、6年目の上半期が過ぎました。 当初思っていたよりは、細く長く続けられています。 基本的には、ブログは発信するものなので、日々の更新の際に、すぐに反応があることは稀 […]
2025年7月9日 / 最終更新日 : 2025年7月9日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 ブログを書き続ける原動力は一つでなく変わっていく ここ最近で、このブログについてお話しいただく機会が立て続けにありました。 有難いことに、お褒めいただく内容。 ずっとブログを書き続けてきて良かったなと思う瞬間の一つです。 継続することは思っていた以上に大変ではありますが […]
2025年7月2日 / 最終更新日 : 2025年7月2日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 コミュニケーションツールの相性と使い分け 以前と比べれば、利用しているコミュニケーションツールが増えてきました。 特に、税理士として独立開業してからは、何かしらの許可などを取る必要がないので、利用のハードルが下がっているように感じます。 それぞれの相性を鑑みなが […]
2025年6月30日 / 最終更新日 : 2025年6月30日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 メインの収入が何かで戦略を変えていく 生活をしていくためには、最低限の収入は必要なもの。 その収入の得方には色々ありますが、メインの収入が何かで戦略を変えていくのも有用です。 給料 大学を卒業して、会社に就職して、給料をもらう。 一つの道筋であり、多くの人が […]
2025年6月11日 / 最終更新日 : 2025年6月11日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 仕事を引き受ける基準のようなものを秘めておく 税理士として独立開業して、6年目を迎えています。 仕事が殺到しているということはなく、それなりに余裕を持たせた状態をキープすることが出来ていると感じています。 もっと仕事があってもいい。 そう思うこともありますが、ご依頼 […]