2025年9月17日 / 最終更新日 : 2025年9月17日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 考え方 先々の予定をどこに・どこまで入れるのか これまで、スケジュール管理については、色々と試行錯誤を繰り返してきました。 特に、税理士として独立開業してからは、自分で管理する意味合いが強くなるので、余計に気を遣う。 今でも、試行錯誤は続いています。 それでも、少しづ […]
2025年9月3日 / 最終更新日 : 2025年9月3日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 考え方 仕事を優先するということ 仕事とプライベートのバランスが大事。 ひと昔前には、ワークライフバランスという言葉をよく見聞きしていましたが、最近では私の周りではあまり見聞きしなくなりました。 ある程度は浸透してきたからかもしれません。 私自身も、仕事 […]
2025年8月25日 / 最終更新日 : 2025年8月25日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 考え方 行動で示すことが理解に繋がると信じて 人から信頼されたり、理解を得るというのは簡単なことではありません。 いくら良いことを言っても、上手いこと言っても、なかなか理解に繋がらないもの。 私自身もこれまで上手くいかないことばかりです。 それでも、時には行動で示す […]
2025年8月7日 / 最終更新日 : 2025年8月7日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 考え方 傘との付き合い方の変化 子供の頃は、自分の傘があることが当たり前で、名前を書いて、それなりに大事にしていました。 必ずしも、自分の好みのデザインだったというわけではないですが、使っているうちに段々と馴染んでくる。 いつの間にかそんな感覚を忘れて […]
2025年7月29日 / 最終更新日 : 2025年7月29日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 考え方 リアクション機能がちょうどいいかも メッセージを受け取ったら、メッセージを返す。 コミュニケーションの基本ではあります。 ただ、SNSなどで手軽にメッセージのやり取りが出来るようになってきて、必ずしもメッセージを返すことが必要ではない場面も。 リアクション […]
2025年7月24日 / 最終更新日 : 2025年7月24日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 考え方 前日までに勝負は決まっているかもしれないと思って動く ギリギリまで粘っていたからこそ、奇跡的な結果を残すことが出来た。 こうしたドラマティックな展開に憧れはあります。 ただ、そうそう上手くいくことばかりではなく。 もちろん、最後まで諦めずにやり切ることは大事ではありますが、 […]
2025年7月14日 / 最終更新日 : 2025年7月14日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 考え方 目標を達成した後の動き 目標を達成するのは簡単なことばかりではありません。 ただ、不可能なことばかりでもなく、それなりに達成されるものでもあります。 目標を達成した後の動きも考えておきたいところです。 まずは目標を達成するために 目標の定め方は […]
2025年7月10日 / 最終更新日 : 2025年7月10日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 考え方 元が取れるかどうかで決める? 「それって元が取れてますか?」 先日不意に聞かれたことがありました。 そのサービスについては、そういった観点で考えたことがなかったので、びっくりしましたが、改めて考える機会になりました。 全てを元が取れるかどうかで決めて […]
2025年7月1日 / 最終更新日 : 2025年7月1日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 考え方 疑問を質問する 「質問はありませんか?」 昔であれば、自分から質問をすることはほとんどなかったかなと。 今でも、そんなに積極的なタイプではありませんが、自然と手を挙げる機会が増えたような気がしています。 気まずい時間 昔から、「質問はあ […]
2025年6月26日 / 最終更新日 : 2025年6月26日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 考え方 時間を掛けない、に引っ張られ過ぎないように 時間を掛けずに成果を生み出す。 一見すると理想的ではありますが、なかなか実態を伴うのは難しいものです。 表面的な意味合いに囚われて、本質から外れてしまうことも。 時間を掛けない、に引っ張られ過ぎないようにしたいものです。 […]