iPhoneにまとめていたことをiPad miniと分けてみる

スマホの使い方には、それぞれの状況に応じた使い方があるでしょう。

どれが正解というのは一概には言えないところですが、自分が便利だなと思える瞬間が多い方を選びたいものです。

これまで当然のように使いこなしている方からすれば、何を今更というところかもしれませんが、iPad miniを使ってみようと思った経緯と今のところの状況についてまとめてみました。

勤務時代は仕事用とプライベート用は別

スマホが普及し始めた当初は、ガラケーからとりあえず国産のメーカーのスマホに乗り換えてみたぐらいの感覚でした。

比較対象がなかったので、良いのか悪いのかという判断がなかなか付かなかったのですが、今振り返ってみると、動きの遅さや反応の悪さなどもあり、あまり良い選択ではなかったのかなというところです。

当時は目新しさと最初だから不具合は付き物という思いもあって、色々なことに目をつぶっていましたが、我慢し過ぎていたのかもしれません。

そこから動作などが安定していると言われていたiPhoneへと方向転換することになりました。

そこから、ずっとiPhoneをメインに利用しています。

特に、Apple製品に強い思い入れがあるとかいうわけではないので、その他の製品は基本的に利用していません。

そうしてプライベートで利用しているスマホがiPhoneの状況で、以前の勤務先では仕事用のスマホとしてiPhoneが支給されていました。

私としては、プライベートでも利用しているので、操作に慣れていることもあり、歓迎すべき選択ではありました。

仕事では基本的に、電話・メール・スケジュールの利用が主だったので、特にiPhoneの特性を活かしたものというわけではなかったですが、大きな問題はなかったという印象です。

強いて挙げれば、スマホを2台常に持ち歩くというのが、単純に面倒くさいと思う時がある、ぐらいでしょうか。

スマホのカバーについては、人それぞれ考え方があると思います。

私の場合は、強度が高いものを選ぶ傾向があります。落としたりして画面がひび割れたりすることを極端に恐れていました。

過去に落として壊れたなどの経験があったわけではないのですが。

カバーの強度が高いものを選ぼうとすると、必然的に分厚さなどに反映されることになります。

そのため、元々の薄くてフォルムが綺麗なiPhoneの原形とは裏腹に、物々しいスマホを持ち歩くことになりました。

更に、プライベート用のiPhoneは、「iPhone 7 plus」を使っていたので、スマホ自体が大きくて、通常よりもボリュームが出てきます。

Appleホームページ
iPhone 7 Plus – 技術仕様

 

ポケットに2つのiPhoneを入れると、結構な重量でズボンがズレてきたり、ポケット部分の傷みが早かったり。

カバンに入れるとしても、大体スマホ用のポケットなどは1つが標準なので、違うところに入れておく必要があります。

大きな問題ではないですが、日々発生することなので、ジワジワ効いてくるような感覚でしょうか。

こうした物理的な面での不便さというのは感じていました。

iPhone一つに集約

税理士として独立開業する時には、スマホの利用方法について改めて考えることになりました。

勤務時代のように、仕事とプライベートを分けるということも出来ましたが、そもそも明確な区別がなく、個人事業主であれば、仕事から離れているという感覚があまりないというように感じていたので、iPhone一つで運用していくことにしました。

元々プライベートで使っていたiPhoneが前項で紹介した「iPhone 7 plus」だったので、それをそのまま使うことにしました。

iPhoneを選ぶ際にも、いくつか選択肢があります。

plusシリーズは、iPhone8までですが、通常の大きさと少し大き目のものがそれぞれの機種で用意されているイメージです。

私が大き目のPlusを選んだのは、移動中などパソコンがなくてもある程度はスマホで対応できることが増えるように、というような意図からでした。

画面が大きければ、単純に見易いかな、というのもありました。

実際に電車などで移動していて、立ちながらでもスマホを取り出して、メールを送ったり、メモを更新したり、ある程度の作業を進めることが出来ました。

外出時にiPhoneを1台持っていけば何とかなる、というのは妙な安心感があります。

ただ、2019年10月に開業して、年が明けた2020年からコロナ禍となり、電車移動は一旦ストップして、車移動に移行していきました。

そうした中では、少し期待していた効果を得れない部分がありましたが、一定のメリットは感じられたのかなと思っています。

iPad miniと分けてみる

2022年8月1日現在でも、コロナ禍が完全に収束するということはなく、数値上では1日の感染者数が過去最高となったり、まだまだ予断を許さない状況です。

ただ、少しづつ、様相は変化してきているとも言えます。

私としても、電車移動など以前の状況に戻しつつあるものもあります。

そんな中で、iPhoneを買い替えようかなという熱が再燃していました。

定期的にそう思うことはあったのですが、特に不便はないからいいかな、とまた後回しにしたりということを繰り返していました。

iPhone 7 plusは2016年9月に発売されており、私が購入したのもほぼ同時ぐらいだったと記憶しています。

購入から約6年ぐらい。

長く使っていることが悪いとか、早く買い替えなければいけないということではないですが、何かしら使い勝手が悪いと感じ始めたら、買い替え時なのかもしれません。

極端に操作性が悪くなるということはないですが、バージョンアップが繰り返されていくうちに、アプリによっては動作が遅くなったりすることも出て来ていました。

思い切って新しいiPhoneに替えようと思い立ちましたが、どの機種にするかはもう一度考えてみました。

今までの流れを踏襲するなら、最新機種の大き目の方を選ぶことになります。

それもいいかなと思っていたのですが、引っ掛かったのはホームボタン。

iPhone 7 plusにはホームボタンがありますが、最新機種にはほぼ付いていません。

今の流れは、ホームボタンを使ったToch ID(指紋認証)ではなく、Face ID(顔認証)が主流です。

Face ID(顔認証)にしたくない深い理由があるわけではないですが、何となくToch ID(指紋認証)が好きという思いがあります。

唯一ホームボタンが付いている最新機種としては、iPhone SE(第3世代)がありました。

ただし、Plusのような大き目のサイズのものはありません。

悩むところです。

そこで、思い切って、今までスマホ1台で補っていたことを、iPhoneとiPad miniに分けてみようと思い立ちました。

iPad miniは最新ではなくてもいいので、少し前の機種のものにしました。

Appleホームページ
iPad mini (第5世代) – 技術仕様



それぞれ別々に2つ購入しても、最新機種の大き目サイズのものと金額はそれ程変わりません。

まだ、使い始めて長くはないですが、メリットは感じています。

スマホの機能として利用していたものには、情報を読むというものがあります。

メールの本文だったり、メルマガだったり、比較的長い文章のものがあったりします。

ブログ記事やEvernoteのメモなど読み物として利用していることが結構多いのだなというのが実感するところです。

前のiPhone 7 plusでも大きく表示は出来る方でしたが、やはりiPad miniの方が断然大きいです。

当たり前かもしれませんが。

ちょうど片手で掴めるぐらいの大きさというのも安定感があっていいのかなと。

まだまだ使い方は手探りのところがありますが、便利だなと感じることが増えました。

おわりに

2つ持ち歩く問題は残っていますが、iPad miniはノートと思えば、案外嵩張る感覚は少ないような気がしています。

正直iPad miniってiPadの小さいもので何に使うの?と思っていた側の方ですが、今更ながらその使い道に気付かされている次第です。


【広告スペース】>>>>>>>>>>>>>>


>>>>>>>>>>>>>> 【広告スペース】

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

この記事を書いている人

エフティエフ税理士事務所
代表 税理士
藤園 真樹(ふじぞの まさき)

大阪市福島区を拠点に活動中。
オンラインも活用しているので、対応エリアは問いません。

平日毎日でブログを更新中。

プロフィールはこちら

主なサービスメニュー

【単発サポート】
 単発税務サポート
 個別コンサルティング
 確定申告サポート
 融資サポート

【継続サポート】
 顧問業務
 税務顧問応援パッケージ(福島区)
 税務顧問応援パッケージ(ラーメン屋さん)
 事務処理のひと手間を減らすサポート