「オードリーのオールナイトニッポン in 東京ドーム」が終わって改めて思う目標を立てないを言い訳にしないように
私自身は、長年のオードリーのファンというわけではありません。
いわゆるリトルトゥースになって、1年目の新人というところです。
そんな私でも、2024年2月18日に開催された「オードリーのオールナイトニッポン in 東京ドーム」は本当に楽しみで、ずっとソワソワしていました。
残念ながら、東京ドームには行けませんでしたが、大阪のライブビューイングに参加出来て、何だか妙な達成感みたいなものがありました。
改めて、目標に向かって進んでいくのも悪くないものだと思った次第です。
「オードリーのオールナイトニッポン」に辿り着くまで
2019年10月に税理士として独立開業してから、ラジオに触れる機会が格段に増えました。
それは、事務所でラジオをずっと流しているからというのが大きいかなと。
ただ、色んなラジオ番組を聴きまくっているというわけではなく。
毎日同じような時間帯で、流れているのほぼほぼFM802。
開業して半年程でコロナ禍という状況になって、自分の周りの状況も激変しました。
そんな中で、FM802を聴き続けることで、救われることがたくさんありました。
ラジオっていいな、単純にそう思えるようになりました。
中学生の時以来で、ラジオにハマることに。
そんな時に、ちょうど観始めていたのが、オードリーのテレビ番組「あちこちオードリー」。
きっかけは覚えていませんが、Tverの特集かランキングに入っていたのをたまたま見掛けて、何気なく観てみようと思っただけだったと思います。
その頃の私のオードリーに対するイメージは、M-1で敗者復活から準優勝したコンビというもの。
2008年のことなので、10年以上も時が止まっているような状態でした。
そんな状態だったので、「あちこちオードリー」を観た瞬間にハマった!ということはなく。
観終わって思ったのは、来週も観てみたい、ということ。
ジワジワその面白さにハマっていったという感じでした。
そこから、オードリーが出ている番組などが気になるようになって、少しづつ広がっていきました。
そんな中で、よく出て来るワードだったのが、「ラジオ」。
どうやらオードリーもラジオをやっているらしい。
あの独特のジングルで始まるオールナイトニッポン。
数々の有名な人たちが深夜にマニアックなことをやっているというイメージ。
正直なところ、昔からそういった世界に憧れはあるものの、自分はそこには入れないと思って、意識して避けていたところがありました。
だからこそ、若い頃でも深夜ラジオにハマるということはなく。
何だか怖い世界だと勝手にビビっていたのだと思います。
でも、オードリーだったら聴いてみたいかも。
何故かその時は自然とそう思えたのでした。
この1年ほどの活動状況
深夜のラジオを聴く。
十代・二十代の頃であれば、夜型の生活をしていたので、大丈夫だったかもしれませんが、40代になって朝型の生活に切り替えている身としては、かなりのハードルの高さがあります。
でも、聴いてみたい。
今の時代で良かったなと思うのですが、文明の利器を使うと、それを実現することが出来ます。
スマホアプリの「radiko」のタイムフリー機能を使えば、リアルタイムでなくても、深夜ラジオを聴くことが出来る。
もしかしたら、邪道なのかもしれませんが、それでも聴けるのならいいかと最近は思えるようになりました。
でも、一つだけこだわっていることがあります。
それは、放送日の翌朝の早朝に聴くということ。
リアルタイムでなければ、いつ聴いても一緒なのでは?と思わないこともないですが、そこはこだわっているところです。
放送は土曜日の深夜なので、翌日の日曜日の早朝にランニングをしながら聴くというのが習慣になりました。
色んな事情や思惑・狙いもありますが、一番の効用は、深夜に近い状況で聴けるということ。
明るくはなくて、人気(ひとけ)が少なくて、周りの音が少ない、という状況。
自然と集中することが出来ます。
イヤホンで聴いているというのは、本当に近くで話しているのを聴いている感覚になるので、より身近に感じられるものです。
そうして、習慣のようになっていたので、2023年の春頃から聴き始めて、2024年2月18日のイベントまで、1度も聞き逃すことなく過ごすことになりました。
リトルトゥースだったら当たり前なのかもしれませんが、新人としては頑張った方かなと。
その間に、他の番組やドラマを観るにつけ、変な親近感を持つようになりました。
それは、若林さんの人柄であったり、年齢が近いというのもあるのかもしれません。
目標を立てないもいいけれど
年齢としては、オードリーのお二人の方が私よりも1つ上だと思うのですが、ほぼ同世代。
出てくる話題やワードが自然に入ってくる感じが心地良い。
そんなオードリーだからこそ、「オードリーのオールナイトニッポン in 東京ドーム」をやるということを知った時には、ゾワゾワしました。
そんな明確な目標を言葉にして立てるんだなと。
その発表がラジオでされた時には、私はまだリトルトゥースではなかったので、知ったのは発表から数ヶ月が経った後ですが、それでも衝撃的でした。
内容の規模や種類は違いますが、私自身も個人事業主として、夢や希望を持って独立開業をした部分があります。
ただ、一つの考え方として、敢えて大きな目標を立てないでおく、というものがあり、そこに共感して、「今年は・・・をする!」みたいな目標を立てないようにしていました。
同業者などで、実際にそうした考え方を実践している方もいて、それが格好いいと思っていたのかもしれません。
でも、自分は本当に「あえて」目標を立てないようにしているのか。
目標を立てても、実現出来なかったら格好悪いから、そこから逃げようとしていないか。
目標を立てない、という考え方自体を否定しているわけではありません。
そうすることで、本当に上手くいくことだってあるでしょう。
ただ、その上澄みの部分だけをすくって、自分の都合が良いように捻じ曲げることは避けたいところです。
そんなことを、改めて思った「オードリーのオールナイトニッポン in 東京ドーム」でした。
おわりに
来週もいつものようにラジオがあるので、聴いて下さい。
立てた目標を達成した後にどう過ごしていくのか。
それが一番大事なのことなのかもしれません。
【広告スペース】>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>> 【広告スペース】
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
この記事を書いている人
エフティエフ税理士事務所
代表 税理士
藤園 真樹(ふじぞの まさき)
大阪市福島区を拠点に活動中。
オンラインも活用しているので、対応エリアは問いません。
平日毎日でブログを更新中。
プロフィールはこちら
主なサービスメニュー
【単発サポート】
単発税務サポート
個別コンサルティング
確定申告サポート
融資サポート
【継続サポート】
顧問業務
税務顧問応援パッケージ(福島区)
税務顧問応援パッケージ(ラーメン屋さん)
事務処理のひと手間を減らすサポート