コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

Face To Faceな対応を!大阪市福島区を拠点にした税理士事務所です。

エフティエフ税理士事務所

  • 単発サポートSingle Support
    • 単発税務サポート
    • 個別コンサルティング
    • 確定申告サポート
    • 融資サポート
  • 継続サポートContinuing Support
    • 顧問業務
    • 税務顧問応援パッケージ(福島区)
    • 税務顧問応援パッケージ(ラーメン屋さん)
    • 事務処理のひと手間を減らすサポート
  • プロフィールProfile
  • ホームHome
  • アクセスAccess
  • ブログblog
  • お問い合わせcontact
ブログ
  1. HOME
  2. ブログ
  3. 税務会計tips
  4. 税金の窓口納付をクレジットカード納付にする手順
2024年6月19日 / 最終更新日 : 2024年6月19日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計tips

税金の窓口納付をクレジットカード納付にする手順

税金の納付方法には、色んな手段があります。

例えば、国税であればこんな感じです。

 国税庁ホームページ
 G-2 国税の納付手続(納期限・振替日・納付方法)

(2024年6月19日現在)

 

金融機関や税務署の窓口に納付書を持参して納付する窓口納付を利用している場合には、クレジットカード納付であれば、比較的簡単にキャッシュレス納付に切り替えることが出来ます。

国税クレジットカードお支払いサイト

国税を窓口で納付する場合には、納付書を用意する必要があります。

こういったものになります。

 国税庁ホームページ
 G-2-8 現金に納付書を添えて納付(金融機関又は税務署の窓口)
 申告所得税の納付書(領収済通知書)の記載例(PDF/226KB)

 

この記載例は、申告所得税を例にしていますが、「税目・税目番号」があるものであれば、どの税目でも納付することができます。

納付書の裏面に「税目・税目番号」の一覧が記載されています。

 

この納付書の情報があれば、国税のクレジットカード納付も比較的簡単に手続きすることが出来ます。

 

まずは、国税クレジットカード納付お支払いサイトにアクセスします。

 国税クレジットカード納付お支払いサイト

 

同意して次に進んで、納付情報などを入力していきます。

 

入力した納付情報を確認し、クレジットカード情報を入力すれば、納付手続は完了となります。

通常の源泉所得税の納付は、国税クレジットカードお支払いサイトが利用出来ない

この国税クレジットカードお支払サイトですが、ほとんどの税目に対応していますが、一部利用出来ないものがあります。

例えば、事業をしていて給料の支払などをしている場合に必要な源泉所得税の納付。

国税クレジットカードお支払いサイトの「ご利用いただける税目」に「源泉所得税及復興特別所得税(告知分)」「源泉所得税(告知分)」がありますが、これは税務署等から納税額等の通知があった場合のものです。

通常は、源泉所得税は自分で計算して、自主納付することになります。

その際には、税目や納税額以外の情報が必要となってきます。

 国税庁ホームページ
 令和6年版 源泉徴収のしかた
 給与所得、退職所得等の所得税徴収高計算書(納付書)の記載例 (PDF/921KB)

 

もう少し詳しい内容については、別の記事でも取り上げていますので、そちらもご参照ください。

源泉納付書(給与所得・退職所得等の所得税徴収高計算書)の作成と管理

こうしたことから、源泉所得税の納付には、国税クレジットカード納付サイトを利用することは出来ません。

ざっくり言えば、前項で取り上げた納付書と形式が違うから。

正確には、税目で「源泉所得税及復興特別所得税(告知分)」「源泉所得税(告知分)」を選択して納付は出来ますが、必要な情報が不足しているため、別途手続きが必要となります。

地方税お支払いサイト

ここまでは、国税のお話しをしてきましたが、地方税についても、クレジットカード納付が出来るようになっています。

地方税については、自分で税金を計算して納付するというよりも、通知と一緒に納付書が送られてくるというケースが多いので、よりクレジットカード納付にするハードルは低いかなと。

基本的には送られてきた納付書に記載された情報を元に手続きを進めていきます。

 地方税お支払いサイト

 

納付書にeL-QRが印字されていれば、「eL-QRでお支払い」からそのバーコードを読み込むことで、納付書の情報を反映させることが出来ます。

eL番号を入力することで、納付書の情報を反映させることも出来ます。

 地方税お支払いサイト
 eL番号の入力方法

 

あとは、国税クレジットカードお支払いサイトと同様に、クレジットカード情報を入力すれば、手続きは完了となります。

 

全ての地方自治体・税目に対応しているわけではないですが、納付書にこれらの情報があれば、クレジットカード納付を利用するのは比較的簡単になってきています。

おわりに

クレジットカード納付には手数料が掛かるので慎重に検討すべきですが、手間暇などを総合的に勘案して、利用するのも一つの方法かなと思っています。


【広告スペース】>>>>>>>>>>>>>>


>>>>>>>>>>>>>> 【広告スペース】

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

この記事を書いている人

エフティエフ税理士事務所
代表 税理士
藤園 真樹(ふじぞの まさき)

大阪市福島区を拠点に活動中。
オンラインも活用しているので、対応エリアは問いません。

平日毎日でブログを更新中。

プロフィールはこちら

主なサービスメニュー

【単発サポート】
 単発税務サポート
 個別コンサルティング
 確定申告サポート
 融資サポート

【継続サポート】
 顧問業務
 税務顧問応援パッケージ(福島区)
 税務顧問応援パッケージ(ラーメン屋さん)
 事務処理のひと手間を減らすサポート

  • Facebook
  • X
  • Bluesky
カテゴリー
税務会計tips
税務会計tips

前の記事

賞与を支給する時のキホン
2024年6月18日
開業

次の記事

ブログ投稿1,100記事にあたっての経過報告
2024年6月20日

この記事を書いている人

J1N00340

エフティエフ税理士事務所
代表 税理士
藤園 真樹(ふじぞの まさき)

大阪市福島区を拠点に活動中。
オンラインも活用しているので、対応エリアは問いません。

平日毎日でブログを更新中。

プロフィールはこちら

主なサービスメニュー
【単発サポート】
 単発税務サポート
 個別コンサルティング
 確定申告サポート
 融資サポート
【継続サポート】
 顧問業務
 税務顧問応援パッケージ(福島区)
 税務顧問応援パッケージ(ラーメン屋さん)
 事務処理のひと手間を減らすサポート

友だち追加

サービス内容に関するお問合せは、事務所公式LINEでも対応しております。

※サービス内容以外の個別の相談・営業・勧誘・提携などのお問合せには対応しておりませんので、あしからずご了承ください。




最近の投稿

  • 売上の入金確認は遅滞なく確実に 2025年8月27日
  • 事業でソフトウェアを購入して税額控除を受ける時に最低限確認しておくこと 2025年8月26日
  • 行動で示すことが理解に繋がると信じて 2025年8月25日
  • 大阪 中津の「Ramen がちんこ一家」に行ってきました 2025年8月22日
  • 子供の言動で初心を思い返す 2025年8月21日

カテゴリー

  • EPSON (2)
  • JDL (1)
  • ソフト (3)
  • ラーメン屋さんの経営 (2)
  • 事務処理のひと手間を減らす! (48)
  • 依頼事例 (3)
  • 助成金・補助金 (2)
  • 子育て (14)
  • 情報 (84)
  • 日常 (43)
  • 税務会計 (156)
  • 税務会計(共通) (148)
  • 税務会計(医業) (9)
  • 税務会計tips (99)
  • 税理士試験 (20)
  • 考え方 (262)
  • 趣味・嗜好 (93)
  • 開業 (271)
  • 食 (297)
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © エフティエフ税理士事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • 単発サポート
    • 単発税務サポート
    • 個別コンサルティング
    • 確定申告サポート
    • 融資サポート
  • 継続サポート
    • 顧問業務
    • 税務顧問応援パッケージ(福島区)
    • 税務顧問応援パッケージ(ラーメン屋さん)
    • 事務処理のひと手間を減らすサポート
  • プロフィール
  • ホーム
  • アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 単発税務サポート
  • 個別コンサルティング
  • 顧問業務
  • 税務顧問応援パッケージ(ラーメン屋さん)
PAGE TOP