コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

Face To Faceな対応を!大阪市福島区を拠点にした税理士事務所です。

エフティエフ税理士事務所

  • 単発サポートSingle Support
    • 単発税務サポート
    • 個別コンサルティング
    • 確定申告サポート
    • 融資サポート
  • 継続サポートContinuing Support
    • 顧問業務
    • 税務顧問応援パッケージ(福島区)
    • 税務顧問応援パッケージ(ラーメン屋さん)
    • 事務処理のひと手間を減らすサポート
  • プロフィールProfile
  • ホームHome
  • アクセスAccess
  • ブログblog
  • お問い合わせcontact
ブログ
  1. HOME
  2. ブログ
  3. 税務会計tips
  4. 経費精算時の支払い方法のキホン
2024年10月2日 / 最終更新日 : 2024年10月2日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計tips

経費精算時の支払い方法のキホン

事業に関係する支払いは、事業で管理しているお金から支払う。

それが基本ではありますが、場合によっては、別のところから一旦支払っておき、後で精算することもあります。

例えば、従業員が経費の立替をして、後日精算する。

もちろん経費精算システムなどを導入したり、コーポレートカードを支給したりすれば、経費の精算に係る手間暇を軽減出来るかもしれませんが、そこまで大掛かりにするほどでもない場合もあるでしょう。

どの方法が正解というのはありませんが、基本的な考え方は押さえておきたいところです。

一定期間ごとに精算して振込

経費の立替がたまにしかない場合であれば、その都度精算していっても問題ないでしょう。

 10/2 タクシー代立替 2,000円

 10/3 現金で2,000円渡して精算

厳密には、会計仕訳としては、

 10/2 旅費交通費 / 未払金 2,000

 10/3 未払金   / 現金  2,000

とするのが原則ですが、精算までのタイムラグが長くなくて、月次決算や年次決算に影響がなければ、

 10/3 旅費交通費 / 現金  2,000

としている場合もあります。

しかしながら、経費精算する対象が多くなってくると、その都度精算する方が手間暇が掛かるため、一定期間に区切って、精算していく方が効率的です。

金額が大きくなってくれば、現金を取り扱うリスクもあるので、振込などで対応する。

例えば、1日~末日までの期間で毎月区切って、翌月15日に振込する。

 10/2 タクシー代立替 2,000円

 10/20 電車代立替   1,000円

 10月計        3,000円

の場合であれば、10/1~31までの経費精算金額は、3,000円。

これを翌月11月15日に振込する。

1週間ごとに精算する場合や3か月ごとに精算する場合など、一定期間の基準は様々ですが、1か月ごとの精算というのが多い印象です。

給与支払のタイミングに合わせて振込

1か月に1回経費精算をする場合、別途振込するのでもいいですが、給与支払のタイミングに合わせて振込するという方法もあります。

振込のタイミングを合わせることで、事務処理の軽減になったり、振込手数料の軽減に繋がるなどの効果が考えられます。

給与が15日締めの当月25日払いの場合であれば、経費精算も同様に15日締めの当日25日払いとする。

支払い時には、給与の差引支給額と経費精算の金額を合計してまとめて振込する。

そんなに大変な作業というわけではありませんが、給与明細と経費精算の金額を合算する資料を作成したり、電卓を叩くなどのひと手間は掛かります。

支払日ベースの会計仕訳で問題なければ、

 10/25 給与手当  100,000 / 預金   103,280

     通勤費    1,000 / 預り金   720

     旅費交通費  2,000 /

     旅費交通費  1,000 /

となるイメージでしょうか。

経費精算分を未払金計上するという方法もあります。

 10/2  旅費交通費  2,000 / 未払金    3,000

 10/20 旅費交通費   1,000 / 未払金    1,000

 

 10/25 給与手当  100,000 / 預金   103,280

     通勤費    1,000 / 預り金   720

     未払金   3,000

状況に合わせて判断していくことになります。

給与明細に組み込んで振込

給与支払いのタイミングに合わせるのであれば、給与明細に組み込んで振込する方法もあります。

前項の「10月分経費精算」を上にあげてくるイメージでしょうか。

 

気を付けなければいけないのは、収入として計算しないようにすること。

経費精算の金額は、あくまで立替えた分の返金であって、個人の収入でありません。

例えば、総支給額に含めて、所得税を計算してしまうと、個人の収入に含まれてしまいます。

そうすると、所得税の金額が変わるので、先程の振込額と金額が変わってしまいます。

もちろん、給与計算ソフトなどで、項目の課税・非課税を理解して設定していれば問題ありません。

総支給額に含めるのがややこしければ、控除項目を利用するのも一つの方法です。

控除項目は、総支給額からマイナスする項目なので、金額をマイナスで記載すれば、マイナスのマイナスでプラスになるというイメージです。

一見すると複雑かもしれませんが、慣れればこちらの方が分かり易いかもしれません。

おわりに

システムを利用するのも大事ですが、基本的な考え方を押さえておく方がより効率的になるかなと思っています。


【広告スペース】>>>>>>>>>>>>>>


>>>>>>>>>>>>>> 【広告スペース】

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

この記事を書いている人

エフティエフ税理士事務所
代表 税理士
藤園 真樹(ふじぞの まさき)

大阪市福島区を拠点に活動中。
オンラインも活用しているので、対応エリアは問いません。

平日毎日でブログを更新中。

プロフィールはこちら

主なサービスメニュー

【単発サポート】
 単発税務サポート
 個別コンサルティング
 確定申告サポート
 融資サポート

【継続サポート】
 顧問業務
 税務顧問応援パッケージ(福島区)
 税務顧問応援パッケージ(ラーメン屋さん)
 事務処理のひと手間を減らすサポート

  • Facebook
  • X
  • Bluesky
カテゴリー
税務会計tips
開業

前の記事

開業して5年。今も続いていること・続かなかったこと
2024年10月1日
事務処理のひと手間を減らす!

次の記事

場所でパソコンを使い分ける~事務所でもリモートワークの環境へ~
2024年10月3日

この記事を書いている人

J1N00340

エフティエフ税理士事務所
代表 税理士
藤園 真樹(ふじぞの まさき)

大阪市福島区を拠点に活動中。
オンラインも活用しているので、対応エリアは問いません。

平日毎日でブログを更新中。

プロフィールはこちら

主なサービスメニュー
【単発サポート】
 単発税務サポート
 個別コンサルティング
 確定申告サポート
 融資サポート
【継続サポート】
 顧問業務
 税務顧問応援パッケージ(福島区)
 税務顧問応援パッケージ(ラーメン屋さん)
 事務処理のひと手間を減らすサポート

友だち追加

サービス内容に関するお問合せは、事務所公式LINEでも対応しております。

※サービス内容以外の個別の相談・営業・勧誘・提携などのお問合せには対応しておりませんので、あしからずご了承ください。




最近の投稿

  • 苦労のかたちは変われども 2025年5月20日
  • 法人の自動車税をキャッシュレスで支払うための下準備 2025年5月19日
  • 大阪 天満の「麺や天四郎」に行ってきました 2025年5月16日
  • 韓国ドラマ「愛の不時着」を観て思う今に繋がる出会いの振り返り 2025年5月15日
  • 国税のダイレクト納付で納付書の控え・領収書がない場合の対応 2025年5月14日

カテゴリー

  • EPSON (2)
  • JDL (1)
  • ソフト (3)
  • ラーメン屋さんの経営 (2)
  • 事務処理のひと手間を減らす! (48)
  • 依頼事例 (3)
  • 助成金・補助金 (2)
  • 子育て (14)
  • 情報 (77)
  • 日常 (35)
  • 税務会計 (156)
  • 税務会計(共通) (147)
  • 税務会計(医業) (9)
  • 税務会計tips (84)
  • 税理士試験 (20)
  • 考え方 (253)
  • 趣味・嗜好 (89)
  • 開業 (261)
  • 食 (282)
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © エフティエフ税理士事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • 単発サポート
    • 単発税務サポート
    • 個別コンサルティング
    • 確定申告サポート
    • 融資サポート
  • 継続サポート
    • 顧問業務
    • 税務顧問応援パッケージ(福島区)
    • 税務顧問応援パッケージ(ラーメン屋さん)
    • 事務処理のひと手間を減らすサポート
  • プロフィール
  • ホーム
  • アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 単発税務サポート
  • 個別コンサルティング
  • 顧問業務
  • 税務顧問応援パッケージ(ラーメン屋さん)
PAGE TOP