事務所に居ることを前提にした朝の習慣ではあるけれど

税理士として独立開業してから、継続的に実施している朝の習慣を増やすように意識しています。

継続ということだけを考えれば、別に朝でなくてもいいのですが、色々試した結果、自分にとっては朝に実施する方が継続できる確率が高いということが分かりました。

基本的には、事務所で実施することが多いですが、朝から事務所にいないことも往々にしてあります。

そんな時にも、出来るだけ継続出来る工夫はしておきたいところです。

朝は事務所で過ごすことが多い

独立開業してから、大きく変わったのは、生活リズムです。

変わったというよりは、変えることを意識した結果という方が正しいかもしれません。

勤務していた頃は、基本的には夜型の生活で、サラリーマンでありながら、不規則な生活リズムで過ごしていました。

それがダメだったとか、間違っていたというわけではないですが、こうした生活は長く続けられないなとは思っていました。

それだけが理由ではないですが、そこから一念発起して、独立開業することになり、まず取り組んだのは生活リズムを変えること。

いわゆる朝型の生活に移行することを決めました。

特に根拠があるわけではないですが、夜型の生活というのは自分には合っていないかもというのは薄々感じていました。

どうせ変えるなら思い切ってやってみよう。

そこで、1日のスケジュールを早い時間にそのまま移行するようなイメージで考えました。

 

勤務していた時には、大体こんなイメージ。

  9時 事務所に出勤

 ~

 19時 事務所を退勤

もちろん、残業などはあったので、この通りに行くことはあまりなかったですが、これぐらいで過ごせれば良しと思っていたかなと。

 

独立開業してしばらくしてから、上記の時間を前倒しにするイメージで勤務時間を考えるようになりました。

  6時 事務所に出勤

 ~

 16時 事務所を退勤

この通りに行かないこともありますが、概ねこのイメージに近付いてきたかなと。

 

もちろん、最初から上手くいったわけではなく、試行錯誤を今も繰り返しているところではあります。

大人になってから、朝早く起きるのが苦手になっていて、勤務時代も何度か早起きしようと試みたのですが、長続きはせず。

理由はおそらく、早起きするという意識が強かったからかなと。

早起きするという意識があるということは、遅く起きる時もあるということ。

そうすると、いつもよりも早く無理して起きているという気持ちになってしまう。

それが続くとしんどくなってきて、遅く起きれる日が待ち遠しくなる。

結果的に、無理が続かなくなって、早起きすることがなくなってしまうというところでしょうか。

そこで、早起きするという意識をなくすために、毎日朝5時に起きることを決めてみました。

平日でも、土日祝日でも、家でも、出張先でも、旅行先でも関係なく。

もちろん朝5時ピッタリに起き上がっているわけではないですが、毎日朝5時にアラームを鳴らして、30分以内には動き出しています。

こうして朝から動き出す時間が早まったことで、事務所に出勤する時間も早まったので、朝は自然と事務所で過ごす時間が増えることになりました。

朝の習慣で実施していること

  6時 事務所に出勤

 ~

 16時 事務所を退勤

とした場合、朝5時から起きようと動き出すとして、6時に事務所に出勤するには、家で最低限のことしか出来ません。

身支度ぐらいでしょうか。

後のことは、事務所に行ってから朝の習慣として、実施するようにしています。

大まかな項目としては、

 目標の確認

 読書

 オンライン受講

 自分の経理

 タイピング練習

 ショートカットキー練習

 自分の情報の整理

 今日の予定入力

 モノを5個捨てる

 メール確認

 税務関係の勉強

 机の整理

 掃除機

 水やり

 ブログを書く

 ・・・

などがあります。

最近では、

 事務所の移転について考える

 パター練習

などを加えるようになりました。

この辺りは、臨機応変に、その時期だけ集中的に実施する朝の習慣というのも追加するようにしています。

日中にまとまった時間を取るという方法もあるのですが、最優先事項ではない場合、どうしても後回しになってしまい、全く進められないということがよくあります。

そのため、ちょっとづつでも確実に進められるように、朝の習慣に組み込むようになりました。

そうすると、ずっと頭の片隅で気になってということが減ってきて、それ以外の時間に気にせず集中できるようになったかなと。

朝の習慣があまりに多過ぎると実施するだけでひと仕事になってしまうので、項目の数や時間と言うのは上手くコントロールしていきたいところです。

何かしらの判断基準を持っておく方がいいかなと思うのですが、私の場合は1つの項目で15分以上掛かるものは、毎日の朝の習慣ではなく、独立したタスクとしてスケジュールに組み込むようにしています。

朝の習慣を区分けする、こだわり過ぎない

ある程度の型が出来てきて、慣れてくれば、上手く軌道に乗せることは出来ます。

ただ、私の場合、あくまで事務所に居るという前提で項目を設定しているため、事務所に居ない場合には、支障が出ることもあります。

 モノを5個捨てる

 机の整理

 掃除機

 水やり

などは、事務所に居ないと出来ないことです。

 

 自分の経理

 タイピング練習

 ショートカットキー練習

 ブログを書く

などは、事務所に居なくても出来なくはないですが、出来ればパソコンがあった方がいいかなと。

 

 目標の確認

 読書

 オンライン受講

 自分の情報の整理

 今日の予定入力

 メール確認

 税務関係の勉強

などは、スマホのアプリなどでデータを共有したりすれば、場所を選ばず実施することは出来ます。

 

つい先日も、朝から電車で移動することがありました。

仕事ではなく、荷物を最小限にする必要があったため、パソコンなどは持っていけない。

そこで、スマホで実施できる項目のみ、電車で移動しながら実施することにしました。

 目標の確認

 読書

 オンライン受講

 自分の情報の整理

 今日の予定入力

 メール確認

 税務関係の勉強

移動時間は結構あったので、焦らず実施することが出来ました。

項目の数としても、大半は実施できたかなと。

もちろん全ての項目をどこでも実施できるのが理想ではありますが、そこまでこだわらなくてもいいかなと。

継続することが目的であり、そのために毎日実施するという手段を取ることにしましたが、極端に言えば、毎日実施すること自体は目的ではありません。

その時も、次の日には自然と全部の項目を実施することが出来ていました。

あまりこだわり過ぎず、出来ることをきちんと区分けして忘れないようにすることが大事なのかなと思っています。

おわりに

全てのことに当てはまるわけではないですが、早起きすることに関しては、毎日実施することが自分には合っていたのかなと実感しています。


【広告スペース】>>>>>>>>>>>>>>


>>>>>>>>>>>>>> 【広告スペース】

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

この記事を書いている人

エフティエフ税理士事務所
代表 税理士
藤園 真樹(ふじぞの まさき)

大阪市福島区を拠点に活動中。
オンラインも活用しているので、対応エリアは問いません。

平日毎日でブログを更新中。

プロフィールはこちら

主なサービスメニュー

【単発サポート】
 単発税務サポート
 個別コンサルティング
 確定申告サポート
 融資サポート

【継続サポート】
 顧問業務
 税務顧問応援パッケージ(福島区)
 税務顧問応援パッケージ(ラーメン屋さん)
 事務処理のひと手間を減らすサポート