大阪 京橋の「極み鶏そば 鶏と麦ときどき豚」に行ってきました

時々セミナーなどで京橋に行くことがあります。

大体お昼の時間帯に重なることが多いので、近辺でお店を探すことがほとんど。

今回も、セミナーに行く時に以前見掛けて気になっていたお店に訪問してみました。

店舗情報

極み鶏そば 鶏と麦ときどき豚

〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-6-22 KiKi京橋 1F

 

 

 

<ホームページ>
見付けられませんでした。

<SNS>
見付けられませんでした。

<食べログ>
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270107/27128983/

【営業時間】

11:00 – 14:30(L.O.14:00)
17:00 – 21:30(L.O.21:00)
定休日:なし

※営業時間等は状況により変更される場合がありますので、随時お電話等でご確認下さい。

TEL:06-4397-3264

「各線京橋駅
京阪西口と地下鉄が最寄です。
元京橋花月ビルのKiKi京橋の1Fです。
奥まったところにありますが大きな暖簾が目印です。

京橋駅から362m」

と食べログに書かれています。

駅からそれ程離れていないKiKi京橋を目指していけば、分かり易いかなと。

商業施設なども多くあり、コインパーキングなど駐車スペースもたくさんあるので、車でも便利です。

注文

席に案内されてから注文するスタイルです。

 

店外看板メニューです。

 

店内メニューの一部です。

 

 

 

 

 

 

メニューが豊富で好きな感じです。

麺だけでも選ぶのを迷うところですが、ご飯ものや一品も充実していて更に迷います。

迷ったときは、基本に立ち返って、ご飯ものと一品もののフルセットで注文してみました。


 「極み鶏白湯そば 半熟味玉入り」
 「とりマヨ丼」

 「鶏もも唐揚げ 1個」
 
店内入るとすぐにカウンター席が並んでいますが、奥にはテーブル席もあって、広めの空間です。

平日の13時半頃の訪問でしたが、半分ぐらいは席が埋まっていました。

周りに商業施設やオフィスビルも多いので、昼間のピークの時間帯は混み合うのかもしれません。

実食

「極み鶏白湯そば 半熟味玉入り」

泡立つ白濁スープに綺麗に盛り付けられたトッピングがいい感じです。

濃厚そうにも見えますが、意外にサラッとしていて、食べやすさもあります。

中太のストレート麺との相性も良くて、ズルズルいただけます。

 

 

「とりマヨ丼」

こちらもまた綺麗な盛り付けがいい感じです。

チャーシューのこま切れにマヨネーズとネギが相まって、間違いない味わいです。

あっという間に完食してしまいました。

 

 

「鶏もも唐揚げ 1個」
小ぶりですが、カリッとジューシーでしっかりした味わいで食べ応えがあります。

1個で注文してしまいましたが、もう少し食べてもよかったかもしれません。

 

 

 

ご馳走様でした。
フルセットで大満足です。

おわりに

何回か通って、他のメニューも制覇したいところです。


【広告スペース】>>>>>>>>>>>>>>


>>>>>>>>>>>>>> 【広告スペース】

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

この記事を書いている人

エフティエフ税理士事務所
代表 税理士
藤園 真樹(ふじぞの まさき)

大阪市福島区を拠点に活動中。
オンラインも活用しているので、対応エリアは問いません。

平日毎日でブログを更新中。

プロフィールはこちら

主なサービスメニュー

【単発サポート】
 単発税務サポート
 個別コンサルティング
 確定申告サポート
 融資サポート

【継続サポート】
 顧問業務
 税務顧問応援パッケージ(福島区)
 税務顧問応援パッケージ(ラーメン屋さん)
 事務処理のひと手間を減らすサポート

日常

前の記事

考えごとをする時間New!!