2024年4月22日 / 最終更新日 : 2024年4月22日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 日常 4月になったから変えること変わらないこと 4月といえば、新年度の始まり。 段々と暖かくなってきて、春らしさを感じると、何だか心が浮ついてしまうことも。 ただ、自分の状況を冷静に考えてみると、4月になったからといって、以前のように変えることばかりではなく、変わらな […]
2024年4月16日 / 最終更新日 : 2024年4月16日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 日常 細切れに積み上げた時間をベースにする 最近特に感じるのは、集中力が続かないということ。 昔であれば、もう少し忍耐力もあったように思うのですが、なかなか思うようにはいかないものです。 そのために、改めて訓練をするというのも一つの方法ですが、自分の状況に合わせた […]
2024年4月10日 / 最終更新日 : 2024年4月10日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 日常 決められた時間で動くことで気が引き締まる 日々のスケジュール管理においては、誰かと時間を合わすことがない限り、自分の裁量で時間を決めることが出来ます。 予定時間はあくまで予定。 多少の時間のズレを許容出来ないと、窮屈に感じてしまう。 しかしながら、決められた時間 […]
2024年4月2日 / 最終更新日 : 2024年4月2日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 日常 うっかり忘れを思い出すこと 非日常の体験をしている時には、基本的には気を張っているので、うっかり忘れというのは少なくなる方です。 言われたことを忠実に守る。 説明はきちんと聞く。 自分が把握していないことであれば、なおさら不安なので色んなところにア […]
2024年3月26日 / 最終更新日 : 2024年3月26日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 日常 今、学生時代のアルバイト先を探すなら 社会人になってからは、アルバイトとして働くということはなくなりましたが、学生時代にはそれなりにアルバイトの経験をしてきました。 アルバイト先を探して、面接を受けて、働き始める。 自分の子供がアルバイトをする年齢になってき […]
2024年3月13日 / 最終更新日 : 2024年3月13日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 日常 結果的に燃え尽き症候群にならずにいれただけだけれど 目標に向かって、頑張ってきて、ようやく達成できた時には、嬉しいもの。 それと同時に、達成感に浸り過ぎて、他のことなど何だかやる気が出ない。 いわゆる燃え尽き症候群と呼ばれるものです。 それぐらい頑張れたことがあること自体 […]
2024年2月20日 / 最終更新日 : 2024年2月20日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 日常 結果的にスマホを見過ぎない対策になっているのかもしれない スマホは手軽で便利なものですが、その反面、依存し過ぎると時間を浪費してしまうことがある。 よく見聞きする話であり、その対策のための機能やグッズの紹介などの情報も多くあります。 私自身は、スマホを見過ぎないようにと、特段意 […]
2024年2月5日 / 最終更新日 : 2024年2月5日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 日常 寝坊することはなくなったと思っていたら 税理士として独立開業したことをきっかけにして、朝型の生活リズムに切替えて数年が経ちました。 最初はなかなかしんどいものでしたが、今ではそこまで苦ではなくなってきました。 ただ、まだまだ落とし穴はあるものです。 もう寝坊す […]
2024年1月9日 / 最終更新日 : 2024年1月9日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 日常 便利さの波には乗り続けていないといけない 世の中には便利なツールが溢れています。 それらを上手く使いこなせれば、今までの苦労は何だったのかと思う程、ラクになることもあります。 ただ、ラクになったからといって、それで終わりではありません。 最低限必要なことはし続け […]
2024年1月2日 / 最終更新日 : 2024年1月2日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 日常 年末年始でリセットされるわけではないけれど 昔から、年末年始という時期が好きな方ではないかと思って過ごしています。 何か特別なことがあったわけではないけれど、特別なことがあるような雰囲気が心地良く感じられる。 ダラダラ過ごしても、計画性を持って過ごしても、いつもと […]