2024年6月6日 / 最終更新日 : 2024年6月6日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計tips 源泉納付書(給与所得・退職所得等の所得税徴収高計算書)の作成と管理 個人や法人で事業をしていて、給与の支払や士業等への報酬の支払をする際に、所得税を差し引いて支払うことがあります。 源泉所得税と呼ばれるもので、支払った側が一旦預かった状態となり、期限までに納付することになります。 これら […]
2024年6月5日 / 最終更新日 : 2024年6月5日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計tips 給与収入が2,000万円を超えている場合の所得税の定額減税の手続き 令和6(2024)年6月から定額減税に関する手続きが必要となります。 色んなケースが想定されるので、給与計算をする場合には、対象となるかどうかを含めて確認しながら手続きを進めていくことになります。 例えば、給与収入が令和 […]
2024年6月3日 / 最終更新日 : 2024年6月3日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計tips 同じ賞与金額なのに引かれる所得税が違う 給与や賞与が支給される際には、何かしら引かれている。 例えば、所得税。 よく見てみると、それぞれに引かれる金額が違っている場合もあります。 賞与の場合であれば、同じ額面金額なのに、違っていることも。 間違いでなければ、理 […]
2024年5月30日 / 最終更新日 : 2024年5月30日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計tips 実質的な税率で考える 事業を始めた時には、売上や利益が気になるもの。 それが、ある程度利益が出て来るようになってくると、気になるのは税金。 これぐらいの利益でどれぐらいの税金が掛かるのか。 税率が分かれば、利益×税率で目安の税金が分かります。 […]
2024年5月29日 / 最終更新日 : 2024年5月30日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計tips 税金の納付方法の使い分け ひと昔前であれば、税金の納付方法といえば、金融機関の窓口に行って納付書で納付するというのが一般的でした。 それが段々と納付方法の選択肢が増えてきて、2020年に始まるコロナ禍という状況も後押しとなって、キャッシュレス納付 […]
2024年5月28日 / 最終更新日 : 2024年5月30日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計tips 領収書等の会計資料の整理のキホン 事業を始めると、日々の取引が発生していきます。 それに伴い、領収書などの会計資料がどんどん増えていく。 何とか整理しなければと思いながらも、忙しさもあってなかなか時間が取れない。 そもそも、どうやって整理するのものなのか […]
2024年5月27日 / 最終更新日 : 2024年5月30日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計tips 仕訳の入力方法の選択 事業をしていく上で、利益が出ているかなど数値としての業績の把握は必須となります。 それらの基礎となるのは、一つ一つの取引が記録された「仕訳」。 税務会計においては、簿記の考え方が共通言語のようになっている部分があります。 […]