労働保険年度更新をGビズIDで電子申請する
労働保険年度更新の電子申請は、電子証明書を利用したe-Govでしか出来ませんでしたが、令和3年度からGビズIDによる電子申請が可能となりました。
厚生労働省ホームページ
令和3年度事業主の皆様へ(継続事業用)労働保険年度更新申告書の書き方
5 GビズIDアカウントを利用した電子申請について [541KB]
今回は、労働保険年度更新の電子申請について取り上げてみます。
労働保険年度更新の内容や詳細な設定方法等については、厚生労働省のホームページなどに詳しいマニュアルが公開されていますので、そちらを参照いただき、この記事では注意点などをピックアップして、出来るだけ簡略にイメージを掴みやすいようにまとめてみました。
これらの情報は、2021年6月23日現在の状況となりますので、最新情報は、リンク先の情報等を合わせてご確認下さい。
労働保険年度更新の概要
労働保険の年度更新については、別の記事でも少し取り上げています。
労働保険の年度更新 令和2年度の注意点
システム化をブラックボックスにしないために~労働保険年度更新の場合~
内容については、ここでは触れませんが、労働保険の考え方、年度更新手続きについては、厚生労働省のホームページ等に掲載されています。
厚生労働省ホームページ
労働保険徴収関係リーフレット一覧
令和3年度事業主の皆様へ(継続事業用)労働保険年度更新申告書の書き方
今回は、「(継続事業用)労働保険年度更新申告書」を取り上げていきます。
紙で提出する場合の手順
6月頃に、労働保険料・一般拠出金の申告書が郵送されてきます。
その中に申告書が同封されています。
厚生労働省ホームページ
令和3年度事業主の皆様へ(継続事業用)労働保険年度更新申告書の書き方
申告書(下書き用) [1,556KB]
手続きとしては、申告書に必要事項を記載して事業主の押印又は署名の上、労働保険料を納付書を使って金融機関等で納付する場合には、申告書と納付書を一緒に納付する金融機関に提出することとなります。
口座振替、還付の場合など、労働保険料を納付書で納付しない場合には、申告書のみを管轄の労働局に提出することになります。
厚生労働省ホームページ
令和3年度事業主の皆様へ(継続事業用)労働保険年度更新申告書の書き方
2 申告書の提出、保険料・一般拠出金の納付の方法 [604KB]
「e-Gov電子申請アプリケーション」による作成・申請
ざっくり言えば、e-Govの電子申請アプリケーションにGビズIDでログインして、元々あるe-Govの労働保険年度更新のシステムを使うイメージです。
GビズIDの取得については、別記事で取り上げていますので、そちらをご参照ください。
マニュアル等については、e-Gov電子申請用のホームページに記載されています。
e-Gov電子申請ホームページ
令和3年度労働保険料等年度更新申告手続の電子申請について
厚生労働省のホームページにも特設サイトが出来ています。
厚生労働省ホームページ
労働保険の電子申請
ここからはマニュアルに従って、ポイントのみご紹介していきます。
詳細は下記のマニュアルをご参照ください。
e-Gov電子申請ホームページ
令和3年度労働保険料等年度更新申告手続の電子申請について
e-Gov電子申請利用マニュアルの紹介(労働保険年度更新に関する手続)
GビズIDを取得し、パソコン環境の設定を行い、e-Gov電子申請アプリケーションにインストールしたら、ログインします。その時にGビズIDを利用します。
ログイン後、申請する手続きを検索します。
労働保険番号・アクセスコードの入力が求められますが、郵送で届いた申告書に記載されていますので、そちらを入力します。
前年度申告情報を参照出来ますので、適宜活用すれば、入力の手間が省けます。
電子納付で行政手数料等を入力する画面が出て来ますが、ここでは納付方法は決定されませんので、マニュアルにある通りに進めて問題ありません。
GビズIDの場合には、電子証明書の認証はありませんので、そのまま「提出」とすれば完了です。
提出完了ページや申請書控えをPDFファイル等で保存しておきます。
納付については、提出後にe-Gov電子申請アプリケーションのマイページにメッセージが通知されるので、それに従って、紙の納付書か口座振替かインターネットバンキングかを選んで納付します。
おわりに
「確定保険料・一般拠出金算定基礎賃金集計表」の作成まで出来ていれば、電子申請の方が検算・清書・郵送等の手間暇分だけ効率的かもしれません。電子証明書が不要というところが、より使い勝手が良くなったのかなと思います。
【広告スペース】>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>> 【広告スペース】
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
この記事を書いている人
エフティエフ税理士事務所
代表 税理士
藤園 真樹(ふじぞの まさき)
大阪市福島区を拠点に活動中。
オンラインも活用しているので、対応エリアは問いません。
平日毎日でブログを更新中。
プロフィールはこちら
主なサービスメニュー
【単発サポート】
単発税務サポート
個別コンサルティング
確定申告サポート
融資サポート
【継続サポート】
顧問業務
税務顧問応援パッケージ(福島区)
税務顧問応援パッケージ(ラーメン屋さん)
事務処理のひと手間を減らすサポート