ドラマ「いちばんすきな花」を見て思う「人それぞれ」の使い方
2023年10月から放送されていたフジテレビのドラマ「いちばんすきな花」をリアルタイムで見ていました。
ドラマの内容自体について、あらすじなどをここで書くということはしませんが、久しぶりに次の話が待ち遠しく感じたドラマでした。
大枠のテーマとしては、男女の友情は成立するか、ということだと思うのですが、印象に残っているのは、「人それぞれ」というフレーズ。
自分の中では、「人それぞれ」という言葉の捉え方が年々変わってきているように感じています。
「人それぞれ」と言ってしまうと
前後の細かい描写は省略するとして、ドラマ「いちばんすきな花」に出てきた「人それぞれ」の会話としては、
「男女の友情は成立するの?しないの?」
「どっちでもいいんじゃない?人それぞれだもん。」
というものだったと記憶しています。
ドラマの大枠のテーマである、男女の友情についての問いではありますが、その回答が示されている場面ではありました。
この部分だけを切り取ってしまうと、答えになっていない、と思う人もいるでしょう。
字面だけを追いかけてしまうと、2択の問題に対して、どちらも正解、あるいは、どちらも不正解、といってしまっているように聞こえるかもしれません。
こうしたことは、自分の身の回りでも遭遇することがあります。
AとBのどちらがいいか?
という問いに対して、どちらもいいという答え。
確かにそこにウソはなくて、本当の気持ちということもあるでしょう。
朝ご飯は、パンがいいか?ご飯がいいか?という問いには明確な答えはないもの。
それこそ、人それぞれ、となるものでしょう。
それでも、人それぞれと言われてしまうと、何だか腑に落ちない時がある。
ドラマ「いちばんすきな花」に出てきた「人それぞれ」はスッキリするものがありました。
この違いは何なのか。
個性と人それぞれ
「人それぞれ」の意味合いを素直に考えてみると、自分と全く同じ人はいない、というところでしょうか。
それを個性と呼ぶこともあるでしょう。
人との違いを出していく。
私が子供の頃を思い返してみると、「人と同じ」から「個性を出す」へと移り変わる過渡期だったように思えます。
同じ教室で、同じ授業を、同じ時間に受ける。
その中で、自分の意思を出していかなければいけない。
みんなと同じことをするのを前提とした箱の中で、個性を出せとせっつかれているようで、居心地が悪いことが結構あったかなと。
個性を出した方がいいけれど、みんなと違うことをした後の尻拭いは自分でしなければいけない。
そんな時こそ「人それぞれ」という言葉を上手く使えればよかったのかもしれませんが、その頃は言葉としては多くの人に周知されていても、概念としては根付いていなかったかなと。
出る杭は打たれるではないですが、直接的な注意みたいなものが散見されました。
何でみんなと同じことが出来ないの?
もちろん、そんなことばかりではなかったかもしれませんが、そういった印象は強く残っているもの。
そうしたことは、今でも根強く残っている部分があるようです。
直接的な注意みたいなものは減っているようには感じていますが、その代わりに、受け入れない雰囲気というのが強まっている。
それは、個性という強いワードに対する反発なのかもしれません。
そう考えると、「人それぞれ」というフレーズは、柔らかいイメージで受け入れられやすいとも考えられます。
その場しのぎの言い訳にしなければ
それは、人それぞれだから・・・。
自分がこのフレーズを使われた時に違和感があるのはどんな時か。
AとBのどちらがいいか、という問いがあるとして。
自分の中では、明確な答えがまだない。
Aはこういうところがいいけれど、ここはダメ。
反対に、Bはこういうところはダメだけれど、ここはいい。
色々考えた末に、迷いが生じているという状態です。
その問いに対して、人それぞれ違うという回答がある。
それだけであれば、違和感があるかもしれません。
人それぞれだと思った過程を知りたい。
単なるわがままで、こちらの都合を押し付けているだけなのかもしれません。
それでも、答えが出なくて、同じように悩んで考えたことが垣間見えれば、納得感が違うでしょう。
そういったことがなければ、思考を停止させたように感じてしまうのかもしれません。
「どっちでもいいんじゃない?人それぞれだもん。」
この言葉に至るまでに、それぞれのドラマがあって、悩み考えてきたことがある。
そうしたことを感じ取れれば、「人それぞれ」がしっくりくるのかなと。
おわりに
単にドラマが面白かったというだけなのですが、目まぐるしい展開にハラハラドキドキするというよりも、緩やかな時間の流れの中で時々言葉がグサッとくるという展開に違ったハラハラドキドキを感じていました。
【広告スペース】>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>> 【広告スペース】
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
この記事を書いている人
エフティエフ税理士事務所
代表 税理士
藤園 真樹(ふじぞの まさき)
大阪市福島区を拠点に活動中。
オンラインも活用しているので、対応エリアは問いません。
平日毎日でブログを更新中。
プロフィールはこちら
主なサービスメニュー
【単発サポート】
単発税務サポート
個別コンサルティング
確定申告サポート
融資サポート
【継続サポート】
顧問業務
税務顧問応援パッケージ(福島区)
税務顧問応援パッケージ(ラーメン屋さん)
事務処理のひと手間を減らすサポート