コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

Face To Faceな対応を!大阪市福島区を拠点にした税理士事務所です。

エフティエフ税理士事務所

  • 単発サポートSingle Support
    • 単発税務サポート
    • 個別コンサルティング
    • 確定申告サポート
    • 融資サポート
  • 継続サポートContinuing Support
    • 顧問業務
    • 税務顧問応援パッケージ(福島区)
    • 税務顧問応援パッケージ(ラーメン屋さん)
    • 事務処理のひと手間を減らすサポート
  • プロフィールProfile
  • ホームHome
  • アクセスAccess
  • ブログblog
  • お問い合わせcontact
ブログ
  1. HOME
  2. ブログ
  3. 税務会計tips
  4. e-Taxのお知らせから法人の予定納税の納付情報登録依頼を作成する
2024年11月19日 / 最終更新日 : 2024年11月19日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計tips

e-Taxのお知らせから法人の予定納税の納付情報登録依頼を作成する

以前の記事で、法人の予定納税のe-Taxを利用したダイレクト納付について取り上げたことがありました。

法人の予定納税をダイレクト納付で完結させる

大まかな流れはなどは変わっていませんが、少しづつ便利な機能が追加されていっているようです。

今回は、2024年11月19日現在で気付いた機能を紹介してみます。

e-Taxの各種WEBシステムの統合・機能改善

以前、法人の予定納税について取り上げたのが、2020年10月14日。

それから4年程経ちますが、e-Taxで大きく変わったのは、2024年5月に実施された各種WEBシステムの統合があります。

それまで、「受付システム」「e-Taxソフト(WEB版)」「e-Taxソフト(SP版)」と入口もメニューも分かれていたのが、入り口が同じになりました。

それに合わせて、機能改善も実施されています。

 e-Taxホームページ
 e-Taxの各種WEBシステムを統合し、機能を改善しました。

 

 

法人の予定納税をダイレクト納付で完結させる

こちらで取り上げていたe-Tax(WEB版)の入口などは変わっていますが、

 e-Taxホームページ

 

 

 

その先の利用メニューなどはあまり変わっていません。

納付情報登録依頼の作成は変わらず

「新規作成」から「納付情報登録依頼」に進んでいきます。

 

 

 

後の流れは、以前の記事と同じになります。

少し不便だなと思っていたのは、予定納税のお知らせがメッセージボックスに来ているのに、税目・課税期間・金額などを改めて入力する必要があるということ。

きちんと確認はすべきですが、入力ミスのリスクもなくはないです。

メッセージボックスから納付情報登録依頼の参照作成

この2024年5月20日のe-Taxの各種WEBシステムの統合・機能改善によるものかは分かりませんが、メッセージボックスに届いた法人税等の予定納税のお知らせから納付情報の作成が出来るようになっています。

 e-Taxホームページ

 

例えば、法人税及び地方法人税の予定申告の場合。

 

「納付情報登録依頼の参照作成」のメニューがあります。

 

参照作成することで、税目・課税期間・金額などが既に入力されています。

 

お知らせには地方法人税も含まれているので、同時に地方法人税の情報も入力されることになります。

 

「訂正」ボタンを押せば、金額など修正出来るので、万が一間違いなどがあっても変更可能です。

消費税については、お知らせが別のため、別途同じようにお知らせから「納付情報登録依頼の参照作成」を行う必要があります。

おわりに

いつから利用できる機能だったのかは分かりませんが、便利なものがあれば使いこなしておきたいところです。


【広告スペース】>>>>>>>>>>>>>>


>>>>>>>>>>>>>> 【広告スペース】

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

この記事を書いている人

エフティエフ税理士事務所
代表 税理士
藤園 真樹(ふじぞの まさき)

大阪市福島区を拠点に活動中。
オンラインも活用しているので、対応エリアは問いません。

平日毎日でブログを更新中。

プロフィールはこちら

主なサービスメニュー

【単発サポート】
 単発税務サポート
 個別コンサルティング
 確定申告サポート
 融資サポート

【継続サポート】
 顧問業務
 税務顧問応援パッケージ(福島区)
 税務顧問応援パッケージ(ラーメン屋さん)
 事務処理のひと手間を減らすサポート

  • Facebook
  • X
  • Bluesky
カテゴリー
税務会計tips
趣味・嗜好

前の記事

自分はこんなものだと思うことからまた始める
2024年11月18日
開業

次の記事

いつものパソコンが使えなくなった時の備え
2024年11月20日

この記事を書いている人

J1N00340

エフティエフ税理士事務所
代表 税理士
藤園 真樹(ふじぞの まさき)

大阪市福島区を拠点に活動中。
オンラインも活用しているので、対応エリアは問いません。

平日毎日でブログを更新中。

プロフィールはこちら

主なサービスメニュー
【単発サポート】
 単発税務サポート
 個別コンサルティング
 確定申告サポート
 融資サポート
【継続サポート】
 顧問業務
 税務顧問応援パッケージ(福島区)
 税務顧問応援パッケージ(ラーメン屋さん)
 事務処理のひと手間を減らすサポート

友だち追加

サービス内容に関するお問合せは、事務所公式LINEでも対応しております。

※サービス内容以外の個別の相談・営業・勧誘・提携などのお問合せには対応しておりませんので、あしからずご了承ください。




最近の投稿

  • 今日もやるかと思えたら続けられる 2025年7月3日
  • コミュニケーションツールの相性と使い分け 2025年7月2日
  • 疑問を質問する 2025年7月1日
  • メインの収入が何かで戦略を変えていく 2025年6月30日
  • 大阪 高槻の「濃厚煮干とんこつラーメン 石田てっぺい」に行ってきました 2025年6月27日

カテゴリー

  • EPSON (2)
  • JDL (1)
  • ソフト (3)
  • ラーメン屋さんの経営 (2)
  • 事務処理のひと手間を減らす! (48)
  • 依頼事例 (3)
  • 助成金・補助金 (2)
  • 子育て (14)
  • 情報 (80)
  • 日常 (39)
  • 税務会計 (156)
  • 税務会計(共通) (147)
  • 税務会計(医業) (9)
  • 税務会計tips (91)
  • 税理士試験 (20)
  • 考え方 (256)
  • 趣味・嗜好 (91)
  • 開業 (267)
  • 食 (289)
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © エフティエフ税理士事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • 単発サポート
    • 単発税務サポート
    • 個別コンサルティング
    • 確定申告サポート
    • 融資サポート
  • 継続サポート
    • 顧問業務
    • 税務顧問応援パッケージ(福島区)
    • 税務顧問応援パッケージ(ラーメン屋さん)
    • 事務処理のひと手間を減らすサポート
  • プロフィール
  • ホーム
  • アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 単発税務サポート
  • 個別コンサルティング
  • 顧問業務
  • 税務顧問応援パッケージ(ラーメン屋さん)
PAGE TOP