2024年10月9日 / 最終更新日 : 2024年10月9日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 事務処理のひと手間を減らす! 利用している遠隔操作システムに必要な通信速度の体感 税理士として独立開業してから、リモートワークの環境について色々と試行錯誤してきました。 まだまだ途中経過ではありますが、少しづつ思い描いた形に近付きつつあります。 リモートワークに必要なものとしてまず挙げられるのは、 […]
2024年10月8日 / 最終更新日 : 2024年10月8日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計tips 経理処理を見据えた支払手段の選び方 事業をしているとお金を支払う場面というのが多く出てきます。 仕入代金、備品の購入、打合せ時の飲み物代などなど。 具体的に挙げていけばキリがありません。 そして、支払いが発生した時には、どうやって支払うかを毎回選ぶ必要があ […]
2024年10月7日 / 最終更新日 : 2024年10月7日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 日常 非日常から日常に戻りやすくなってきたという感触 非日常で思い浮かぶのは、旅行。 頻繁に行くことはなかなか出来ませんが、だからこそちょっとしたことでも特別感がある。 しかしながら、特別感が強ければ強いほど、日常とのギャップが大きくなって、非日常から日常へ戻るときにしんど […]
2024年10月4日 / 最終更新日 : 2024年10月4日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 食 兵庫 西宮の「DURA麺TE本店」に行ってきました 最近、昼ぐらいの時間帯に西宮近辺を車でウロウロすることが定期的にあります。 せっかくなので、普段行かないようなエリアでお店を探して、訪問したお店です。 店舗情報 DURA麺TE本店 〒663-8135 兵庫県西宮市上田西 […]
2024年10月3日 / 最終更新日 : 2024年10月3日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 事務処理のひと手間を減らす! 場所でパソコンを使い分ける~事務所でもリモートワークの環境へ~ 以前の記事で、場所によってパソコンを使い分けるについて、取り上げました。 コストや管理の問題を度外視すれば、もっといい方法があったかもしれませんが、その時の状況で出来る限りの工夫は出来ていたかなと。 それから2年が経ちま […]
2024年10月2日 / 最終更新日 : 2024年10月2日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計tips 経費精算時の支払い方法のキホン 事業に関係する支払いは、事業で管理しているお金から支払う。 それが基本ではありますが、場合によっては、別のところから一旦支払っておき、後で精算することもあります。 例えば、従業員が経費の立替をして、後日精算する。 もちろ […]
2024年10月1日 / 最終更新日 : 2024年10月1日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 開業して5年。今も続いていること・続かなかったこと 今日は2024年10月1日。 ちょうど5年前の2019年10月1日から、本格的に自分の事務所での業務がスタートしました。 厳密には、2019年9月から事務所を借りて、前勤務先の仕事と並行しながら、ちょくちょく準備は進めて […]
2024年9月30日 / 最終更新日 : 2024年9月30日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 情報 粗大ごみの収集でインターネット申込を試してみる 私自身は、基本的には保守的な選択をしがちなところがあります。 最先端のものを、いの一番に試すというよりも、しばらく様子を見て、落ち着いた頃にこっそり試してみる。 ただ、新しもの好きでもあるので、普通の人よりはちょっと早め […]
2024年9月27日 / 最終更新日 : 2024年9月27日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 食 大阪 針中野の「喜多方ラーメン坂内 針中野店」に行ってきました いつもは車で高速道路を走っている時に通り過ぎるところですが、たまたま途中のICで降りることに。 せっかくだからと、近くでラーメン屋さんを探して訪問したお店です。 店舗情報 喜多方ラーメン坂内 針中野店 〒546-0043 […]
2024年9月26日 / 最終更新日 : 2024年9月26日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計tips 他人でも同じようにするかで考えてみる 個人事業主や社長ひとりの法人の方とお話をしていると、家族や親族に関連した経費の取り扱いについてご相談を受けることがあります。 世の中には、いろんな情報が溢れていて、これが節税になる!みたいな話の中には、家族や親族に関連し […]