コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

Face To Faceな対応を!大阪市福島区を拠点にした税理士事務所です。

エフティエフ税理士事務所

  • 単発サポートSingle Support
    • 単発税務サポート
    • 個別コンサルティング
    • 確定申告サポート
    • 融資サポート
  • 継続サポートContinuing Support
    • 顧問業務
    • 税務顧問応援パッケージ(福島区)
    • 税務顧問応援パッケージ(ラーメン屋さん)
    • 事務処理のひと手間を減らすサポート
  • プロフィールProfile
  • ホームHome
  • アクセスAccess
  • ブログblog
  • お問い合わせcontact

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2024年7月1日 / 最終更新日 : 2024年7月1日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計tips

振替納税から他の納付方法に変更する場合の注意点

個人事業で所得税の確定申告をする際に、納付方法として振替納税を選択している。 以前であれば、納付書以外の納付方法として、振替納税はスタンダードなものでした。 2020年に始まるコロナ禍を経て、納付方法にも色んな選択肢が増 […]

2024年6月28日 / 最終更新日 : 2024年6月28日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 食

大阪 堺の「ラーメン横綱 鳳店」に行ってきました

大学生の頃に、初めて食べに行った時の印象が今でも残っています。 社会人になってからも、ちょくちょく食べに行っていましたが、そういえばここ最近は食べにいけてなかったな。 ふと思い出して、仕事で行った先で近くにないか探して、 […]

2024年6月27日 / 最終更新日 : 2024年6月27日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計tips

損益予測は分かりやすいところから

事業を行う上で、損益実績の把握も大事ではありますが、今後の動向を見据えることもまた必要になります。 数値的なものであれば、損益予測。 そんなことをするような規模ではない。大体分かるから大丈夫。 どんな形であれ、分かりやす […]

2024年6月26日 / 最終更新日 : 2024年6月26日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計tips

推移表で確認する

事業の状況を数値で確認する際には、会計帳簿を利用することも多いでしょう。 月次ベースで把握するのであれば、月次決算処理を行った上で、残高試算表などの帳票を確認する。 その月の損益などの数値を確認することも大事ですが、その […]

2024年6月25日 / 最終更新日 : 2024年6月25日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計tips

現金一括払いかリースか借入か

事業をしていると、設備投資などでまとまった金額の支払が必要なことがあります。 事業用の機械や車の購入など。 その時に出て来るのが、現金一括払いかリースか借入かという問題。 どの方法がおトクですか?という質問を受けることが […]

2024年6月24日 / 最終更新日 : 2024年6月24日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計tips

税金の負担感を減らす

事業をしていく中で、税金を支払うことは避けては通れないもの。 利益を出しながら、事業を継続していくのであればなおさらです。 もちろん、不要な税金の支払は避けたいですし、税制に従って出来るだけ税負担を減らす工夫もしたいとこ […]

2024年6月21日 / 最終更新日 : 2024年6月21日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 食

京都 烏丸御池の「セアブラノ神 slurp」に行ってきました

仕事で数ヵ月ぶりに京都に行くことになり、せっかくだからと途中の道のりでラーメン屋さんを探すことに。 ちょうどSNSで見掛けて、アクセスも良さそうだったので、早速訪問してみました。 店舗情報 セアブラノ神 slurp 〒6 […]

2024年6月20日 / 最終更新日 : 2024年6月20日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業

ブログ投稿1,100記事にあたっての経過報告

ブログ投稿1,000記事という節目を迎えてから、最初の経過報告となる1,100記事目になりました。 平日毎日での更新となると、大体5ヵ月ぐらいのスパンで100記事となります。 ペースが早いのか遅いのかは分かりませんが、無 […]

2024年6月19日 / 最終更新日 : 2024年6月19日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計tips

税金の窓口納付をクレジットカード納付にする手順

税金の納付方法には、色んな手段があります。 例えば、国税であればこんな感じです。  国税庁ホームページ G-2 国税の納付手続(納期限・振替日・納付方法) (2024年6月19日現在)   金融機関や税務署の窓口に納付書 […]

2024年6月18日 / 最終更新日 : 2024年6月18日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計tips

賞与を支給する時のキホン

会社員から事業主になると、色々な変化に戸惑うことがあります。 今までは給料をもらう立場だったのが、人を雇うようになると、給料を支払う立場になる。 待ち遠しかった賞与も支払う側になれば、色々と考えたり、手続きしておくことが […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 25
  • ページ 26
  • ページ 27
  • …
  • ページ 136
  • »

この記事を書いている人

J1N00340

エフティエフ税理士事務所
代表 税理士
藤園 真樹(ふじぞの まさき)

大阪市福島区を拠点に活動中。
オンラインも活用しているので、対応エリアは問いません。

平日毎日でブログを更新中。

プロフィールはこちら

主なサービスメニュー
【単発サポート】
 単発税務サポート
 個別コンサルティング
 確定申告サポート
 融資サポート
【継続サポート】
 顧問業務
 税務顧問応援パッケージ(福島区)
 税務顧問応援パッケージ(ラーメン屋さん)
 事務処理のひと手間を減らすサポート

友だち追加

サービス内容に関するお問合せは、事務所公式LINEでも対応しております。

※サービス内容以外の個別の相談・営業・勧誘・提携などのお問合せには対応しておりませんので、あしからずご了承ください。




最近の投稿

  • 大阪 梅田の「らーめんやまちゃん」に行ってきました 2025年7月4日
  • 今日もやるかと思えたら続けられる 2025年7月3日
  • コミュニケーションツールの相性と使い分け 2025年7月2日
  • 疑問を質問する 2025年7月1日
  • メインの収入が何かで戦略を変えていく 2025年6月30日

カテゴリー

  • EPSON (2)
  • JDL (1)
  • ソフト (3)
  • ラーメン屋さんの経営 (2)
  • 事務処理のひと手間を減らす! (48)
  • 依頼事例 (3)
  • 助成金・補助金 (2)
  • 子育て (14)
  • 情報 (80)
  • 日常 (39)
  • 税務会計 (156)
  • 税務会計(共通) (147)
  • 税務会計(医業) (9)
  • 税務会計tips (91)
  • 税理士試験 (20)
  • 考え方 (256)
  • 趣味・嗜好 (91)
  • 開業 (267)
  • 食 (290)
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © エフティエフ税理士事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • 単発サポート
    • 単発税務サポート
    • 個別コンサルティング
    • 確定申告サポート
    • 融資サポート
  • 継続サポート
    • 顧問業務
    • 税務顧問応援パッケージ(福島区)
    • 税務顧問応援パッケージ(ラーメン屋さん)
    • 事務処理のひと手間を減らすサポート
  • プロフィール
  • ホーム
  • アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 単発税務サポート
  • 個別コンサルティング
  • 顧問業務
  • 税務顧問応援パッケージ(ラーメン屋さん)
PAGE TOP