2023年7月18日 / 最終更新日 : 2023年7月18日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計 税務署に書類を郵送する時に確認しておくこと(2023年7月18日時点) 最近では、e-Taxを利用することがほとんどで、税務署に書類を郵送する機会というのは減りました。 しかしながら、ゼロになるわけではなく、不定期で郵送することがあります。 先日、「大阪国税局業務センター」というところから郵 […]
2023年7月4日 / 最終更新日 : 2023年7月4日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計 所得税の確定申告で2回目以降の修正申告をする時 以前の記事で、所得税の修正申告の書式の変更について取り上げました。 令和3年分までと令和4年分以降の所得税の修正申告の手続きの変更点 そもそも修正する事項がない方がいいものですが、予想しなかったことというのは起こり得る […]
2023年6月19日 / 最終更新日 : 2023年6月19日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計 令和3年分までと令和4年分以降の所得税の修正申告の手続きの変更点 毎年行われる税制改正の内容については、軽微なものから今後の実務が大きく変わってしまうものまで、多種多様なものがあります。 今回は、所得税の修正申告について、付表が一つなくなるという比較的影響が大きい改正の具体的な内容につ […]
2023年6月12日 / 最終更新日 : 2023年6月12日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計 ダイレクト納付の口座登録をした後に出て来る手続き e-TaxやeLTAXを利用している場合には、電子納税を利用することが出来るので、それらの手続きについて確認してみることをおススメしています。 これまでも、ダイレクト納付について、このブログで何度か取り上げてきました。 […]
2023年6月5日 / 最終更新日 : 2023年6月5日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計 節税を取るか、手取りを取るか 以前の記事で、事業における利益と税金の関係について、取り上げました。 税金が増えるのが先か、減らすのが先か 事業が軌道に乗ってきて、ある程度の利益が確保出来るようになると、税金への考え方も少しづつ変化させていく必要があ […]
2023年5月29日 / 最終更新日 : 2023年5月29日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計 法人決算の納税をクレジットカード納付で行う手順(2023年5月29日時点) これまで法人決算に係る納税方法については、国税と一部の自治体の地方税のみクレジットカード納付に対応していました。 それが2023年4月から法人地方税についても、全面的にクレジットカード納付が出来るようになりました。 今回 […]
2023年5月15日 / 最終更新日 : 2023年5月15日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計 中小事業者の所得拡大促進税制から賃上げ促進税制までの時系列 事業者が従業員へ支給する給与の金額を増加させた場合、一定の条件を満たせば、法人税等を減額する制度、いわゆる所得拡大税制というものがあります。 これらの制度は、事前の届出等が必要なく、条件を満たしていれば適用できるため、対 […]
2023年5月8日 / 最終更新日 : 2023年5月8日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計 売上請求金額と入金額が違っている場合の訂正方法 昨今では、システム化やAIの普及に伴って、人為的な単純ミスというのは減ってきているようです。 税務会計においては、複雑な処理が入り組んでいるというよりも、膨大な数の単純な処理が散りばめられているともいえますが、だからこそ […]
2023年4月24日 / 最終更新日 : 2023年4月24日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計 2023年4月以降に固定資産税をクレジットカード納付する場合の注意点 2023年4月から「地方税お支払いサイト」の運用が始まっています。 納税の支払方法の拡充がなされており、選択肢が増えたり、変更点がいくつかあります。 特に、クレジットカード納付については、各自治体によって対応していない場 […]
2023年4月10日 / 最終更新日 : 2023年4月10日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計 気が付くと省略されていた税務手続き~所得税・消費税の納税地の異動又は変更~ 税理士業界に携わるようになって、十数年ぐらいですが、そんな短い期間の間にも、制度はどんどん変わっていきます。 そうした変化に対応することは必須であり、最新の情報は押さえておきたいところです。 知っていて当たり前の情報もあ […]