ブログ投稿900記事にあたっての経過報告

前回のブログ投稿数の記事は800記事の時に書いていました。

 ブログ投稿800記事にあたっての経過報告

2023年4月4日に投稿していたので、以前と変わらず100記事を書くのに約5ヵ月程のペースというところです。

これまでも節目の時には、出来るだけ振り返りをするようにしています。

 ブログ投稿700記事にあたっての経過報告

 ブログ投稿600記事にあたっての経過報告

 ブログ投稿500記事という節目

 ブログ投稿300記事という節目

こうしてコツコツとブログ投稿を続けてきましたが、ようやく1000記事というのが見えてきました。

もうすぐ税理士として独立開業して4年目を終えようとしています。

それはまた別の機会に振り返ってみようと思っていますが、5年目に突入して1000記事に向かっていくというのは、何だか感慨深いものがあります。

節目としては、まだまだボリュームも年数も浅いのですが、個人的に好きな振り返りを、今回もまた経過報告を兼ねてしてみます。

ブログに掛ける時間がなかったら

特にこの5ヵ月程で仕事が急に増えたわけではありませんが、タイミングが合わずに一時期に集中してしまうことが度々ありました。

トータルでみれば、時間は変わらないのに、負荷が掛かる時と掛からない時のギャップが大きくなる。

期限が決められている仕事だとどうしても避けられないところではあります。

そうすると、期限に間に合わせるために、スケジュールがどんどん押してきて、焦りが生まれることも。

余裕を持って進めているからこそ、予防線を張っておきたくなる。

その時に、ふとブログに掛ける時間をこの業務に充てられたら、と考えることがあります。

税理士として独立開業して、数か月経った2020年1月1日から平日毎日でブログ投稿を始めて、4年目を迎えていますが、全然慣れるということはなく、それなりに時間を掛けています。

ブログ記事自体は、当日の朝に書くようにしていますが、それだけでも1~2時間程掛かります。

すんなり書けても、1時間強ぐらいですが、そんなことは稀です。

大体は、何度も構成を変えたりしながら、限られた時間の中で、練っていく作業をしていきます。

ブログ投稿の内容となるネタについては、さすがに当日に考えることはあまりないですが、事前にネタ出しのようなことをしています。

それは、そうした時間をまとめて取るというよりも、日々アンテナを張っているというような感覚でしょうか。

ただ、思い付けば書き留めるとしていると、何も出てこないことの方が多いので、週1回のランニング・ウォーキングの時に、ブログのネタ出しを考える時間と意識するようにしています。

下書きをチェックして、タイトル画像を決めて、投稿をアップするという時間まで含めると、最低でも毎回2時間ぐらいは掛けていることになります。

今改めて考えてみても、結構な時間を掛けているなと思えます。

しかしながら、代わりに業務時間に当てるとなると、そんなにたっぷりな時間でもないかなと。

仕事の中に埋もれてしまう時間とすると、ただ消費されるだけで、何をやってたっけとなってしまう。

それならば、ブログに掛ける時間にも意味があるのかなと思えるようになりました。

自分の財産として捉える

創作活動というわけではないですが、これでもブログ記事を書くのに、生みの苦しみのようなものはあります。

どんな内容であれ、真っ白な状態から1つの記事を書き切るというのは、今でも大変なものです。

もちろん、文章一つ一つを全て自分の言葉で書いているわけではなく、参照したり、引用したりすることが多いですが、その選択や組合せというのは自分で決めなければいけません。

そうして、出来上がったブログ記事というのは、後々まで残っていくものです。

だからこそ、下手なことは書けないとか、警戒するところはありますが、何かを残していっているという感覚が強いかなと。

仕事にしても、プライベートにしても、日々経験していることはたくさんあって、その一つ一つには試行錯誤や喜怒哀楽が混じっているものです。

しかしながら、その時には強く印象付いていることでも、時間が経てば、その印象は薄れていくもの。

そうしなければ、次に進めないので仕方がないでしょう。

でも、その時の経験というのは財産であり、何かしらの形で残せたら、きっと役に立つことがあるはず。

最初からこうした思いでブログ投稿をしていたわけではありませんが、まとまった投稿数になるにつれて、そんな風に思うようになりました。

余命半年の宣告を受けた父親がまだ小さい娘に残せるものはないかと考えて、短い動画メッセージを日々作成していることを取り上げた番組を先日観ました。

父親として娘に残せることはないか、というのは、同じ娘を持つ父親として考えるところがあります。

今は同じように生活をしながら、ある程度は一緒に過ごす時間があるけれど、ずっとこのままではない。

じゃあ、今のうちに自分が伝えておきたいことを全部言っておけばいいのか。

それが出来ればいいですが、伝える内容にはタイミングがあって、お互いの都合もあるものです。

これからも伝えたいと思う内容は増えていくでしょうし、変わっていくものでしょう。

そう考えると、今の思いのようなもの、とまではいかなくても、日々のことをブログ記事にまとめていくというのは、意味があるのかなと。

自分が覚えていない思いまで、自分の財産として残せていると捉えれば、ブログ投稿を続ける意味も更に広がるかなと思っています。

これからの変化に応じて続けていく

ブログ投稿を平日毎日で更新する。

こうした基本的にはところは、当初の頃から変わっていません。

しかしながら、投稿する内容であったり、カテゴリ分けなどは、少しづつ変わってきています。

何より、毎回のブログ記事が全く同じ内容ということはないので、それだけでも日々変化しているとも言えます。

こうした変化というのは、自分自身の環境や状況の変化に合わせて変わってきた部分もあります。

コロナ禍という状況での不安や事務所運営の試行錯誤。

時には、営業活動の意味合いが強い時も。

独立開業して4年目でも色々とあるものです。

失敗することもあれば、上手くいくこともある。

誰しも経験することではありますが、その内容は全て違っているものです。

ブログ投稿800→900記事の5ヵ月の間にも色々とありました。

その中でも、開業時以来の大きな変化の兆しが見え始めたことは大きかったかなと。

ブログ投稿900→1000記事の間に、大きく方向転換を迫られることになりそうです。

それでも、このブログ投稿の更新は続けていきます。

それもまた自分の新たな財産になり得るものであり、不安もありますが、ワクワクしている自分がいます。

これからの変化に応じて、このブログ投稿の形は変わっていくかもしれません。

どういう形であれ、自分の財産を残し続けるという基本は変えずに続けていくものだと改めて実感しています。

おわりに

数は関係ないという考え方もありますが、単純に嬉しいと思えているので、今はそれでいいかなと思っています。


【広告スペース】>>>>>>>>>>>>>>


>>>>>>>>>>>>>> 【広告スペース】

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

この記事を書いている人

エフティエフ税理士事務所
代表 税理士
藤園 真樹(ふじぞの まさき)

大阪市福島区を拠点に活動中。
オンラインも活用しているので、対応エリアは問いません。

平日毎日でブログを更新中。

プロフィールはこちら

主なサービスメニュー

【単発サポート】
 単発税務サポート
 個別コンサルティング
 確定申告サポート
 融資サポート

【継続サポート】
 顧問業務
 税務顧問応援パッケージ(福島区)
 税務顧問応援パッケージ(ラーメン屋さん)
 事務処理のひと手間を減らすサポート