改めてタスク管理アプリ「たすくま」の利用について考えてみる

先日、タスク管理アプリの「たすくま」に関連するセミナーを初めて受講しました。

利用し始めて6年目でようやくというところです。

その時に思ったのは、他にもちゃんと利用している人がいたんだなということ。

失礼な話であり、当たり前の話ではありますが、情報を取りに行かずに、一人で黙々と利用していると、そんな思考に陥るものです。

他の人の使い方に触れると、色んな発見があるもの。

そう思うと、自分の利用について書いてみるのも、誰かのお役に立てるかもしれない。

改めてタスク管理アプリ「たすくま」の利用について考えてことを書き連ねてみました。

「たすくま」を利用し始めたきっかけなど

「たすくま」というのは、iPhone専用のタスク管理アプリです。

 AppStore
 Taskuma –TaskChute for iPhone– 記録からはじめるタスク管理

 

 

利用し始めたのは、2018年7月7日から。

日付が明確なのは、そこから記録が始まっているからです。

この記事を書いているのが2024年3月25日なので、利用し始めてもうすぐ6年になります。

利用し始めたのは、税理士として独立開業する前のことで、勤務していた頃でしたが、独立開業することを考え始めた頃でもありました。

それまで、タスク管理などの時間管理については、色々試してはしっくり来ないでいつのまにか辞めてしまっているというのを繰り返していましたが、「たすくま」もそんな中で始めたものの一つです。

「しっくり来ない」ことの原因というのは、振り返ってみてもよく分からない部分が多いものです。

それが簡単に分かれば苦労しない。

ただ、すぐに記録しにくい、というのがネックかなとは思っていました。

パソコンで記録するのであれば、パソコンのある場所に移動しないといけない。

パソコンを持ち歩いていても、それを開いて作業する場所が必要となる。

スマホであれば、その場でパパっと記録が出来ます。

データの同期などを考えればクラウド対応のアプリの方が便利なのですが、通信の関係もあって、毎回アプリを起動するというひと手間が必要となる。

出来れば、スマホを開いたら、そのまま使える方が便利かなと。

そういったことを考えていて、見付けたのが「たすくま」でした。

もしかしたら、時代に逆行しているような仕様なのかもしれません。

 iPhoneでしか使えない

 パソコンなど他のデバイスとのデータ同期が出来ない(バックアップは出来る)

 ・・・

でも、それが私にとっては良かったようです。

常に持ち歩いているスマホを開けば、すぐに記録が出来る。

使い方については、色々と試行錯誤してきましたが、利用するということは続けることが出来ています。

重宝している機能

「たすくま」は、タスク管理アプリとしては、比較的シンプルなイメージがありますが、それでも色んな機能が備わっています。

 たすくまホームページ
 ヘルプ

先日のセミナーでも色んな使い方があるんだなと新たな発見があったり。

タスク名の付け方一つをとっても、様々です。

タスクを一覧で見た時に分かり易いように、文字以外の情報を付加するというのは、よくある使い方かもしれませんが、どんな情報を付加するかはその人の特徴が表れるものです。

それこそ、人に見せる用ではないので、他の人にとっては一見分かりにくいこともあるでしょう。

そうした情報を共有できるのもまた面白いものです。

私が重宝している機能は、リピート機能。

もちろん「たすくま」にしかない特別な機能というわけではありません。

 たすくまホームページ
 ヘルプ
 リピート詳細

 

リピートタスクとして、

 頻度(毎日・毎週・毎月など)

 期間(いつから・いつまで)

を登録しておけば、その条件に従って、自動的にタスクが作成されるので、後はそれを実行していくのみ。

私の場合は、1回では終わらないようなタスクを分割して、終わるまでやり続ける時に重宝しています。

例えば、以前行った、文庫本にカバーを付けるというタスク。

自宅に置いている推理小説などの文庫本には、書店で購入した時の紙のカバーが付いていました。

でも、それだと棚に並べても、背表紙で何の本かが分からない。

よし!透明のビニールのカバーを付けようと思い立ちました。

でも、昔から買いためてきた文庫本全部となると、結構な数になります。

さすがに一辺にはしんどいかも。

そこで、毎日10分間だけ文庫本にカバーを付けるという時間を設けることにしました。

ただ、時間があったらとしてしまうと、なかなか実行出来ないかも。

そう思って、リピートタスクとして、期間限定で設定しました。

 

これで、無事全ての文庫本にカバーが付けられました。

こうしたちょっとしたことを、コツコツと積み上げるときに重宝しているところです。

これからの利用について

先日のセミナーを受講して、「たすくま」のこれからの利用の仕方が大きく変わるということはありません。

今まで通りの使い方を、コツコツと続けていくのみです。

むしろ、この使い方で合っている?ということを確認するという意味合いが強かったのかもしれません。

ただ、知らなかったことも多くあったので、何かしら新しい要素は取り入れたいなという思いもあります。

単純に試してみたいという好奇心だけですが。

一番興味を惹かれたのは、「チェックリスト」の機能。

 たすくまホームページ
 ヘルプ
 チェックリスト

 

日々のタスクの中に紐付けて設定することが出来ます。

先日のセミナーで挙げられていたのは、「ゴルフの練習」というタスクに、持ち物など準備するもののチェックリストを付けておく、というものでした。

これは使えるなと。

タスクをあまり細かく設定し過ぎると実行する時のひと手間が増えてしまうので、程良い区分けが必要となります。

例えば、私の場合であれば、「身支度」というタスクを30分で設定しています。

厳密に言うと、その中にいくつものタスクが含まれています。

毎日のことなので、大体身体が覚えていて、自然に動けるものですが、たまに一つか二つ忘れてしまうことも。

 タスク
「身支度」

 チェックリスト
「顔を洗う」
 ・・・
「着替える」
「腕時計を付ける」
 ・・・

こうしておけば、チェックを付けるだけの手間で済みそうです。

腕時計を付けるというのを、たまに忘れるので、何かいい方法がないか探しているところだったので、ちょうど良かったかなと。

また新たなセミナーに参加して、使ってみたい機能があれば徐々に試していこうかなぐらいのスタンスです。

おわりに

特に不満や不便がなくても、動いてみると何かしら得られるものがあるものです。


【広告スペース】>>>>>>>>>>>>>>


>>>>>>>>>>>>>> 【広告スペース】

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

この記事を書いている人

エフティエフ税理士事務所
代表 税理士
藤園 真樹(ふじぞの まさき)

大阪市福島区を拠点に活動中。
オンラインも活用しているので、対応エリアは問いません。

平日毎日でブログを更新中。

プロフィールはこちら

主なサービスメニュー

【単発サポート】
 単発税務サポート
 個別コンサルティング
 確定申告サポート
 融資サポート

【継続サポート】
 顧問業務
 税務顧問応援パッケージ(福島区)
 税務顧問応援パッケージ(ラーメン屋さん)
 事務処理のひと手間を減らすサポート