2023年8月8日 / 最終更新日 : 2023年8月8日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 考え方 早く寝ない理由を考えてみる 税理士として独立開業してから、朝型の生活リズムに切替えてきました。 今でこそ夜は早く寝るようになりましたが、以前からずっとそうだったわけではありません。 むしろ遅くなる方が多かったかもしれません。 今考えると、何でそんな […]
2023年8月7日 / 最終更新日 : 2023年8月7日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 「ブログ読んでます」の温度感は違うもの 最近、ラジオ番組「オードリーのオールナイトニッポン」をよく聴いています。 その中で、「ラジオ聴いてます!」という人でも、よくよく聞いてみると、毎週聴いてるわけではない、という主旨の話がありました。 規模や内容自体が全然違 […]
2023年8月4日 / 最終更新日 : 2023年8月4日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 食 大阪 天王寺の「麺屋 和人 天王寺北口本店」に行ってきました 天王寺方面は通過することが多いのですが、この日は天王寺近辺でお昼時に時間が空いたので、お店を探すことに。 以前行ったことがあるこちらのお店に久しぶりに訪問してみました。 店舗情報 麺屋 和人 天王寺北口本店 〒543-0 […]
2023年8月3日 / 最終更新日 : 2023年8月3日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 事務処理のひと手間を減らす! LINEグループを使う時に便利な機能 最近ではプライベートだけでなく、仕事に関連したやり取りをLINEで行う機会が増えてきました。 特に、複数の人と同時にやり取りが出来るLINEグループが重宝される場面が増えているような印象です。 今回は、LINEグループを […]
2023年8月2日 / 最終更新日 : 2023年8月2日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 趣味・嗜好 旅のしおりを作る時に利用してきたツールの変遷 大人数で行くような旅行の幹事をするということはほとんどありませんが、身内など比較的少人数での旅行の際には、旅のしおりを作るようにしています。 それは誰かのためというよりも、自分のためという要素が大きいかなと。 ただ、手作 […]
2023年8月1日 / 最終更新日 : 2023年8月1日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 事業所移転のタイミングは人それぞれだけれど 店舗や事務所を構えて事業を行っていると、移転のタイミングについて考えることもあるでしょう。 そもそも移転せずに、同じ場所でずっと続けられる場合もありますが、色々な事情があるものです。 最初の頃は 最初から、移転を前提に事 […]
2023年7月31日 / 最終更新日 : 2023年7月31日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計 電子申告に必要なID・パスワードが分からない時に確認すること 税務手続を行う際に、国税システムのe-Taxや地方税システムのeLTAXをを利用する機会が増えてきています。 納税者自身で手続きすること自体はもちろん増えてきていますが、税理士等に委託する場合もまだまだあります。 最初に […]
2023年7月28日 / 最終更新日 : 2023年7月28日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 食 大阪 大淀の「大吾郎商店」に行ってきました 事務所から比較的近いものの、あまり行かない方面にあるお店で、なかなか訪問出来る機会がなかったのですが、先日ちょうどベストタイミングな時があったので、寄ってみました。 店舗情報 大吾郎商店 〒531-0076 大阪府大阪市 […]
2023年7月27日 / 最終更新日 : 2023年7月27日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 考え方 途中経過に一喜一憂し過ぎないように 猛暑の時期になると、税理士試験のことを思い出します。 社会人になってからの本格的な勉強ということで、まだまだ強烈なインパクトが残っています。 学生時代にも色んな試験を受けてきましたが、どんな場合でも年単位など長期で挑む場 […]
2023年7月26日 / 最終更新日 : 2023年7月26日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 食 ランチにお弁当持参を続けるために 以前の記事で、最近のランチタイムの使い方について取り上げました。 ランチタイムの使い方を改めて考えてみる そこで始めたのが、家からお弁当のようなものを持参するということ。 お弁当!というほどちゃんとしたものではないです […]