2021年12月6日 / 最終更新日 : 2021年12月6日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計 「法定調書提出期限のお知らせ」を利用する場合 年末調整の時期になると、年末調整を行う事業者の元に「法定調書提出期限のお知らせ」がe-Taxのメッセージとして通知される場合があります。 ほとんどの場合は、翌年1月末が期限だったな、で終わりですが、それ以外に利用する場面 […]
2021年12月3日 / 最終更新日 : 2021年12月3日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 食 大阪 京橋の「ちらん 京橋店」に行ってきました 先日から仕事関係で京橋に行くことが定期的にあり、ラーメン屋さんを巡っています。 今回は、駅から近くて目を引いたお店に入ってみました。 店舗情報 ちらん 京橋店〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町4-9-12 […]
2021年12月2日 / 最終更新日 : 2021年12月2日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 考え方 ルーティンは出来るだけ場所に依存しないものを選ぶ 何も対策をしないでいると、時間の使い方が上手くいかず、やろうと思っていたことが出来ないことがあります。 場合によっては、忘れてしまうことも。 そうしたことを防ごうと、毎日決まった時間にコツコツと続けていく、いわゆるルーテ […]
2021年12月1日 / 最終更新日 : 2021年12月1日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 Wi-Fiルーター入替時の備忘録(事務所編) 先日、通信環境を変えるということで、インターネット回線の契約を変更し、合わせてWi-Fiルーターも入れ替ることにしました。 自宅と事務所と同じ環境にしていたので、手始めに自宅から変えてみることに。 その時の備忘録は別の記 […]
2021年11月30日 / 最終更新日 : 2021年11月30日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 自分の子供が目指したいと思えるような働き方が出来ているか 税理士として独立開業してから、真剣になのか、冗談なのか分かりませんが、お子さんが継いだりするんですか?というような主旨のことを聞かれることがあります。 今のところは、その答えも含めて、今後のことを日々考えている最中という […]
2021年11月29日 / 最終更新日 : 2021年11月29日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計 事業主貸と事業主借の使い分け 個人事業において、仕訳の入力を行う場合、「事業主貸」と「事業主借」について、よく分からないというご質問を受けることがあります。 その使い分けについては、なかなかイメージが湧きにくいところではあります。 今回は、「事業主貸 […]
2021年11月26日 / 最終更新日 : 2021年11月26日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 食 大阪 南森町の「鴨出汁らーめん専門店 麺麓 menroku」に行ってきました 南森町付近で行けていないラーメン屋さんがないか探していたときに、お見掛けしたお店です。鴨出汁のラーメンはあまり食べたことがなかったので、興味もあり、訪問することに。 店舗情報 鴨出汁らーめん専門店 麺麓 menroku〒 […]
2021年11月25日 / 最終更新日 : 2021年11月25日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 事務処理のひと手間を減らす! 電子化とデジタル化を使い分ける 先日、税理士会のオンライン研修で、税理士・公認会計士・弁護士 関根稔 先生の「AI・ITと税理士業務」を受講しました。 税理士業がAIに取って代わられるか?というお話自体も理路整然としていて、腑に落ちるものでしたが、小さ […]
2021年11月24日 / 最終更新日 : 2021年11月24日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計 個人事業と法人での個人的な支出の出所の違いを意識する 規模の拡大や組織化を目指すなど、理由は様々ですが、個人事業から法人へと組織変更をする場合があります。 個人事業から法人化する、いわゆる法人成りする場合には、本来、個人とは別の法人という新たな登場人物が出てくることになるの […]
2021年11月22日 / 最終更新日 : 2021年11月22日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計 年末調整で税金が返ってくる仕組みのイメージを掴む 年末が近づいてくると、会社から年末調整の資料の提出を求められ、何かよくわからないけれど、税金が返ってくる。 税金でも何でも、入金があるのだから、まあいいだろう。 それも一つの考え方ではあります。 しかしながら、時には税金 […]