2023年5月9日 / 最終更新日 : 2023年5月9日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 方向性の違いで仲違いするか、それぞれの道を進むか 先日、元SMAPメンバーのテレビ番組での共演が話題になっていました。 ファンクラブに入ったり、ライブに足を運んだりということはなかったですが、SMAPのテレビ番組は好きで、観れるものは出来る限り追いかけているぐらいのハマ […]
2023年5月2日 / 最終更新日 : 2023年5月2日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 今の時点で仕事の引退について考えてみる 先日、たまたまですが、スポーツ選手の引退についてのニュースを立て続けに見聞きする機会がありました。 昔から応援していたとか、特別な思い入れがあったわけではないですが、自分よりも年下であるということに、この時は何だか引っ掛 […]
2023年4月27日 / 最終更新日 : 2023年4月27日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 先々のスケジュールまで決め過ぎない これまでこのブログ記事でも何度か取り上げていますが、税理士として独立開業するにあたって、スケジュール管理についてアレコレと試行錯誤を繰り返しています。 上手くいくこともあれば、失敗だったなと思うこともあり、まだまだ完成形 […]
2023年4月20日 / 最終更新日 : 2023年4月20日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 これまで築き上げてきたものを壊す勇気 税理士として独立開業するときに、一番懸念していたことは、これまで築き上げてきたものがなくなっも大丈夫だろうかということ。 同じ税理士業界ではあっても、私にとっては、所属税理士から開業税理士への変更は思った以上にハードルが […]
2023年4月19日 / 最終更新日 : 2025年5月1日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 事務所の環境 備忘録その10(2023年4月19日時点) 前回までの事務所の環境 備忘録その1事務所の環境 備忘録その2事務所の環境 備忘録その3事務所の環境 備忘録その4事務所の環境 備忘録その5事務所の環境 備忘録その6事務所の環境 備忘録その7事務所の環境 備忘録その8事 […]
2023年4月4日 / 最終更新日 : 2023年4月4日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 ブログ投稿800記事にあたっての経過報告 前回のブログ投稿数の記事は700記事の時に書いていました。 ブログ投稿700記事にあたっての経過報告 2022年11月8日に投稿していたので、100記事を書くのに約5ヵ月程の期間となります。 それまでも気付いた時には、 […]
2023年4月3日 / 最終更新日 : 2023年4月3日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 自分が受けたサービスから学ぶ~らいおん果実園 編~ サービスを提供する側として、自分自身が受けるサービスを客観的に見てしまうことがあります。 何かしら自分のサービス提供に活かすことが出来ないか。 毎回、そこまで真面目に目を向けているわけではないですが、印象深いサービスがあ […]
2023年3月28日 / 最終更新日 : 2023年3月28日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 料金表をホームページに出しておくことの影響 税理士として独立開業して3ヶ月ほど経ってから、事務所ホームページを立ち上げました。 いくつか目的はありましたが、サービスメニューの料金表を出しておきたいというのも一つの理由でした。 料金表があるようでない モノを購入した […]
2023年3月23日 / 最終更新日 : 2023年3月23日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 楽しみを見付けながら仕事を進める 仕事が嫌なわけではないけれど、何だか気が進まないなと思うこともあります。 大人なんだから、割り切って粛々と進めるべきなのかもしれません。 勉強は基本楽しくないという子供の愚痴をなだめながら、平静を装ってはいますが、共感す […]
2023年3月20日 / 最終更新日 : 2023年3月20日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 本質を知っておく方がよい場合もある 自分には難しくて、活用出来ない。 そういったことは日々よくあることです。 そんなときに、便利なツールなどを利用することで、簡単に利用出来るようになった。 色んなことが便利に利用出来るようになった今では、そうした事態に直面 […]