2023年3月23日 / 最終更新日 : 2023年3月23日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 楽しみを見付けながら仕事を進める 仕事が嫌なわけではないけれど、何だか気が進まないなと思うこともあります。 大人なんだから、割り切って粛々と進めるべきなのかもしれません。 勉強は基本楽しくないという子供の愚痴をなだめながら、平静を装ってはいますが、共感す […]
2023年3月20日 / 最終更新日 : 2023年3月20日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 本質を知っておく方がよい場合もある 自分には難しくて、活用出来ない。 そういったことは日々よくあることです。 そんなときに、便利なツールなどを利用することで、簡単に利用出来るようになった。 色んなことが便利に利用出来るようになった今では、そうした事態に直面 […]
2023年3月16日 / 最終更新日 : 2023年3月16日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 令和4(2022)年分確定申告の振り返り 2023年3月15日を以って、令和4(2022)年分の所得税の確定申告の期限を迎えました。 その年によって、期限の日の迎え方は様々ですが、共通しているのは、とりあえず終わったなという達成感とホッとする安堵感です。 大変さ […]
2023年3月9日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 こうなったらという期待に頼り過ぎない 今の現状に不満があって、環境を変えたら、何か変わるかもと期待することがあります。 私自身も、税理士として独立開業する際には、不満があったかどうかは別として、何か変わるのではないかと期待している部分がありました。 当時自分 […]
2023年3月8日 / 最終更新日 : 2023年3月8日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 一時的な停電があった時に仕事が出来るか 先日、自宅のブレーカー更新作業のため、一時的な停電がありました。 工事の立ち合いの関係もあって、その日は自宅で仕事をすることに。 いざ工事が始まって、ブレーカーを落としますね、と言われて、停電状態になった時に、一時的に仕 […]
2023年3月6日 / 最終更新日 : 2023年3月6日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 やる気スイッチの入れ方の変化 楽しみで仕方ないことであれば、積極的に取り掛かることが出来るでしょう。 そんなことばかりであればいいのですが、現実はなかなかそうはいかないもの。 仕事であれば、好きでやっていることであっても、なかなか重い腰が上がらなかっ […]
2023年3月1日 / 最終更新日 : 2023年3月1日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 独立開業してから身に染みたことわざ・言葉 税理士として独立開業して4年目を迎えています。 決して長い期間を過ごしているわけではありませんが、かといって、まだ始めたばかりというほど新しいわけでもなく。 程よい期間を過ごしてきました。 中途半端なところではありますが […]
2023年2月28日 / 最終更新日 : 2023年2月28日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 確定申告時期にこそ挑戦してみる 税理士業界に身を置くものとして、所得税の確定申告期間、いわゆる「確定申告時期」の過ごし方については色々と考えるところがあります。 これが正解というものはありませんが、自分がこうありたいという姿を思い浮かべて、出来るだけそ […]
2023年2月22日 / 最終更新日 : 2023年2月22日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 繁忙期の内容を確認してみる 2月・3月は税理士業界のいわゆる繁忙期と言われています。 所得税の確定申告の提出期限など、多くの人が関係する締切が一律に定められているのが要因の一つでしょう。 どの業界でも繁忙期というのはあるものでしょうが、その内容につ […]
2023年2月15日 / 最終更新日 : 2023年2月15日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 1日の過ごし方を3パターンに分けてみる 税理士として独立開業してから、特に時間の使い方については色々と試行錯誤しています。 何が正解、誰が正解、というものではないので、自分に合ったより良いものを模索していくだけです。 最近は少し方向性が見えつつあるのかなと感じ […]