今年2022年も幸先良いと思ってスタートさせる

1年の最初に良いことがあると運気を最初に使ってしまうので、あまり良くないというお話もあります。

しかしながら、序盤から気分良くスタートさせるに越したことはないかなと、個人的には思っています。

何気ないことでも、あまり人に迷惑を掛けない範囲で、幸先良いと思い込めばいいだけなので、今年の幸先良いところを挙げてみます。

初日の出を拝めた

初日の出については、今までそれ程思い入れはなく、子供の頃に一度だけ初日の出をみようと意気込んだぐらいです。

確か中学生ぐらいだったと思うのですが、年が明けた瞬間に初詣に行こうと友達と計画し、夜中に電車に乗って近所の神社に出掛けることになりました。

今考えれば、中学生で夜中に子供だけで出掛けることを、よく親から許可取れたなと思うところですが、許可を取るのに苦労したという記憶がないので、そこは比較的スムーズだったのかもしれません。

例年であれば、紅白歌合戦を見終わってから、年越しまで、ゆく年くる年を見るともなくつけながら、じっと待って、年が明けたら「あけましておめでとう」と言い合ってから寝る、というのが通例でした。

それが、紅白の途中で抜け出して、電車に乗っているというのは、何だか未知の体験で、ワクワクしていたのを覚えています。

神社に着くと、想像以上に人が溢れていて、年越しと共に、お参りはしたものの、夢中であっという間に終わったという感じでした。

何となく物足りなさもあり、アドレナリンが出ていたのか、もっと何かしたい、という思いが強くなり、初日の出を見ようということなりました。

その時はあまり深く考えていなかったのですが、夜中1~2時ぐらいから初日の出の7時過ぎぐらいまで、5~6時間ありました。

その頃は携帯もスマホもないので、手ぶらで何時間も過ごす必要があります。今では想像も出来ないですが、なければないで何とかなるもので、暗くて寒い中を待つことが出来ました。

何をしていたかは全然覚えていないですが、ただ話をしたり、身体を動かしたり、じっと待っていたのだと思います。

そうして、待ちわびた初日の出は、曇り空に紛れて、いつのまにか空は明るくなっていたという結果でした。

そして、家に帰れば、初日の出を見るということは親に話していなかったため、こっぴどく怒られて、それから初日の出を友達と見に行くということは出来なくなりました。

それから、何十年と経って、朝型の生活リズムが定着してきた今、また初日の出を拝もうという気持ちが出て来ました。

昨年2021年は長女の高校受験のタイミングでもあり、元旦の早朝からの天満宮へのお参りのついでに、見ること出来ました。

今年2022年は、通常のランニング中に日の出と大阪城のベストポジションを見つけていたので、そこに行こうと密かに目論んでいました。

昨年2021年も妻と一緒に初日の出を拝めたので、今年2022年も一緒に見に行こうと示し合わせて、自転車でいそいそと出掛けていきました。

私自身は、穴場と思っていた場所は、当然のごとく皆さん知っているところだったようで、多くの人が待ち構えておられました。

それでも、ベストポジションであることには変わりなく、曇ることなしに、朝焼けの空と初日の出と大阪城を同時に拝むことが出来ました。

今まで見た中で、一番感動したかもしれません。

何だか良いことありそうなご来光をたっぷり浴びることが出来ました。

もう買えないと思っていたスニーカーが買えた

以前のブログ記事で、自分に合っている靴として、「DRAGON BEARD ドラゴンベアード」のスニーカーを紹介していました。

自分に合っているか、合いそうかで選ぶ

その後、詳しい事情は分からないので、詳細は割愛しますが、コロナ禍の中で販売などを手掛ける運営会社が倒産したため、もう商品は販売出来ないんです、というお話をお店の方からお聞きしました。

いつも買っていた店舗でも在庫一掃セールみたいなものをされていて、これを売り切ったら終わりなんです、と言われたのですが、何となく、そこでまとめて買っておくという気持ちにならず、そのまま帰路に着きました。

それから他に自分に合いそうなスニーカーを探していたのですが、なかなか見つからず。そのまま2021年が過ぎていってしまいました。

今年2022年のお正月は、京都で初詣をしたり、散策をしていました。商店街を河原町の方向に南下しているときに、ふと店頭に並んだ靴を見ると、見覚えのあるデザインのスニーカーのような・・・。

見間違いかなと思って、しげしげと眺めていると、お店の方から声を掛けられました。ちょうどその時に履いていたスニーカーが 「DRAGON BEARD ドラゴンベアード」 だったので、話はスムーズでした。

ここでも詳細は割愛しますが、要するに生産自体はストップしたわけではなく、販売は継続しているということでした。

偶然通りがかった京都の商店街で、たまたま通常開店時間よりも早くオープンしたお店の前を通りがかり、たまたま「DRAGON BEARD ドラゴンベアード」を履いていて、たまたまそのお店に目がいった、というのは奇跡的な感じでした。

ちょうど今履いているスニーカーも結構な年数が経っていて、そろそろ新しいスニーカーが欲しいときでもあったので、また寄ってみようと思い、これからに繋がる出会いだったなぁと思います。

小規模事業者持続化補助金の採択通知

通知自体は年末でしたが、2021年の春頃から申請していた小規模事業者持続化補助金の申請が採択されました。

一度2021年の春頃に申請したのですが、夏頃に不採択の通知があり、まだまだブラッシュアップできる要素があると思い、もう一度秋頃に申請することとしました。

そして、その結果が年末に来たという感じです。

小規模事業者持続化補助金の内容については、別の記事でもまとめていますが、対象となる方の範囲は結構広いなという印象です。

事業を続けているなら小規模事業者持続化補助金を検討してみる

税理士として独立開業してから、自分の事務所のシステム関係は、ある程度のコストは掛けていますが、必要最低限に抑えることを念頭においていたため、今後の投資という意味合いはほとんどありませんでした。

まだ何か大きな動きがあるわけではないですが、少しづつ事務所としての方向性を考えていき、もう少し踏み込んだ効率化を図るために、投資の意味でのコストを掛けようと思うようになりました。

その足掛かりとして、補助金の申請が採択されたというのは、大きな前進となりました。

そして、この補助金の申請自体を自分自身が経験することで、同じように将来への投資を考えている事業者の方の申請のお手伝いが出来たり、サービスメニューとして、サポートを掲げることも出来るかなという思惑もありました。

申請という形をとっているため、ある意味強制的にスケジュールを進めていく必要があり、いいプレッシャーとして今年2022年を幸先良く進められそうかなと思います。

おわりに

年初の目標を立てるのもいいのですが、こんな形で幸先の良さを感じて、自分を鼓舞していくのもまたいいのかなと思います。


【広告スペース】>>>>>>>>>>>>>>


>>>>>>>>>>>>>> 【広告スペース】

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

この記事を書いている人

エフティエフ税理士事務所
代表 税理士
藤園 真樹(ふじぞの まさき)

大阪市福島区を拠点に活動中。
オンラインも活用しているので、対応エリアは問いません。

平日毎日でブログを更新中。

プロフィールはこちら

主なサービスメニュー

【単発サポート】
 単発税務サポート
 個別コンサルティング
 確定申告サポート
 融資サポート

【継続サポート】
 顧問業務
 税務顧問応援パッケージ(福島区)
 税務顧問応援パッケージ(ラーメン屋さん)
 事務処理のひと手間を減らすサポート