2023年11月28日 / 最終更新日 : 2023年11月28日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 事務所と自宅の距離感 税理士として独立開業する時には、開業場所についてアレコレ考えた結果、自宅とは別の場所に事務所を借りることにしました。 それから4年が経ち、色んな事情があって事務所を移転することになりました。 移転を考えた時に、まず思い巡 […]
2023年11月27日 / 最終更新日 : 2023年11月27日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 「分かりにくい」と思われていないか確認しておく 既に相談相手がいるのに、同じ内容を別の人にも確認しようとする。 専門家が関わる場合であれば、セカンドオピニオンを求めるというところでしょうか。 明確な答えがない、答えが一つではない、ということは多々あるもので、有用な手法 […]
2023年11月24日 / 最終更新日 : 2023年11月24日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 食 兵庫 三木の「ホっポ屋 本店」に行ってきました 以前、実家に寄る際に車で見掛けて気になっていたお店です。 ちょうど夕方のタイミングで近辺に行く機会があったので、時間を合わせて訪問してみました。 店舗情報 ホっポ屋 本店 〒673-0404 兵庫県三木市大村616-1 […]
2023年11月22日 / 最終更新日 : 2023年11月22日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 アピールが上手いか下手かだけで判断しないように 多くの情報がある中で、目を引くものがあれば、興味を示してしまうもの。 それは、アピールが上手いか下手かによるところも大きいでしょう。 しかしながら、それだけで判断しないようにしたいところです。 アピールが上手いことがダメ […]
2023年11月21日 / 最終更新日 : 2023年11月21日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 趣味・嗜好 印象的な応援 先日、初めて神戸マラソンに参加してきました。 フルマラソンを走る時にいつも思うのは、応援がスゴイということ。 スタートからゴールまで、応援の声が途切れることはありません。 日常生活でこんなに応援され続けることもないかなと […]
2023年11月20日 / 最終更新日 : 2023年11月20日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 情報 事業所等がある場合に郵便局の転居届で確認しておくこと 事務所を移転するとなると、引っ越し作業自体も労力を使うものですが、事務手続きも多くあるものだと改めて実感しています。 郵便物の転送もその一つです。 今回は、引っ越しにあたって、久しぶりに郵便局に転居届を出すことになり、色 […]
2023年11月17日 / 最終更新日 : 2023年11月17日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 食 大阪 福島の「中華そば 田ぐち」に行ってきました いつもの通勤の道すがら、近日オープンの張り紙がされていて、以前から気になっていたお店です。 事務所から近いということもあり、オープンしたばかりですが、タイミングを合わせて訪問してみました。 店舗情報 中華そば 田ぐち 〒 […]
2023年11月16日 / 最終更新日 : 2023年11月16日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 考え方 その瞬間が分からない時は振り返って噛み締める 〇〇はいつですか?と聞かれることがたまにあります。 はっきりとその瞬間を回答できることもありますが、ちょっと考えてしまうことも。 普段から意識していないことだと、パッと答えが出て来ないものです。 そんな時には、振り返って […]
2023年11月15日 / 最終更新日 : 2023年11月15日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 整理をするタイミングのアレコレ 事務所を移転するとなって、最初に考えたのは、引っ越し大変かな、ということ。 新しい環境に移ることにワクワクしているけれど、引っ越しはあくまで作業であり、効率的にといっても限界があります。 何かのきっかけで整理し始めるとい […]
2023年11月14日 / 最終更新日 : 2023年11月14日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 考え方 自分も同じことをしてしまっていないか 自分が嫌な思いをした時には、もう同じ思いはしたくないもの。 それは自分だけでなく、自分以外の他の人に対しても同じように思う人もいるでしょう。 実際にそうしたことを見聞きすることもあります。 しかしながら、相手があってのこ […]