2022年3月9日 / 最終更新日 : 2022年3月9日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 趣味・嗜好 映画館で観る映画を楽しめるように 先日久しぶりに一人で映画館に行って、映画を観る機会がありました。 2020年に始まるコロナ禍においては、気軽に外出するということが出来にくい状況ではありますが、決められたルールに従った上で、楽しみを見付けることは必要でし […]
2022年2月28日 / 最終更新日 : 2022年2月28日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 趣味・嗜好 目指してきたものがなくなったとき 2022年2月27日に開催された大阪マラソンでは、当初一般市民ランナーの参加が予定されていましたが、コロナ禍での感染拡大状況を踏まえて、一般ランナー部門が中止となりました。 私自身も一般ランナー部門で参加予定でしたので、 […]
2022年1月26日 / 最終更新日 : 2022年1月26日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 趣味・嗜好 時間制限がある中でのテレビの楽しみ方 最近では、ドラマや映画などを観る時には、テレビ放送ではなく、Huluなどの動画視聴サービスを利用することが多いです。 この曜日のこの時間にテレビの前にいないといけない、ということがなくなってきおり、テレビ放送の在り方につ […]
2022年1月18日 / 最終更新日 : 2022年1月18日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 趣味・嗜好 髪を切ることに対する変化 先日、髪を切るためにいつものお店に行きました。 そこは、 「いつもと同じぐらいでいいですか?」 「はい、それでお願いします。」 で通じるところであり、心地よい感じです。 改めて考えてみると、そのお店に行くようになってから […]
2021年12月28日 / 最終更新日 : 2021年12月28日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 趣味・嗜好 自転車の買い替えにあたって、その歴史を振り返る 先日自転車を買い替えることになりました。 これまで軽微な修理からタイヤの交換、サドルの入替などを繰り返しながら、乗り続けてきました。 しかしながら、ハンドル部分のベアリングに支障が出たのか、ハンドル操作がスムーズに出来な […]
2021年10月26日 / 最終更新日 : 2021年10月26日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 趣味・嗜好 秋から冬に移り変わる今の時期が一番好きな季節 四季がある国で過ごしてきたので、当たり前に感じている季節ですが、ふとしたときに季節を意識することがあると、こうした季節の移り変わりがあるのもいいものだなと思うことがあります。 季節の話をする時に、話題に挙がるものとして、 […]
2021年9月30日 / 最終更新日 : 2021年9月30日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 趣味・嗜好 習慣化でマンネリや孤独を感じたらラジオを聴いてみる 税理士として独立開業してから、ラジオを聴いている時間というのは格段に増えました。 正確には、聴きながら仕事をしたり、移動をしたりということがほとんどで、じっくり聴けている時間というのは少ないですが。 それでも2年間ぐらい […]
2021年8月31日 / 最終更新日 : 2021年8月31日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 趣味・嗜好 スリルを求める楽しみ方だけではない 私自身は昔から高所恐怖症なので、基本的に高いところに立つと足がすくみます。 しかしながら、高いところでも、足元が隠れていたりして、自分が高いところに立たされていると直接認識できなければ、平気だったりもします。 それと同じ […]
2021年8月5日 / 最終更新日 : 2021年8月5日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 趣味・嗜好 一旦終了したと思ってからのもう一踏ん張り 趣味と呼べるほどまだまだ熱中出来ているわけではありませんが、定期的に走ることの習慣付けは出来るようになってきました。 当初から、月数回ですが、ランニングのレッスンに参加していて、大人になってからの身体を動かすレッスンとい […]
2021年7月29日 / 最終更新日 : 2021年7月29日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 趣味・嗜好 漫画を中古ではなく新品で買う意義 子供の頃から漫画を読むのが好きです。大人になった今では、昔ほど1日に掛けられる時間は長くはないですが、継続的に気が向いたタイミングでゆるやかに読み続けています。 色々なジャンルの漫画を読むというよりは、どちらかと言えば、 […]