2021年3月4日 / 最終更新日 : 2021年3月4日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 値付けとサービス内容のバランスを考える 商売をしていく上で、提供する商品やサービスに対する値付けを行うことは必須です。明確な根拠に基づく値付けを行うこともありますが、多くの場合、これでいいのか?と試行錯誤しながら、決めていることもあるでしょう。 今回は、サービ […]
2021年1月27日 / 最終更新日 : 2021年1月27日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 時間に余裕がないなと思った時にチェックすること 税理士として独立開業してから、2年目の年末調整・確定申告の時期を迎えています。1年目の時は、これまでのやり方を踏襲する部分と新しく自分で考える部分とがあって、新鮮な気持ちで無我夢中に取り込むことが出来ました。 1月も後半 […]
2021年1月19日 / 最終更新日 : 2022年6月8日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 リモートワークを行うために必要なことを考える 新型コロナウィルス感染症の拡大を契機として、リモートワークが推奨され、以前に比べれば、その導入に対する障壁は低くなりつつあるのかなと思います。 税理士業界においても、その流れを避けて通ることは出来ないように感じますが、導 […]
2021年1月14日 / 最終更新日 : 2024年10月22日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 事務所の環境 備忘録その7(2021年1月14日時点) 前回までの事務所の環境 備忘録その1事務所の環境 備忘録その2事務所の環境 備忘録その3事務所の環境 備忘録その4事務所の環境 備忘録その5事務所の環境 備忘録その6に引き続き、現状の事務所環境についての備忘録です。前回 […]
2021年1月4日 / 最終更新日 : 2021年1月4日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 今年も種まきをし続ける 新しい年2021年が始まりました。毎年新しい年が始まるときには、特別な気持ちを持つようにしていますが、今年は特にその思いが強いかもしれません。税理士として独立開業して2年目に突入し、2回目の新年を迎えています。 区切りは […]
2020年12月31日 / 最終更新日 : 2020年12月31日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 2020年のブログ投稿の1年の振り返り 今日で2020年も最後の日となりました。2020年も色々とあった年ではありましたが、特にこのブログについては、感慨深いものがあります。今回は、その辺りの思いについて、いくつかの統計情報なども交えながら、書き連ねたいと思い […]
2020年12月10日 / 最終更新日 : 2020年12月10日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 組織に属しませんかという誘いに対応する 税理士として独立開業して2年目に入り、もうすぐ2回目の年末年始を迎えようとしています。社会人として20年近く、税理士業界に入って10年程が経ちましたが、独立してからの日々はこれまでとは違った経験をさせてもらいました。 そ […]
2020年11月19日 / 最終更新日 : 2020年11月19日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 ひと呼吸置いた仕事の進め方 税理士として独立開業して、1年が経ちました。新しい環境・体制で、1年を通した仕事の流れをひとまず経験することが出来ました。しかしながら、仕事の進め方については、日々試行錯誤をしながら、もっと最適な方法がないか模索している […]
2020年10月20日 / 最終更新日 : 2020年10月20日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 プレゼントは自分が欲しいものを選びたいか?サプライズがいいか? 先月9月は誕生日の月であり、有難いことにこの年になっても家族から誕生日プレゼントは何がいい?と聞いてもらえました。人からプレゼントをもらったり、人にプレゼントをするときには、プレゼントを何にするか迷うところでもあります。 […]
2020年10月8日 / 最終更新日 : 2020年10月8日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 記帳する・チェックする・資料を作るのバランス 税理士業務の中で、日々行っている業務は様々ですが、今も昔も顧問業務をメインとされている事務所が多いのかなと思います。その時に考えなければいけないことは、一人で事務所を運営しているかスタッフがいるかどうかによっても変わって […]