ブログを書くのに掛けている時間について改めて振り返る
事務所ホームページの中でブログを書き始めて、もうすぐ2年が経とうとしています。
毎日更新ではないですが、自分で決めたルールに従って、定期的に更新することを続けてきました。
先日、ブログを読んでいただいている方から、ブログ書くのにどれぐらい時間がかかっているのですか?という聞かれることがありました。
これまでブログの記事数や経過年数などの節目に、ブログについて振り返ることはありましたが、どれぐらいの時間がかかっているかという観点では振り返っていなかったなと気付きました。
今回は、ブログを書くのに掛けている時間について、色々な要素を含めて振り返ってみます。
ブログを書いている時間
ブログを書いている人が、1記事に平均どれぐらいの時間を掛けているかは分かりません。
内容や目的、更新頻度によって、掛ける時間は大きく変わってくるものでしょう。
私がブログを書こうと思ったきっかけとなった、「ひとり税理士」としてブログを書かれている方達のブログを読んでいると、毎日更新で1記事に1時間30分~2時間ぐらい掛けているのかなという印象です。
大作になると、3時間とか半日ぐらいかかることもあるようですが、そうそう頻繁にあるものではないようです。
私の場合は、平日毎日の更新としていて、内容も税務会計に限ったものではなく、思い付いた考え方や、備忘録のように書き残したいと思ったものなど、あまりこだわりなく書くようにしています。
1記事を書くのに掛かる時間としては、先の「ひとり税理士」の方々と同じで、1時間30分~2時間ぐらいが平均的には掛かっています。
これぐらい掛かるものと、最初に思ってしまったからなのかどうかは分かりませんが、偶然にも同じような傾向となっています。
効率的な入力の仕方やシステムの選定などはあまりやっていないので、内容は大したことがなくても、時間がかかっているだけかもしれません。
基本的には、ブログ記事を複数書き溜めておいて、ということはしておらず、アップするその日に書くようにしています。
これは、別に格好良いこだわりがあるとか、ポリシーとかそういうわけではなく、まとめて書くのがしんどいので、それをやってしまうと、続かないかなと思ったのが理由です。
タイトルと簡単な目次のようなものは、事前にネタとしてストックしていて、イメージだけぼんやり頭の片隅にあるような状態でスタートしていきます。
ブログ記事を書くのに、その日にすることは、主に下記の3つです。
・文章を書く
・図を作る
・調べる
ブログ記事の内容によって、これらのバランスが変わってくるので、掛かる時間も変動することとなります。
例えば、「文章を書く」の比重が高ければ、比較的掛かる時間は少なくなる傾向があります。
もちろん、手が止まって、筆が進まない、という状態になれば、必然的に時間は掛かってしまいますが。
「図を作る」は、イメージが頭に描けていれば、サッとExcelなどで作図したり出来ますが、イメージが固まっていないと、試行錯誤の時間が増えるので、必然的に時間は掛かってしまいます。
「調べる」もあらかじめ当たりを付けられていればスムーズですが、見当違いだったりすると、また一から調べないといけないので、時間が掛かります。
そのため、基本的には、根拠条文などが多岐に渡るなど1記事2,000~3,000字で納まらないような記事を書くことはほとんどありません。
今後はそういったものも通常のブログ記事とは違う形で書くことがあるかもしれませんが。
こうした変動要素が重なると、2時間以上掛かってしまうこともあります。
ブログネタを探す時間
ブログを書く時には、タイトルと簡単な目次は事前にネタとしてストックしている、と言いましたが、そういったブログネタを探す時間というのは、別途必要となります。
まとまった時間を取るというよりは、日々アンテナを張っているような状態です。
この辺りの工夫については、別の記事でも取り上げています。
ブログネタを思い付くのは
ブログネタは突然浮かんでこない、正面から向き合って考えることも必要
ブログ記事1つあたりに掛かる時間というのは分かりにくいところではありますが、確実にブログを書く時間以外にもブログに掛ける時間があるということになります。
私の場合は、平日毎日更新のため、土日はブログを書きません。その時に、ブログネタを集めるため、考えたりすることが多いです。
例えば、土日に翌週の月~金の5日分のブログネタを考えるとした場合、ずっと考えていないとしても、思い付くまでに掛かった時間がトータル2日で8時間と考えると、5日分で1つあたり1.6時間、結構な時間が掛かっていると言えるかもしれません。
ブログについて学ぶ時間
実際にブログを書いたり、ネタを探す時間以外にも、ブログ自体の運営などに時間を掛けることもあります。
ブログを始める前であれば、ブログサイトの構築方法や実際にサイトを作成していく時間。
ブログを始めた後でも、カテゴリの見直しや、検索に引っ掛かり易いようなSEO対策を意識したページの書き方などを考える時間。
ブログの内容以外にも、工夫することはいくらでも出て来ます。
そこにどれぐらいの時間を掛けるかは、ブログの目的などにもよるとは思います。
ブログを始めた頃に比べれば、ある程度の記事数を書いて、年数が経って来れば、そこに掛ける時間は減ってくることが多いですが、無くすことは難しいでしょう。
その他にも、ブログ記事を書くための参考として、他の方が書いているブログを読むようにしています。
単純に内容に興味があるという場合もありますが、ほとんどは内容や表現の仕方などを参考にするために読んでいることが多いかもしれません。
業種などはこだわりないですが、どうしても同業の税理士の方のブログは色んな意味で気になるので、どうしても割合が多くなりがちです。
内容もそうですが、ブログを毎日更新されている方が、今日もブログを更新されているな、と確認出来るだけでも、自分のブログ更新継続の活力の一つにはなるので、そういった意味合いもあったりはします。
1つのブログ記事自体はよっぽどの大作でなければ、さっと読めたりもしますが、数が増えてくるとどうしてもある程度の時間が必要です。
毎日更新されている方のブログ記事の場合には、その日に読めない日が続くとどんどん溜まっていってしまうので、出来るだけ時間を決めてルーティンのようにチェックするようにしています。
おわりに
このように振り返ってみると、ブログ記事更新のために、午前中の仕事の時間ぐらいを掛けているというようなイメージでしょうか。
これを時間を掛け過ぎとするか、そんなものと考えるかは自分次第ですが、自分自身で考えれば、このブログ更新から得られた効用はあるのではないかなと思っています。
【広告スペース】>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>> 【広告スペース】
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
この記事を書いている人
エフティエフ税理士事務所
代表 税理士
藤園 真樹(ふじぞの まさき)
大阪市福島区を拠点に活動中。
オンラインも活用しているので、対応エリアは問いません。
平日毎日でブログを更新中。
プロフィールはこちら
主なサービスメニュー
【単発サポート】
単発税務サポート
個別コンサルティング
確定申告サポート
融資サポート
【継続サポート】
顧問業務
税務顧問応援パッケージ(福島区)
税務顧問応援パッケージ(ラーメン屋さん)
事務処理のひと手間を減らすサポート