2020年6月23日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 考え方 テレビを観るのは好きだが、思考を阻害してしまう場合があるので気を付ける 以前からテレビを観るのが好きではありましたが、この新型コロナウィルス感染症の影響による外出自粛期間で、テレビ(DVDや映画などのサブスクリプションサービスの利用を含む)の前にいる時間が更に増えて、ルーチン化してきています […]
2020年6月22日 / 最終更新日 : 2020年6月22日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計 個人納税者に係るダイレクト納付手続きの完了通知のメッセージボックスでの閲覧 平成31年1月からセキュリティ対策の観点から、個人納税者のe-Taxのメッセージボックスの閲覧について、原則としてマイナンバーカード等の電子証明書が必要となっています。 個人納税者の方が税理士・税理法人に申告業務等を委託 […]
2020年6月19日 / 最終更新日 : 2020年6月26日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 食 テイクアウトしたお店へ再訪~大阪 中之島の「塩々(しょっぺしょっぺ)」~ 梅雨入りしてから、蒸し暑い日が続きますが、ちょっと涼しい日にはラーメンを食べるのもまた楽しみでもあります。 今回は、ラーメン類のテイクアウトで2番目に訪問した中之島の「塩々(しょっぺしょっぺ)」さんに行ってきました。 以 […]
2020年6月18日 / 最終更新日 : 2020年6月18日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計 新型コロナウィルス感染症の影響による申告・納付延長手続きのポイント 新型コロナウィルス感染症の影響で、税務手続きにおける申告・納付・届出の各種手続きについて、延長等が可能となっています。2020年6月18日執筆日現在では、個人の所得税の確定申告・納付、3月決算の法人税等の申告・納付がひと […]
2020年6月17日 / 最終更新日 : 2020年6月17日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 趣味・嗜好 人との比較で刺激を受ける 新型コロナウィルス感染症の影響で発出されていた緊急事態宣言が全国的に解除され、徐々に以前の活動が再開されつつあります。まだまだ、必要と思われる措置をとりながらですが、気持ちとしては少し前向きになれるかなと感じています。 […]
2020年6月16日 / 最終更新日 : 2020年6月16日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 考え方 目的がキャッシュレスか日々の記帳なのかで手段も変わる 消費税増税に伴うキャッシュレス還元などの後押しもあってか、キャッシュレス決済がより身近になりつつあります。キャッシュレス決済の普及によって、日々のお金の動きがデータ化され、そのデータ活用で日々の家計簿や事業としての記帳も […]
2020年6月15日 / 最終更新日 : 2020年6月15日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 助成金・補助金 大阪府休業要請外支援金について 新型コロナウィルス感染症の影響で発出されていた緊急事態宣言が全国的に解除され2週間程経ちました。徐々に経済活動が再開されつつあり、本日2020年6月15日から学校も通常の時間割で再開されるところが多いようです。 しかしな […]
2020年6月12日 / 最終更新日 : 2020年6月26日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 食 大阪 堂島の「魚坐(さかなざ)」に行ってきました 新型コロナウィルス感染症の影響で外出も極力自粛していたため、外食する機会は激減していました。緊急事態宣言が解除されたとはいえ、その瞬間から何か状況が一気に変わったということではありませんが、これからは個々の判断で動いてい […]
2020年6月11日 / 最終更新日 : 2020年6月11日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 趣味・嗜好 好条件と悪条件のバランスで判断する 昨日より大阪でも梅雨入りとなりました。早速日中から雨模様でジメジメと蒸し暑くなってきています。雨は、恵みの雨と言われるように農作物など自然を相手にする場合には重宝されることもあるでしょうが、日々の生活の中では、色々と準備 […]
2020年6月10日 / 最終更新日 : 2025年5月1日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 事務所の環境 備忘録その6(2020年6月10日時点) 前回までの事務所の環境 備忘録その1事務所の環境 備忘録その2事務所の環境 備忘録その3事務所の環境 備忘録その4事務所の環境 備忘録その5に引き続き、現状の事務所環境についての備忘録です。前回まで記載した内容については […]