2022年4月14日 / 最終更新日 : 2022年4月14日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 考え方 サブスクを利用する時に考えること 色んな場面で利用方法の選択を迫られることがあります。 サブスクを利用するかどうかというのもその一つです。 サブスクとは、 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 「サブスクリプション(英語: su […]
2022年4月13日 / 最終更新日 : 2025年5月1日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 事務所の環境 備忘録その8(2022年4月13日時点) 前回までの事務所の環境 備忘録その1事務所の環境 備忘録その2事務所の環境 備忘録その3事務所の環境 備忘録その4事務所の環境 備忘録その5事務所の環境 備忘録その6事務所の環境 備忘録その7に引き続き、現状の事務所環境 […]
2022年4月12日 / 最終更新日 : 2022年4月12日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 趣味・嗜好 ゆっくりとした移動手段も選ぶ 時間は限られているので、移動に時間を掛けたくない。 正しい考え方だと思います。 私自身も多くの場合、最短で移動できる方法を選ぼうとします。 ただ、何となく息が詰まってきて、何かに追われているような感覚になることもあります […]
2022年4月11日 / 最終更新日 : 2022年4月11日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計 クレジットカードの未払残高を合わす時のひと工夫 以前の記事で、クレジットカード決済した場合の経費計上について取り上げました。 クレジットカード決済した経費の計上のタイミング そこでも少し触れましたが、未払計上する時のポイントは、未払残高の把握となります。 今回は、未払 […]
2022年4月8日 / 最終更新日 : 2022年4月8日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 食 大阪 肥後橋の「ラーメンすりぃ Ramen ThreE」に行ってきました 事務所から自転車で行けば比較的近い肥後橋近辺のラーメン屋さんはたまに訪問しています。 今回はたまたまSNSで見掛けた新しいお店に訪問してみました。 店舗情報 ラーメンすりぃ Ramen ThreE 〒550-0002 大 […]
2022年4月7日 / 最終更新日 : 2022年4月7日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計 売上を一覧で把握する意味合い 2020年に始まるコロナ禍においては、緊急事態宣言などの影響により、売上が減少している事業者が多くなっています。 それらの影響を軽減するために、国などから補助金や助成金が支給されるという機会が何度かありました。 その際に […]
2022年4月6日 / 最終更新日 : 2022年4月6日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 趣味・嗜好 第一線でなくても人が動かない時間帯に動くとスムーズ 基本的には人と同じように行動することが多いですが、少しだけ違うことをするように心掛けています。 どちらもメリット・デメリットはありますが、メリットと感じられることを増やしていきたいところです。 早朝の時間帯 このブログで […]
2022年4月5日 / 最終更新日 : 2022年4月5日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 考え方 自分にストンと入ってくる話 仕事でもプライベートでも、色んな話を聞いたり、読んだりする機会が数多くあります。 それを活かせるかどうかは自分次第のところではありますが、最初の段階でなかなか頭に入って来ないこともあります。 反対に、最初から腑に落ちたよ […]
2022年4月4日 / 最終更新日 : 2022年4月4日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) EPSON 会計ソフトに取り込むデータを準備する 会計帳簿を作成する際には、会計ソフトに仕訳を入力するという方法があります。 入力したデータを活用して、様々な帳簿を自動的に作成することが出来ます。 以前は、紙の資料を見ながら、その情報を会計ソフトに入力していく、という方 […]
2022年4月1日 / 最終更新日 : 2022年4月1日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 食 京都 円町の「ラーメンムギュVol.1(本店)」に行ってきました 以前こちらのお店を訪問しようと向かったのですが、改装中?で食べられず。早いタイミングでリベンジすることが出来ました。 店舗情報 ラーメンムギュVol.1(本店) 〒604-8463 京都府京都市中京区西ノ京円町22-10 […]