事務所の環境 備忘録その8(2022年4月13日時点)

前回までの
事務所の環境 備忘録その1
事務所の環境 備忘録その2
事務所の環境 備忘録その3
事務所の環境 備忘録その4
事務所の環境 備忘録その5
事務所の環境 備忘録その6
事務所の環境 備忘録その7
に引き続き、現状の事務所環境についての備忘録です。
前回の備忘録から1年以上が経過しており、引き続き記載した内容についての変化がありました。

今回も、その辺りを含めての続きになります。

その後の更新情報については、こちらからも確認出来ます。
事務所の環境 備忘録その9
事務所の環境 備忘録その10

自宅から事務所の移動環境

事務所の環境 備忘録その1

で紹介している中で、事務所の駐輪場の問題について触れていました。

自転車で通うことの便利さを感じながらも、少し離れたスーパーの有料の駐輪場を利用していることがネックとなっていました。

それが、事務所があるマンションの目の前にある市営の定期契約の駐輪場が空いた、という連絡が忘れた頃にありました。

2年待ちと言われていましたが、2020年2月に申し込んで、2021年8月に連絡いただいたので、本当に2年近くかかりました。

その時の心境などは以前の記事でも取り上げています。

新しいことが始まる予感にワクワクする気持ちは変わらない

事務所のパソコン環境

以前の記事で一度紹介しており、

事務所の環境 備忘録その1


その後の変化についても取り上げていました。

事務所の環境 備忘録その7


その後、事務所で単発サポートの際に、対面でパソコンの画面を表示して見ていただく機会が増えてきました。

毎回ノートパソコンのケーブル等を外して移動・設置する手間を省くため、事務所内でメインのノートパソコンを遠隔操作するパソコンを導入することにしました。

その辺りの運用方法などについては、下記の記事で取り上げています。

リモートワークのために遠隔操作専用のパソコンを導入してひと手間減らす

リモート環境の導入にあたって注目されているChromebookを試すことが出来て、実際に利用するようになって良い効果もありました。

子供の学校で配布される端末がChromebookだったので、その操作方法などについて聞かれても、スッと答えられたのもその効果の一つです。

ついでに、表示させるためのモバイルディスプレイも新しいものを購入しました。

モバイルモニター モバイルディスプレイ iPhone直連 InnoView 15.6インチ FHD 1920×1080 IPS液晶パネル 非光沢 USBType-C miniHDMI HDRモード FreeSync対応 ブルーライト機能(USB-C iPhone直连)

相性もあるかもしれませんが、USB Type-Cケーブルを繋ぐだけで手軽に画面表示が出来るので、便利になりました。

事務所の通信環境

以前の記事で一度紹介していましたが、

事務所の環境 備忘録その3


Wi-Fiルーター等を見直しました。

Wi-Fiルーター入替時の備忘録(事務所編)


通信速度なども年数の経過が影響するのかは分かりませんが、段々と反応が遅くなっていくようなイメージがあります。

慣れもあるとは思いますが。

本当は「NURO光」の導入を検討していましたが、自宅はマンション自体に導入できない?とのことで断念。

事務所の方は、マンション自体への導入は可能でしたが、管理会社と「NURO光」側との話の中で無理となったようです。

詳しい経緯は分かりませんが、導入に対するマンション側のコスト負担などの問題があったのかもしれません。


ついでと言うわけではないですが、外出時の通信環境として、スマホのテザリングが使えないことがあり、モバイルWi-Fiを導入することにしました。

外出先での通信環境はモバイルWi-Fi→スマホのテザリング機能の二段構えで備える

今のところはモバイルWi-Fiが繋がらなかったということはなく、一度だけ通信が不安定になったことがあるぐらいです。

荷物が増えますが、大事な機能については、専用機を持っておくというのも結局は手間暇を減らすことになるのかもしれません。

おわりに

独立開業してから2年が経過しました。そろそろ、主要な機器などの見直しも必要かもしれません。

直近では、メインのパソコンとスマホの見直しを考えていますので、導入した頃に経緯含めてまた備忘録を更新する予定です。


【広告スペース】>>>>>>>>>>>>>>


>>>>>>>>>>>>>> 【広告スペース】

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

この記事を書いている人

エフティエフ税理士事務所
代表 税理士
藤園 真樹(ふじぞの まさき)

大阪市福島区を拠点に活動中。
オンラインも活用しているので、対応エリアは問いません。

平日毎日でブログを更新中。

プロフィールはこちら

主なサービスメニュー

【単発サポート】
 単発税務サポート
 個別コンサルティング
 確定申告サポート
 融資サポート

【継続サポート】
 顧問業務
 税務顧問応援パッケージ(福島区)
 税務顧問応援パッケージ(ラーメン屋さん)
 事務処理のひと手間を減らすサポート