2022年3月3日 / 最終更新日 : 2022年3月3日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 仕事で関わる人を選べる時の基準は明確だけど柔軟に 日々仕事をしている中で、人と関わることは避けられないことが多いでしょう。 組織に属していればもちろん内部の人との関わりであったり、フリーランスでも顧客や取引先など相手があっての仕事ということがほとんどです。 人との関りの […]
2022年3月2日 / 最終更新日 : 2022年3月2日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 考え方 グループでメール・SNSを利用するときに気を付けておきたいこと アドレス帳でグループを作って一斉にメールを送信する、グループLINEで全員に伝えたいことを送信すればみんなに伝わる。 グループを利用することで、便利になることは多くあります。 しかしながら、グループを利用するからこそ起こ […]
2022年3月1日 / 最終更新日 : 2022年3月1日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計 所得税の確定申告書の控えがない場合の対応方法 確定申告に取り掛かろうと思って、前年の確定申告書を見ようとしたら控えがない。 提出書類で確定申告書の控えとあるので、探したが見当たらない。 出来るだけ、確定申告した際に控えは取っておくべきとは言われますが、ないものは仕方 […]
2022年2月28日 / 最終更新日 : 2022年2月28日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 趣味・嗜好 目指してきたものがなくなったとき 2022年2月27日に開催された大阪マラソンでは、当初一般市民ランナーの参加が予定されていましたが、コロナ禍での感染拡大状況を踏まえて、一般ランナー部門が中止となりました。 私自身も一般ランナー部門で参加予定でしたので、 […]
2022年2月25日 / 最終更新日 : 2022年2月25日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 食 大阪 石橋の「中華そば 表があれば裏もある」に行ってきました 以前は別のお店でしたが、学生時代に住んでいた町に新しく出来たラーメン屋さんにまた行く機会がありました。 よく通っていた商店街の中にあるお店で、周りのお店などは変わっているところが多いですが、なんだか懐かしい感じがします。 […]
2022年2月24日 / 最終更新日 : 2022年2月24日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 考え方 自分の言動が思わぬ影響を与えてしまうことを考えておく 先日、あるサービスの対応時間等を大幅に見直すことになりました。 理由はいくつかありますが、色々な事情がある方に対応するため、というところです。 条件はきちんと発信しておくのが前提ですが モノやサービスを提供する場合、それ […]
2022年2月22日 / 最終更新日 : 2022年2月22日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 今まで考えられなかった働き方を実現するために 先日、確定申告時期の日曜日の早朝に、ジョギングをした後オンラインで、税務以外の仕事を有償で行う、ということがありました。 独立開業することが正解、した方が絶対良い、というわけでは決してありませんが、選択肢のひとつなのかな […]
2022年2月21日 / 最終更新日 : 2022年2月21日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計 フリーランスの方で売上入金が源泉分だけ請求金額より少ない場合の確定申告の注意点 以前の記事で、源泉徴収の意味合いについて取り上げていました。 源泉徴収される・する意味合い フリーランスの方で、源泉徴収が必要な業種・サービスに該当するので、源泉徴収されているという認識はあるものの、具体的に確定申告でど […]
2022年2月18日 / 最終更新日 : 2022年2月18日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 食 大阪 扇町の「麺道つよし」に行ってきました 常にアンテナを張っているというわけではないので、オープンしたばかりのお店に行けることは少ないのですが、たまたまSNSで見掛けて、タイミングが合ったので、訪問してみました。 店舗情報 麺道つよし〒530-0051 大阪市北 […]
2022年2月17日 / 最終更新日 : 2022年2月17日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 繁忙期に逃しているものがないか確認しておく 年が明けてから春頃まで、税理士業界ではいわゆる繁忙期と呼ばれる時期になります。 私自身も業界にいる身として、実感することもありますが、何となく疑問を持つところもあります。 仕事があることは有難いことだけど 税理士は確定申 […]