2021年12月20日 / 最終更新日 : 2021年12月20日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計 共同経営で概算経費を適用する場合 税務会計においては、色々な優遇措置や簡便処理の特例があります。 それらを組み合わせることで、出来るだけ税負担を抑えることが可能な場合もあります。 しかしながら、それぞれの制度において制約や縛りがあるので、よくよく検討した […]
2021年12月17日 / 最終更新日 : 2021年12月17日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 食 兵庫 三木の「ラーメンハウス北斗」に行ってきました 先日実家に立ち寄った後、ちょっと時間が空いたので、お昼を食べようと思い立ち、ラーメン屋さんを探していました。 せっかくだからと地元感がありそうなところを見つけたので、早速訪問してみました。 店舗情報 ラーメンハウス北斗〒 […]
2021年12月16日 / 最終更新日 : 2021年12月16日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 考え方 今気付いたことを今やるか後でやるか 日常を過ごしていく中では、仕事でもプライベートでも、やるべきことであるタスクのようなものを一つ一つ完了させていくことの積み重ねが重要となります。 そうしたタスクは日々発生していくものであり、定期的に発生するものや突発的に […]
2021年12月15日 / 最終更新日 : 2021年12月15日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 ブログを書くのに掛けている時間について改めて振り返る 事務所ホームページの中でブログを書き始めて、もうすぐ2年が経とうとしています。 毎日更新ではないですが、自分で決めたルールに従って、定期的に更新することを続けてきました。 先日、ブログを読んでいただいている方から、ブログ […]
2021年12月14日 / 最終更新日 : 2021年12月14日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 考え方 「いま何が売れる?コロナが変えた消費者行動」を受講してタイムパフォーマンスについて考えてみる 先日、受講した大阪商工会議所の講演会で、主題ではなかったですが、「タイムパフォーマンス」という言葉が強く印象に残りました。 講師は、世代・トレンド評論家・マーケティングライターの牛窪 恵(うしくぼ めぐみ)さんです。 明 […]
2021年12月13日 / 最終更新日 : 2021年12月13日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計 共同経営の場合の組織形態の考え方 事業を行う単位には様々な形態があります。 事業主ひとりで事業を行う場合、人を雇用することはあっても、その意思決定等は一人で行うこととなります。 これが、誰かと一緒に共同で事業を行うとなると、組織という形で、その関わり方を […]
2021年12月10日 / 最終更新日 : 2021年12月10日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 食 大阪 西九条の「麺屋 花壱」に行ってきました 自宅の近所にあり、子供が小さい頃には、たまに食べに行っていましたが、ここ何年も足が遠のいていました。 先日、平日の昼間に自宅で工事立会があり、タイミングが合ったので、久しぶりに訪問してみました。 店舗情報 麺屋 花壱〒5 […]
2021年12月9日 / 最終更新日 : 2021年12月9日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税理士試験 働きながら勉強する基礎を作る 資格取得のための勉強をしている間は、その勉強に集中していますが、それが終わったらやっと勉強から解放される。 特に長期間に及ぶ試験勉強であればそういった気持ちは強いものでしょう。 働きながら勉強している場合には、尚更で、や […]
2021年12月8日 / 最終更新日 : 2021年12月8日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 独立するのに前向きな理由だけが必要か 税理士として独立開業してから、同じように既に税理士として独立している方、これから税理士として独立しようと考えている方、別の業種で独立しようと考えている方、など様々な状況の方の考え方に触れる機会があります。 その中でも、独 […]
2021年12月7日 / 最終更新日 : 2021年12月7日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 考え方 その時点での比較だけに捉われない 成功者としてメディアで取り上げられている人や、知り合いの上手く行っている成功話を見聞きすると、すごいなと思いながらも、自分自身と比較してしまうことがあります。 それが自分よりも若い人であれば、自分の不甲斐なさを感じたり。 […]