2023年2月28日 / 最終更新日 : 2023年2月28日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 確定申告時期にこそ挑戦してみる 税理士業界に身を置くものとして、所得税の確定申告期間、いわゆる「確定申告時期」の過ごし方については色々と考えるところがあります。 これが正解というものはありませんが、自分がこうありたいという姿を思い浮かべて、出来るだけそ […]
2023年2月22日 / 最終更新日 : 2023年2月22日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 繁忙期の内容を確認してみる 2月・3月は税理士業界のいわゆる繁忙期と言われています。 所得税の確定申告の提出期限など、多くの人が関係する締切が一律に定められているのが要因の一つでしょう。 どの業界でも繁忙期というのはあるものでしょうが、その内容につ […]
2023年2月15日 / 最終更新日 : 2023年2月15日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 1日の過ごし方を3パターンに分けてみる 税理士として独立開業してから、特に時間の使い方については色々と試行錯誤しています。 何が正解、誰が正解、というものではないので、自分に合ったより良いものを模索していくだけです。 最近は少し方向性が見えつつあるのかなと感じ […]
2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 多くの人に褒められなくても 先日劇団四季のミュージカルを観に行く機会がありました。 私自身は、昔からミュージカルを好きでよく観に行っていた、ということはなかったです。 ただ、最近は興味を持ったものには、積極的に動けるようになってきました。 その際に […]
2023年2月8日 / 最終更新日 : 2023年2月8日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 楽しさを伝える、ハードルを下げる コロナ禍になる前の2019年12月からマラソンのレッスンを定期的に受けるようになって、2023年2月8日現在で3年程経ちました。 ハードなトレーニングをするというよりも、走ることを習慣づけることに主眼が置かれています。 […]
2023年2月1日 / 最終更新日 : 2023年2月1日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 紹介についてそれぞれの立場で考えてみる 仕事を進めていく中では、何かしら紹介という機会に触れることがあります。 私自身も、勤務している時から紹介という機会に触れてきました。 特に、独立開業してからは、自分自身に直接関わることが多くなったので、決断を迫られること […]
2023年1月25日 / 最終更新日 : 2023年1月25日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 独立したからこそ実現出来たと思えること 税理士として独立開業してから4年目に突入しています。 最近になって、独立開業して良かったなと思えることが増えてきましたが、捉え方は人それぞれです。 そのため、独立することの良し悪しなどを押し付けたりというのはあまり好きで […]
2023年1月24日 / 最終更新日 : 2023年1月24日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 代打が必要となる時の対応を考えてみる 先日いつも聴いているラジオをつけると、いつものDJの方ではない声が聴こえてきました。 体調不良により、別のDJの方が代打を務められているということでした。 最近のコロナ禍の情勢もあり、たまたまですが、代打で出演される番組 […]
2023年1月23日 / 最終更新日 : 2023年1月23日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 年明け早々に確定申告書を提出するために最低限必要なこと 個人で事業をしている場合、基本的には、毎年所得税の確定申告書を行う必要があります。 1~12月を一つの期間として、土日祝日が重なれば多少前後することはありますが、翌年2月16日~3月15日が申告期間という認識であるのが一 […]
2023年1月19日 / 最終更新日 : 2023年1月19日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 ブログのネタ出しは毎日の献立を決めるようなものだと考えてみる ブログを平日毎日で更新すると決めてから、3年が経過し、4年目を迎えています。 思い付いた時にすぐ始めるのがコツということを聞いたことがありますが、私の場合は1月1日から始められてキリがいいので、そこはタイミングが良かった […]