コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

Face To Faceな対応を!大阪市福島区を拠点にした税理士事務所です。

エフティエフ税理士事務所

  • 単発サポートSingle Support
    • 単発税務サポート
    • 個別コンサルティング
    • 確定申告サポート
    • 融資サポート
  • 継続サポートContinuing Support
    • 顧問業務
    • 税務顧問応援パッケージ(福島区)
    • 税務顧問応援パッケージ(ラーメン屋さん)
    • 事務処理のひと手間を減らすサポート
  • プロフィールProfile
  • ホームHome
  • アクセスAccess
  • ブログblog
  • お問い合わせcontact

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021年6月28日 / 最終更新日 : 2021年6月28日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 考え方

戻れないけど戻りたいと思わない時期

先日大学生の頃に住んでいた近辺に新しく出来ていたラーメン屋さんに行った投稿をしました。 大阪 池田の「麺や凛」に行ってきました その辺りはこれまでも何度か通る機会があったのですが、先日の訪問時には何故だか妙に懐かしさを強 […]

2021年6月25日 / 最終更新日 : 2021年6月25日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 食

大阪 池田の「麺や凛」に行ってきました

大学生の頃に住んでいた池田市井口堂界隈にあるラーメン屋さんということで、以前から気になっていたお店です。住んでいたのは20年ぐらい前なので、当時はお店は存在してなかったですが、久しぶりに訪れると懐かしさもあり、感慨深いも […]

2021年6月24日 / 最終更新日 : 2021年6月24日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 考え方

予定が変わっても一喜一憂せずにいる

スケジュール管理をある程度きっちりしている場合、予定の変更はイレギュラーにはなりますが、想定内のこととして、スケジュールを組み直すことはそれほど難しいことではありません。 時間と業務の枠を当てはめれるように、予定を組み合 […]

2021年6月23日 / 最終更新日 : 2021年6月23日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 事務処理のひと手間を減らす!

労働保険年度更新をGビズIDで電子申請する

労働保険年度更新の電子申請は、電子証明書を利用したe-Govでしか出来ませんでしたが、令和3年度からGビズIDによる電子申請が可能となりました。 厚生労働省ホームページ令和3年度事業主の皆様へ(継続事業用)労働保険年度更 […]

2021年6月22日 / 最終更新日 : 2021年6月22日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 事務処理のひと手間を減らす!

システム化をブラックボックスにしないために~労働保険年度更新の場合~

手書きの資料をデータ化したり、同じものを別々の資料に転記したり、事務処理の効率を上げる余地は見直してみると案外出て来るものです。 効率を上げる方法として、システム化するというのがよくある手法でしょう。データとして登録して […]

2021年6月21日 / 最終更新日 : 2021年6月21日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 考え方

相談の仕方を考える

仕事やプライベートでも人に相談する機会はあるものです。自分では解決出来ないことがあったり、的確なアドバイスが欲しい、とりあえず話を聞いて欲しい、などそのシチュエーションは様々です。 私自身も何かにつけ、人に相談したり、相 […]

2021年6月18日 / 最終更新日 : 2021年6月18日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 食

大阪 阿倍野の「らーめんstyleJUNKSTORY~あべの味店~時々麺と心7」に行ってきました

大阪南部に向かう時に、阿倍野・天王寺方面は車でよく通るのですが、最近は目的地とする機会が減っていました。たまたま車で阿倍野方面に行く用事があったので、以前から気になっていたお店に訪問してきました。 店舗情報 らーめんst […]

2021年6月17日 / 最終更新日 : 2021年6月17日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業

やっぱり誰かに頼みたいよりあなたにお願いしたいを目指したい

税理士として独立開業して活動する中で、人との関り方が以前と少し変わってきたように感じます。 私自身は、意識して何か特別に変えたということはないのですが、自分の置かれた状況や肩書など他から見た印象が変わったことなどからそう […]

2021年6月16日 / 最終更新日 : 2021年6月16日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税理士試験

勉強の優先度を上げるための工夫

勉強の好き嫌いはあるとして、勉強しないという選択肢がないのであれば、上手く向き合うことが必要となります。 私だけではないと思いますが、人間しんどいことは出来るだけ避けたいところがあり、分かっていても目先の楽しいことに逃げ […]

2021年6月15日 / 最終更新日 : 2021年6月15日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 趣味・嗜好

これからも続けられそうなものをゆっくり探す

「趣味は何ですか?」というような会話を最近ではほとんどした記憶がないですが、相手のことを知るための取っ掛かりとしてはひとつの手段かなと思います。 趣味とは何なのか、というのは人によって変わるところがあるので、これという明 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 100
  • ページ 101
  • ページ 102
  • …
  • ページ 137
  • »

この記事を書いている人

J1N00340

エフティエフ税理士事務所
代表 税理士
藤園 真樹(ふじぞの まさき)

大阪市福島区を拠点に活動中。
オンラインも活用しているので、対応エリアは問いません。

平日毎日でブログを更新中。

プロフィールはこちら

主なサービスメニュー
【単発サポート】
 単発税務サポート
 個別コンサルティング
 確定申告サポート
 融資サポート
【継続サポート】
 顧問業務
 税務顧問応援パッケージ(福島区)
 税務顧問応援パッケージ(ラーメン屋さん)
 事務処理のひと手間を減らすサポート

友だち追加

サービス内容に関するお問合せは、事務所公式LINEでも対応しております。

※サービス内容以外の個別の相談・営業・勧誘・提携などのお問合せには対応しておりませんので、あしからずご了承ください。




最近の投稿

  • ブログに対する反応も人それぞれ 2025年7月17日
  • ご褒美に求めることはイロイロ 2025年7月16日
  • 座席で完結する飲食サービスを利用してみる 2025年7月15日
  • 目標を達成した後の動き 2025年7月14日
  • 大阪 四ツ橋の「麺匠 至誠(【旧店名】麺道 而今 総本家)」に行ってきました 2025年7月11日

カテゴリー

  • EPSON (2)
  • JDL (1)
  • ソフト (3)
  • ラーメン屋さんの経営 (2)
  • 事務処理のひと手間を減らす! (48)
  • 依頼事例 (3)
  • 助成金・補助金 (2)
  • 子育て (14)
  • 情報 (81)
  • 日常 (41)
  • 税務会計 (156)
  • 税務会計(共通) (147)
  • 税務会計(医業) (9)
  • 税務会計tips (92)
  • 税理士試験 (20)
  • 考え方 (258)
  • 趣味・嗜好 (91)
  • 開業 (269)
  • 食 (291)
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © エフティエフ税理士事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • 単発サポート
    • 単発税務サポート
    • 個別コンサルティング
    • 確定申告サポート
    • 融資サポート
  • 継続サポート
    • 顧問業務
    • 税務顧問応援パッケージ(福島区)
    • 税務顧問応援パッケージ(ラーメン屋さん)
    • 事務処理のひと手間を減らすサポート
  • プロフィール
  • ホーム
  • アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 単発税務サポート
  • 個別コンサルティング
  • 顧問業務
  • 税務顧問応援パッケージ(ラーメン屋さん)
PAGE TOP