2021年3月12日 / 最終更新日 : 2021年3月12日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 食 大阪 堺石津の「とんりゅうラーメン 堺石津本店」に行ってきました 定期的に堺方面に仕事で行く機会がありますが、しばらく期間が空くので、そちら方面は一旦食べ納めです。こちらのお店は、車でお店の前を通る度に気になっていたので、ようやく訪問出来ました。 店舗情報 とんりゅうラーメン 堺石津本 […]
2021年3月11日 / 最終更新日 : 2021年3月11日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 考え方 個人事業主の給料のひとつの考え方 会社員からフリーランスなど個人事業主として独立された方から自分の給料について質問を受けることがあります。 会社員の時には、毎月の給料の額面から色々引かれて、振込された手取り額ベースで考えていることが多いようです。勤務先か […]
2021年3月10日 / 最終更新日 : 2021年3月10日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 事務処理のひと手間を減らす! リモートでデータをやり取りする方法 紙からデータで保管するペーパーストックレスを進めていくことで、紙を保管しておくスペースの省力化を図れるだけでなく、離れた場所にいてもリモートでデータをやり取りすることが可能となります。 今回は、取り扱うデータの内容によっ […]
2021年3月9日 / 最終更新日 : 2021年3月9日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 確定申告の時期だからこそやっておきたいこと 毎年2月・3月は個人の所得税の確定申告などで、対象となる納税者の方だけでなく、申告業務の委託を受けたり、サポートする税理士業界もいわゆる繁忙期と呼ばれる時期になります。 世間のイメージとしては、確定申告期間中は税理士業界 […]
2021年3月8日 / 最終更新日 : 2021年9月8日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 考え方 16時間断食を思い付きで始めて半年が経過しました 以前の記事で16時間断食を始めたきっかけ、その後の経過の状況などを取り上げました。 16時間断食を思い付きで始めて1か月が経過しました16時間断食を思い付きで始めて3か月が経過しました 現時点で半年が経過しましたが、まだ […]
2021年3月5日 / 最終更新日 : 2021年3月5日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 食 京都 三条の「麺屋キラメキー京都三条ー」に行ってきました 少し遅めの時間帯にお昼を食べようとラーメン屋さんを探していたのですが、アイドルタイムは閉めているお店が多いようで、なかなか見つからず。そんな中で、やっと見つけたお店です。アイドルタイムでも営業されているお店は、本当に有難 […]
2021年3月4日 / 最終更新日 : 2021年3月4日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 値付けとサービス内容のバランスを考える 商売をしていく上で、提供する商品やサービスに対する値付けを行うことは必須です。明確な根拠に基づく値付けを行うこともありますが、多くの場合、これでいいのか?と試行錯誤しながら、決めていることもあるでしょう。 今回は、サービ […]
2021年3月3日 / 最終更新日 : 2021年3月3日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計 合計所得金額で変わる配偶者(特別)控除・基礎控除の注意点 所得税の確定申告における所得控除については、それぞれの人の所得状況に応じて、控除出来る金額が変わるものがあります。 今回は、例として、配偶者(特別)控除と基礎控除を取り上げ、合計所得金額の注意点についてまとめてみました。 […]
2021年3月2日 / 最終更新日 : 2021年3月2日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 考え方 言いたいこと・やりたいことがあったらいつするのか決める 仕事でもプライベートでも、日々やるべきことは積み重なっていきます。それらを、ひとつずつこなしていきながら、スケジュール管理をしていくのですが、時間に余裕があるときでも、言いたいこと・やりたいことがなかなか実行できないこと […]
2021年3月1日 / 最終更新日 : 2021年3月1日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 考え方 進捗表・チェックリスト・マニュアルの使い分け 期限が同じで、複数の業務を行うときには、その進捗を管理することで、漏れなく効率的に業務を進めることが必要となります。しかしながら、進捗の管理といっても、どんな形で、どこまで管理していくかは状況に合わせて、変えていくことに […]