2020年9月25日 / 最終更新日 : 2020年9月25日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 食 大阪 玉出の「和風とんこつ かしや」に行ってきました 南津守方面に行く用事があり、これまで行ったことがない場所だったので、どうせならと調べて訪問したお店です。 店舗情報 和風とんこつ かしや 〒557-0044 大阪府大阪市西成区玉出中2-4-21 <ホームページ>http […]
2020年9月24日 / 最終更新日 : 2020年9月24日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 事務処理のひと手間を減らす! 年末調整手続きの電子化への第一歩のススメ 2020年10月に国税庁から無償の年末調整ソフトがリリースされる予定です。年末調整手続きの電子化へ向けた取り組みとして、最初は混乱があるかもしれませんが、期待したいところです。 理想としては、年末調整手続きの全てを電子化 […]
2020年9月23日 / 最終更新日 : 2020年9月23日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 情報 スタバのeギフトで手軽に感謝の意を伝える 日頃から感謝の意を伝えるには、言葉と共にその方の好きなものを添えると、より喜ばれることが多いです。もちろん、直接お渡しできれば一番いいかもしれませんが、物理的な距離であったり、時間的な制約などから難しいこともあります。 […]
2020年9月18日 / 最終更新日 : 2020年9月18日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 食 大阪 梅田の「九州らーめん亀王 梅田お初天神通り店」に行ってきました 20年程前の学生時代から定期的に通っているお店です。初めて訪問したのが、この店舗でしたが、他にもチェーン展開しているということで、ちょくちょく見掛けては利用していました。 前職の事務所の近くに店舗があったので、たまに訪問 […]
2020年9月17日 / 最終更新日 : 2020年9月17日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 やっぱり謙虚な姿勢は好感が持てる 自分の行動に好感を持ってもらえるかどうかというのは、サービスを提供する側として意識しておきたいところです。意識し過ぎて、行動が過剰になり過ぎるのはどうかと思いますが、何もしないよりはまだいいのかもしれません。 先日、訪問 […]
2020年9月16日 / 最終更新日 : 2022年4月5日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 考え方 「佰食屋」中村朱美さんの講演で感じたこと 先日、テレビなどメディアでもよく取り上げられている「佰食屋」の中村朱美さんの講演を聴きに行きました。 講演やセミナーなどで涙ぐむということは今まで一度もなかったのですが、不覚にも初めて目がうるうるしてしまう瞬間がありまし […]
2020年9月15日 / 最終更新日 : 2020年9月15日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 給与を支払うことの責任 9月は自分の誕生日と結婚記念日がある月なので、元々思い入れがある月ですが、昨年2019年には税理士として独立開業する準備をしていたこともあり、更に思い入れが強くなる月になりそうです。 スマホの写真アプリなどの機能で、1年 […]
2020年9月14日 / 最終更新日 : 2020年9月14日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 考え方 自分でスイッチを切り替える 日々の生活の中では、色々なことを選択し、決定していく必要があります。今後に大きな影響がありそうな重大な決断であれば、思い付く限りの可能性を考えながら、ある程度の時間を掛けていくことになりますが、そんな決断ばかりでは日々が […]
2020年9月11日 / 最終更新日 : 2020年9月11日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 食 大阪 福島の「博多純系豚骨ラーメン まんかい 福島本家 」に行ってきました 最近は事務所近辺の大阪福島で改めてお昼を食べるお店を回っています。今回は、ラーメンがそんなに好きではない長女が学校のお仕事体験でお世話になり、食べさせていただいたら美味しいと言っていたお店です。 以前に一度訪問し、税理士 […]
2020年9月10日 / 最終更新日 : 2020年9月10日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 依頼事例 税理士への相談・依頼の流れ(個人で新規開業する場合) 税理士事務所に勤務している時も、税理士として独立開業してからも、新しく顧客となる方・なる見込みの方とお会いする場合、そこに至るまでには色々なルートがあります。既存の顧客からの紹介であったり、ホームページからの問い合わせで […]