2020年7月30日 / 最終更新日 : 2020年7月30日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 考え方 組織との付き合いか個人についていくか 日常生活や仕事に関わらず、色々なサービスを受ける際には、会社などの組織との契約や特定の個人にお願いすることになります。普段はあまり意識していないところではありますが、先日ふと意識することがありました。 税理士事務所など組 […]
2020年7月29日 / 最終更新日 : 2020年7月29日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 事務処理のひと手間を減らす! 固定資産税・住民税などの納付方法でひと手間減らす 事業とは直接関係ないですが、自宅の固定資産税や個人住民税など毎年納付が必要となるものがあります。毎月のことではないとはいえ、年に数回でも納付の機会があり、毎回納付書を持って、金融機関等に出向くというのもひと手間ではありま […]
2020年7月28日 / 最終更新日 : 2020年7月28日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 考え方 大人になると強制されないことが増えてくる 税理士として独立開業してから、自分で考えて選択していくことが多くなってきました。それ自体は、選択肢の範囲が広がって自分の思うように進めることが出来る反面、選択の幅が広すぎて戸惑うこともあります。 今回はこれまでの制限があ […]
2020年7月27日 / 最終更新日 : 2020年7月27日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 事務処理のひと手間を減らす! 給与計算のひと手間を減らす~MyKomon編~ 前回は給与計算のひと手間を減らす!と題して、給与計算に係る処理の概要を項目ごとにまとめて、その対処方法についてお伝えしました。詳細はこちら 給与計算のひと手間を減らす~概要編~ 今回は項目ごとに具体的な処理をシステムを導 […]
2020年7月22日 / 最終更新日 : 2020年7月22日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 食 大阪 福島の「鍬焼きと日本酒 内山田(ハンバーグランチ)」に行ってきました 店名を見ると、夜にゆっくり行きたいところですが、今回はランチでの訪問です。知る人ぞ知るという感じで、ネットの情報を見ていたのですが、ようやく行くことが出来ました。 店舗情報 日本酒 内山田(にほんしゅ うちやまだ) 〒5 […]
2020年7月21日 / 最終更新日 : 2020年7月21日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 考え方 気が進まないことも一旦やってみる どんなにやる気に満ち溢れていたり、前向きにものごとを捉えられる人でも、気が進まないということはあるものです。そんなときにどうするか。私自身もずっと残っているテーマでもあります。今回は気が進まないことに対する自分なりの試行 […]
2020年7月20日 / 最終更新日 : 2021年10月11日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 事務処理のひと手間を減らす! 給与計算のひと手間を減らす~概要編~ 人を雇用して事業を行っていく際に必要となってくる、主な事務処理としては、毎月の給与計算があげられます。 避けては通れない事務処理であり、給与計算の結果を基にして、関連した処理も多くあるため、そこでのひと手間を減らすことに […]
2020年7月17日 / 最終更新日 : 2020年7月17日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 食 大阪 福島の「福島壱麺」に行ってきました 新型コロナウィルス感染症の影響による自粛期間中は、訪問出来ていなかった「福島壱麺」さんに久しぶりに行ってきました。場所としては、事務所からかなり近いのですが、初めて訪問してからやっと再訪出来ました。 店舗情報 福島壱麺 […]
2020年7月16日 / 最終更新日 : 2020年7月16日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 趣味・嗜好 何が功を奏するかは分からない 今までやっていたことを変えたり、辞めたりすることは時には後ろ向きな理由によることもあります。しかしながら、考えようによっては良い方向に作用することもあるのかなと思います。 今回は、ひとつのやり方にこだわり続けることだけが […]
2020年7月15日 / 最終更新日 : 2020年7月15日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 事務処理のひと手間を減らす! 「事務処理のひと手間を減らす!」を目指して 2019年10月に税理士として独立開業してから、10か月目となりました。開業して1年を迎えるにあたっては、その頃にこれまでの振り返りなど改めてまとめてみたいと思っているのですが、今のタイミングでこれまで取り組んできたこと […]